転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

<有資格者全員面接!>保育士・保育補助★系列施設間で密に連携

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

社会福祉法人 敬愛学園【保育士が働きやすい会社としてランキング上位になったことも!/八王子・町田で11ヶ所の認可保育園・9ヶ所の学童を運営/福利厚生充実】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

社会福祉法人 敬愛学園が、現在募集中の求人

社会福祉法人 敬愛学園が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

9つの「Leading Team」
みんなでつくる「保育のカタチ」

私たちの特徴のひとつが
「横のつながり」の強さ。

敬愛学園が運営している20施設横断で
「Leading Team」という取り組みを
行っています。

『食育』『健康教育』『運動教育』
『自然教育』『言語教育』『音楽教育』
『絵画造形教育』『表現教育』『特別支援教育』

これら9つの分野について
「どのようにすれば、より良い保育・教育ができるか」
のミーティングを定期的に実施しています。

ある園の食育Leading Teamでは
「給食メニューのリクエスト会」を実施しました。

先生が各クラスにアンケートを取り
給食で食べたいものを紙に書いて、人気No.1のメニューを決定します。

アンケートは調理師さんに渡されるのですが
「ありがとう」の言葉や絵を添えてくれる子も!

食を通じてみんなが笑顔になり
園児から調理師さんへ日頃の感謝を伝えるきかっけにもなりました。

ちなみに、敬愛学園では
先生・園児ともに
「豆乳入り味噌汁」が大人気です★

* * *

また業務外でも施設の垣根を超えた
コミュニケーションが活発なのも敬愛学園の強みです。

陸上経験のあるスタッフが
八王子市の駅伝大会への参加を企画。

施設の従業員に呼び掛けたところ、
男女合わせて総勢20名が集まりました!

大会当日は、園児たちが応援に駆けつけてくれて
沿道から元気いっぱいの声援を貰い、
練習以上の力を発揮することができました!

* * *

ワークライフバランスを大切にした
職場環境づくりにも力を入れています。

★休日出勤一切なし。有給休暇も4月から取得可
★残業なし。仕事の持ち帰りなしも徹底
★最大月8.2万円の宿舎借り上げ(保育士のみ)
 ※市・法人規定あり

仕事とプライベートのON/OFFをしっかり分けて
業務に集中するための働き方を実践しています。

だからこそ「より良い保育園にするためにはどうしたらいいか」
たくさんのアイデアが保育士一人ひとりから出てくるのだと思います。

保護者の方々や周囲のアドバイスを取り入れて
主体的に行動できる環境が整ってる敬愛学園。

八王子市・町田市で運営している20施設の繋がりや
保育力向上の取り組みを活用し
ワンランク上の保育士として活躍していただくことを期待しています!

募集要項

令和6年度スタートの認定こども園に向け、
組織強化のための増員募集です。

仕事の内容

保育園での保育士、保育補助(保育園職員)業務/保育士取得を目指す方歓迎/保育士は一律手当4.7万円〜

【具体的には】
●保育士
保育園での子どもたちの成長に寄り添う保育士をお任せします。
実務未経験者、経験の浅い方、ブランクのある方は
先輩が担任をするクラスのサポートからスタート。
ムリなく一歩ずつ成長できます。

●保育補助(保育園職員)
・保育補助業務
・担任業務
・電話応対
・学童支援
・環境整備
・運営サポート
ゆくゆくは保育士取得を目指していただきます。

【万全のサポート体制】
0〜5歳クラスは全て複数担任です。
残業・持ち帰りの仕事はほとんどありません。 

より実践的な知識・経験を培うため、
「学園オリジナルマニュアル」や「職務基準書」など
充実したマニュアルも完備!

【行事・イベント多数】
敬愛学園は行事に力を入れています。
こどもオーケストラや鼓笛隊、
人形劇、ミュージカルなどさまざま!
また、おもちつきやひなまつり、
高尾の森わくわくキャンプなど
季節ごとのイベントも多数。
教える側もわくわくできる環境です。

求めている人材

短大専門卒以上◎未経験歓迎 ■保育士または幼稚園教諭の有資格者※取得見込可

【具体的には】
未経験者の方歓迎

・保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方、
 または幼稚園教諭資格をお持ちの方、取得見込みの方
※国家試験受験による保育士資格取得見込み、
 幼稚園教諭資格認定試験による取得見込みもOKです。
※お持ちでない方は、まず保育補助業務からスタートします。
・実務未経験・既卒・第二新卒・ブランク歓迎!

・基本のPCスキル(Word、Excel)
・保育士資格を取得したい方歓迎
・教員免許など教育系の資格取得者歓迎
・保育園のお仕事に興味がある方歓迎

勤務地

東京都八王子市、町田市の各拠点
※希望考慮/上限10万円まで引越し費用補助!(遠方にお住まいの方のみ)

・敬愛高倉保育園
 八王子市高倉町46-1
・敬愛フレンド保育園
 八王子市上柚木3-7
・敬愛たかお保育園
 八王子市東浅川町550-32
・敬愛きたの保育園
 八王子市北野町545-3北野タウンビル3F
・敬愛桃の実保育園
 町田市小山ヶ丘3-28
・みなみ野敬愛保育園
 八王子市七国3-53-1
・敬愛ハーモニー保育園
 八王子市大和田町2-20-2
・敬愛クレヨン保育園
 八王子市散田町5-8-20
・敬愛シンフォニー保育園
 八王子市散田町4-7-11

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他東京都

給与

月給:22万円以上
※一律手当を含む

◎4大卒以上/月給22万9000円以上
◎短大・専門卒/月給22万円以上
※上記はいずれも最下限の給与です。あなたの経験・スキル、資格を最大限考慮します。

【手当】
一律処遇改善手当 1万5000円(固定給に含む)
一律住宅手当 1万円(固定給に含む)
資格手当(保育士1万円、幼稚園教諭1万円、教員免許6000円/月)
ローテーション手当(月1万2000円)※保育士有資格者のみ
└早番・遅番勤務に対する手当です。
通勤交通費支給(月2万6000円まで)

【昇給】
年1回
4月

【賞与】
年2回
6月・12月支給(昨年度実績4.0ヶ月)
+キャリアアップ給付金支給あり(翌年度の継続勤務者に3月支給予定)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

8:30〜17:30(休憩1h)が基本です。
◎開所時間 7:00〜19:00
※保育士資格取得後は早番・遅番勤務あり

残業なし!定時で終業しています。
(お迎え待ちなどイレギュラーで残業する場合あり) 
仕事を家に持ち帰ることもありません。

<早番・遅番シフト例>
早番:7:00〜16:00(休憩1h)
遅番:10:00〜19:00(休憩1h)
※基本時間、早番、遅番が均等になるようにを組んでいます。

休日・休暇

月8〜9日休み
日曜・祝日+1日(土曜日または平日のお休みがあります)
※職員みんなでサポートし合う体制があるので、土曜日のお休みもしっかり取れます

・年末年始
・バースデイ休暇(1日)
・シーズン休暇(3日)
・年次有給休暇(初年度10日/勤務開始月から取得可能)
・有休タイム有(時間有休)
・慶弔休暇
・結婚休暇
・産前産後休暇
・育児休業
※前年度の育休・産休取得者(男性1名、女性15名)
 産休育休から復職して活躍中の職員多数!
・介護休業
・その他特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

●共通
・退職金制度
・職員互助会
・オリジナルグッズ支給
・ユニフォーム貸与
・無料健康診断
・福利厚生施設(宮ヶ瀬プレイハウス)でのサークル活動補助
・予防接種補助
・食事補助
 ※栄養満点の手作り給食を毎日食べられます。
・福利厚生共済「やまゆり」加入
 ※各種割引サービスや助成金給付、福利厚生事業を利用可
・引越し応援制度(上限10万円)
 ※就職に伴い、引越が必要となる方には引越費用を一部補助。
(遠方で現在の住居から通勤が困難な方に限ります)
 ※提携する不動産会社をご紹介、仲介手数料は半額に割引。

●保育士資格取得後
・宿舎借り上げ制度(上限月8万2000円)
※市・法人規定あり
※オートロックなどセキュリティ面も万全です!

充実の研修制度(共通)

・新任研修会
・ステップアップ研修会
・学園内研修
・外部研修への指名参加
・自主研修への参加支援(1回10,000円/年5回まで)
※教材費・交通費・会場費などをサポートします
・資格取得支援制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■子どもの成長を一番近くで見られる
    子どもたちと毎日一緒に過ごしていく中で、できなかったことができるようになったと保護者の方に伝えるときが一番うれしいですね。私、子ども、保護者の3人で、毎日その日のできたこと・できなかったことを共有。子どもたちの成長をみんなでフォローし寄り添えるのがやりがいです。

    保育士
    國場/入職4年目

  • ■はげましのシャワーを沢山かけてくれる
    現在私は敬愛学園の保育士代表として新卒入職説明会を担当しています。元々ネガティブ思考だった私が、学生の前でもポジティブに話せるのは園長や先輩みんなのおかげです。当園には、たとえ失敗しても次回どうすればいいのかを親身になって考え、寄り添ってくれる仲間が沢山います。

    保育士
    清水/入職6年目

  • ■特技をいかせるよろこび
    学生時代からずっとダンスをやっていたので、ここ数年は運動会で保育士が行なうダンスの振り付けを任せてもらっています。また、夏のコンサートでは趣味であるフラダンスを私の母と一緒に披露したことも。職員一人ひとりの個性や特技を、仕事でもフルにいかせるよう後押ししてもらえる環境です。

    保育士
    小俣/入職9年目

〜職場環境・風土について〜

■行事一つひとつに思いを込めて
行事にとても力を入れているのも敬愛学園の特徴です。
たとえば、5歳児クラスで行なう創作ミュージカル。
創作するのは子どもたちなんです。
2〜4歳児クラスでやってきた
楽器遊びやオペレッタ・音楽劇など、
子どもたちが経験してきたことを
パズルのように組み合わせて、
みんなでストーリーを考えます。
ただのお遊戯会にならないようていねいに準備、
行事を通して子どもたちの成長に寄り添います。

採用企業情報

社会福祉法人 敬愛学園

設立

1955年(昭和30年)4月

代表者

理事長 塚本定代

従業員数

580名

事業所

〒193-0832 東京都八王子市散田町5-3-1

業種

教育/その他サービス/その他業種

事業内容

【保育事業(認可保育所)】敬愛こども園、敬愛高倉保育園、敬愛フレンド保育園、敬愛たかお保育園、敬愛きたの保育園、多摩境敬愛保育園、敬愛桃の実保育園、みなみ野敬愛保育園、敬愛ハーモニー保育園、敬愛クレヨン保育園、敬愛シンフォニー保育園【学童保育事業(指定管理者)】東浅川小学童保育所、みなみ野君田小学童保育所、散田小学童保育所、山田小学童保育所、あたご学童保育所、鑓水小学童保育所

連絡先

社会福祉法人 敬愛学園(ホームページ
〒193-0832東京都八王子市散田町5-35-5
採用担当

<有資格者全員面接!>保育士・保育補助★系列施設間で密に連携

社会福祉法人 敬愛学園