転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

完全週休2日制!年間休日123日!本社管理部門の総務・事務

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社N・フィールド【全国226拠点!地域社会における在宅医療サービスを通じて、安全・安心・快適な生活環境を創造し、人々のライフプランに貢献しています】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社N・フィールドが、現在募集中の求人

株式会社N・フィールドが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 総務・人事・法務・知財・広報・IR > 総務

事務・管理 > 一般事務・アシスタント・受付・秘書・その他事務関連 > 一般事務、庶務

業種から探す

サービス系 > 医療・福祉関連

経験/スキルから探す

中途採用、新卒採用 / 労務 / 一般総務関連実務

勤務地から探す

大阪府 > 大阪市

関連する求人を探す

総務 転職 総務に関連する採用情報から探す

詳細な条件から探し直す

会社の成長をバックオフィスから支える!
安定企業で着実にキャリアアップを目指せる

【3つの柱で事業展開】
1:訪問看護サービス、2:住宅支援サービス、3:相談支援サービス
の3つの事業を柱とし、
2022年段階で、全国217拠点を展開している当社。
看護師や作業療法士がご利用者様のご自宅に伺い
生活のサポートをしたり、病院での治療を終え、
退院されるご利用者様の住まい探しをサポートしています。

【続々と新ステーション開設計画が進行中】
今後もより多くのココロの病を
患っている方をサポートするため
訪問看護ステーションの新設を行っていきます。
そのキーマンとなるのが総務スタッフとなり、
開設準備からステーションで働く
看護師や作業療法士のサポートまで、
ステーションの基盤を作る大切な役割を担います。
【ステーションを新設していく訳は…?】
風邪のように誰もがかかる可能性があるココロの病。
私たちは、そのサポートに特化した事業展開を行っており、
ステーションが増えれば、それだけご利用者様とそのご家族も
安心して日々の生活を送っていただけます。
またステーションの運営を支えることで
働くスタッフが安心して業務に取り組める
環境を整備でき、サービスの質も高まり、
よりご利用者様の幸せにつながる好循環を生み出します。

【社会貢献度の高い仕事で長く活躍を!】
頑張りや成果を正当に評価する制度が確立されているため
明確にキャリアプランを設計できます。
退職金制度もあるので、
長くキャリアを積み上げたい方には最適な職場です。

募集要項

47都道府県に217拠点の訪問看護ステーションを展開している
精神科に特化した在宅医療企業です。

近年、増え続ける精神疾患を患う方に
社会へのつながりを創り
ご利用者様が社会への接点を持つ近道へと導く…
社会的意義の高いこの仕事の需要がますます高まっています。

それらのニーズに対応し、さらなるサービス向上を目指すために
管理部門の強化を図るため増員を行います。

・社会貢献性の高い企業で働きたい方
・未経験から管理部門へのジョブチェンジを考えている方
・事務経験を活かして働きたい方

など転職理由はそれぞれです!

ポテンシャル採用を行っておりますので経験者から未経験まで大歓迎です!

仕事の内容

全国のステーション運営の後方支援を担う管理本部(総務・事務スタッフ)

【具体的には】
業務は多岐に渡りますが、主に以下の業務をお願いします。

<総務・庶務業務>
来客対応や、書類作成、会議の準備、各拠点への周知連絡、
従業員の福利厚生や健康診断の手配・管理など

<備品管理>
ステーションで使用する制服や携帯、聴診器や体温計などの
ナースグッズなど備品の手配・管理を行います。

<立ち上げ準備>
新ステーションに関する要望や条件を確認し、
テナント物件や駐車場を探します。
2ヶ月に1回ぐらいのペースで現地への現地出張を行い
実際の内見等も行います

<開設準備>
新ステーション内に必要備品や設備を納入、
申請や、手続きを済ませ開設日を待ちます。
各種業者や現場スタッフとの打ち合わせなど。

<車両管理・事故対応>
リース車両の発注、車検や保険などの車両管理や、
事故があった際は保険会社とのやり取りなどを行います。
車両と合わせて駐車場の手配・管理も行います。


★不動産会社や、ステーションの責任者、現場で働く看護師・作業療法士との
連携も重要になりますので、
日頃からコミュニケーションを大切にしながら業務に取り組んでください。

求めている人材

高卒以上 ■要普通免許(AT限定可) ■頑張りや成果を正当に評価する制度が確立

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

□当社の社会的意義を理解し「ご利用者様最優先」という考えを軸に行動ができる方
□Word、Excelなどの基本的なPCスキルをお持ちの方

以下のような方は尚、歓迎します
◆総務・一般事務職の経験のある方
◆販売職や、営業職などの異職種からのジョブチェンジを考えている方
◆コミュニケーションやチームワークを大切にできる方
◆フットワークの軽い方
◆細かいところまで気配りのできる方

勤務地

本社/大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島東館4F

◎UIターン歓迎!

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
京阪「大江橋駅」徒歩2分
JR「大阪駅」徒歩10分

給与

月給:25万円〜35万円

※経験・能力などを考慮のうえ決定します
※試用期間3ヶ月(給与・待遇は変わりません)

【昇給】
昇給随時

【賞与】
賞与年2回(6月・12月)

【年収例】
380万円/主任/29歳(月給28万円/各種手当/賞与)
460万円/課長職/33歳(月給37万円/各種手当/賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※残業は1日1h(月20h)程度です

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【年間休日】
123日

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

祝日
誕生日休暇(1年以上勤務の方)

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費規定支給(上限4万円/月)
退職金制度(3年以上勤務の方)
時間外手当
役職手当

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 総務の経験はありませんでしたが、先輩スタッフと一緒に行動しながら研修していただきました。各種業者とのやり取りやスタッフとの連携のとり方、事務手続きなど、順を追って教えていただき、官公庁への申請については法務まわりの知識も丁寧に学べました。

    総務スタッフ

  • 入社から約半年で一通りの業務を理解していけました。その後もしっかりとフォローしてくれますので、安心して業務に取り組めています。本社の総務スタッフは現在、男性2名、女性3名体制で運営されています。中途入社のハンデもないので、将来的には管理職になれるよう日々頑張っている最中です。

    つづき

〜職場環境・風土について〜

訪問看護・住宅支援・相談支援という3つのサービスを主軸に事業を展開する当社。ご利用者様の社会復帰や自立を支えるために私たちの事業はとても大切なもので、決してなくなることはありません。急成長を続ける当社で、ぜひあなたもキャリアアップを目指してください。当社には社員の意欲や頑張りを正当に評価する社風があります。早いキャリアアップも昇給も可能ですので、チャレンジしてください。

採用企業情報

株式会社N・フィールド

代表者

代表取締役社長 森本 立成

資本金

9900万円

従業員数

1814名(2023年7月1日時点)

事業所

【本社】東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル38F【支店】北海道・東北・関東・東京・名古屋・関西・大阪・中四国・福岡・南九州★全国に226拠点を展開

業種

医療・福祉関連/その他サービス/その他専門コンサル/その他業種

事業内容

◎医療・介護保険法による在宅療養生活支援のための訪問看護および訪問介護などの居宅サービス事業◎賃貸仲介等の在宅支援事業(入居支援サービス)◎介護保険事業所番号<2774401679>◎大阪府認可事業所番号<2774401919>◎居宅介護認可事業所番号<2714400633>◎介護保険事業所番号<277401976>◎宅地建物取引業免許 国土交通大臣(1)第9882号

連絡先

株式会社N・フィールド(ホームページ
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目4-4 アクア堂島東館4F
06-6343-0600(本社代表番号)/採用担当

完全週休2日制!年間休日123日!本社管理部門の総務・事務

株式会社N・フィールド