転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

人間関係に自信アリ★1点モノの「特注いす」技能士★未経験歓迎

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

いす工房(有)オーツーファニチャー【創業1969年】◎全国有数の「特注いす」の製作工房です。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

有限会社オーツーファニチャーが、現在募集中の求人

有限会社オーツーファニチャーが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

空間を演出する自由な椅子づくりを
20代〜30代の男女社員が教えます。

厳しい修業は、ありません。
気難しい職人も、いません。

20代・30代を中心とした
男女スタッフとともに
自由な発想で、
特注の椅子づくりにハマってみませんか。

人気カフェのソファー
ショッピングモールのキッズコーナー
空港エントランスのベンチ椅子
ご家庭の椅子の張り替えなど
全国から仕事の依頼がくる
オーダーメイド椅子の製作工房です。

工房の雰囲気は、一人で黙々…ではなく
工房スタッフ、営業、業務が
コミュニケーションを取りながら
より良い椅子を
みんなで作り上げていくスタイル。

オーダーごとに素材選びから意見を出し合う
思い入れの大きい仕事ばかりですから
たとえば、飲食店などで実際に座って
談笑されている方を見ると嬉しいですね。
創業は今から53年前。
その当時は珍しくありませんでしたが
時代とともに椅子づくりの職人は減り
今や50人規模の大きさで工房を運営しているのは
全国でも当社ぐらい。

首都圏のお客様ニーズに応えるべく
2014年には東京営業所・工房を開設!
さらに依頼は増えていて
近い将来、埼玉営業所・工房も開設予定です。
 
そこで2022年、新しい仲間を増員募集。
未経験からじっくり教え
プロの技術を伝授していきます。

機械ではできない
繊細な作業と、自由なものづくり。

国家資格・椅子張り技能士1級を持つベテランでも
「まだまだ技術を向上させる余地があります」という
奥の深い仕事に、あなたもチャレンジしませんか。

募集要項

◇モノづくりやインテリアに興味ある
 男女社員をじっくり育てている会社です。

おかげさまで業績好調!
未来のために新しい方をお迎えして
基礎からじっくり教えていきます。
今年は本社工房(愛知県大府市)・東京工房(川崎市)で
5人ずつ、新しい仲間を採用する予定です。

◇チームワークはバツグンです!

おかげさまで大忙し!
社長も元気に、愛知−東京を行き来する毎日ですが
たとえば、東京が忙しくて回らないときは
本社で社長が「助けに行くぞ!」と声を上げます。
すると「えー、マジすか?」と言いながらも
社長運転のミニバンに数人が乗り込んで駆けつける
人柄とフットワークの良さが自慢です。

育てる体制と、人間関係に自信アリ!
安心して長く勤めながら成長を続けて国家資格も取得し
充実した毎日を送りませんか! 

仕事の内容

素材選びから一品一品ハンドメイドで作り上げる面白さを実感!「特注いす」技能士/製作・リペア

【具体的には】
<特注いすを製作する技能士>

【仕事の流れは】
◎オーダーごとに素材選びから
 木枠作成→クッション(ウレタンなど)の下張り→
 張地(カバー)の型紙作成→裁断・縫製→張り→仕上げの工程があります。

◎まずは、先輩たちのアシスタントとして指示・指導を受けながら
 道具や素材の名前から一つずつ覚えていきましょう!
 あせらず、あわてず、じっくり成長することが仕事です。
 わからないことは何でも先輩に聞いてくださいね。

◎難しいオーダーもありますが、最初は失敗も経験のうち!
 経験を積んで成長を続け
 ゆくゆくは国家資格も取得しましょう!

◎「椅子張り技能士」という国家資格があり
 当社には1級・2級あわせて16人!も有資格者がいます。
 もちろん、全国トップクラスです。

求めている人材

高卒以上◆未経験者歓迎!みんな全くの未経験で中途入社して成長・活躍中! ※要普免(AT可)

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

◎モノづくりに興味がある方
◎失敗を恐れずチャレンジしたい
◎チームワークやコミュニケーションを大切にしたい
◎安心して長く勤めながら成長を続けたい
◎お客様に求められ、感謝される仕事がしたい
◎U・Iターンも大歓迎!

勤務地

◆本社工房(愛知県大府市追分町1-204)
◆東京工房(神奈川県川崎市高津区久末1993-1)
◎希望に応じます。転勤なし。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
川崎市、その他愛知県

【交通手段】
☆車・バイク通勤OK!(要相談)

給与

月給:19万円以上

◎あなたの経験・能力等を考慮します。

◎入社後の成長を公正に評価します。
 実は本社も東京も、みんな畑違いの未経験からスタート!
 多くが中途入社10年未満の若き職人集団です。

【手当】
◎下記の手当を別途支給します。
 (金額は月額)
・残業/全額支給
・家族/子1人7500円
・役職 
・通勤/1万5000円まで支給
・勤務地(東京工房)/2万円
・技能(椅子張り技能士)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
450万円/30歳・入社7年・サブリーダー(月給29万円+手当+賞与)
600万円/40歳・入社15年・リーダー・椅子張り技能士2級(月給38万円+手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:50

(実働8時間)

◎残業は月平均20時間程度ですが、繁忙期には集中することもあります。

休日・休暇

日曜日ほか月3〜4日(会社カレンダーによる)
◎連休・土曜休みもOK!
GW休暇
夏期休暇
年末年始休暇

◎年間休日105日+有給休暇など

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

忘年会・新年会など社内行事
社員旅行
産休・育休制度
服装自由

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◇一から挑戦できます!

    実は私は入社後、グループの別事業や営業職を経てから
    職人の道を歩み始めて4年目。
    現在の代表作は、初めて1人で担当した
    ショッピングモールのキッズコーナーです。

    奥が深いモノづくりの世界だけに
    技術の向上はもちろん、仲間と一緒に作る面白さがあります。
    本当に人間関係も最高の成長企業です!
     

    本社工房
    いす職人
    K(42歳・入社21年!)

  • ◇元警官の私も成長中!

    自分で考えながら工夫できる
    モノづくりの仕事をしたくて入社しました。
    とくに当社の特注いすは受注生産の単品製作。
    それぞれのお客様のご要望をカタチにするヤリガイがあります。

    まだまだこれからですが、成長を実感できる楽しい毎日です。
    ニーズは永遠、まさに「一生の仕事」を見つけました!
     

    東京工房
    いす職人
    Y(38歳・入社4年目)

〜職場環境・風土について〜

職人って、黙ってコツコツやる仕事?
いえいえ、そんなイメージは全くありません。

一口に特注いすの製作と言っても色んな工程があり
工房内はもちろん営業などの他部署とも
コミュニケーションをとりながら、みんなで作ります。

だからチームワークや人間関係の良さも抜群。
たとえば上のKは先日、生地の納入日を1日勘違いしていたところ
手の空いていた事務スタッフの女性が
メーカーまで車を走らせて取りに行ってくれたんですよ。

採用企業情報

有限会社オーツーファニチャー

設立

1999年1月 【創業】1969年

代表者

代表取締役/大坪 康徳

資本金

1000万円

売上高

6億5000万円(2021年6月期)

従業員数

50人

事業所

【本社・本社工房・木工場】愛知県大府市 【東京営業所】神奈川県川崎市

業種

インテリア【メーカー】/住宅・建材・エクステリア【メーカー】/インテリア【商社】

事業内容

□特注椅子・ソファ・家具・造作の企画・製造 □椅子の張替・リフォーム □各種メーカーの椅子・家具等の販売 【主な納入先】セントレア,JRゲートタワー,イオン・ららぽーとをはじめとする商業施設,大手チェーンをはじめとするホテル・飲食店,劇場・結婚式場,スポーツ・アミューズメント施設,医療機関,公共施設ほか多数

連絡先

有限会社オーツーファニチャー(ホームページ
【愛知本社】大府市追分町1-204 【東京工房】川崎市高津区久末1993-1
【採用関係連絡先】Tel.0562-46-9966 ◎担当/市岡までお気軽にどうぞ!

人間関係に自信アリ★1点モノの「特注いす」技能士★未経験歓迎

有限会社オーツーファニチャー