転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

未経験歓迎!UCCコーヒーの製造オペレーター★年休120日

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【UCC上島珈琲株式会社】★全国9工場(群馬/名古屋/滋賀/大阪/兵庫/神戸)募集中!★レギュラーコーヒー市場でトップシェア★コーヒー飲料のパイオニア企業企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

UCC上島珈琲株式会社が、現在募集中の求人

UCC上島珈琲株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

苦手だったはずが、
いつのまにかコーヒー派に!?

知れば知るほど奥深い、コーヒーの世界。
入社前は「実はコーヒーが飲めない」
と言っていた社員も、気付けば
ブラックをおいしく飲んでいたり…。

豆の産地や煎り方一つでも
その風味は大きく変化します。

UCCではその違いを
味わい、学ぶ機会があります。
日常的に本物のおいしさに触れるから、
自然とコーヒー派になっていく
社員も多いです。



そんな風味豊かな
UCCコーヒーのラインナップを
最前線で支えている製造オペレーター。
オーダーに合わせた焙煎や調合、
充填や包装までを一手に担います。

自宅でゆっくり楽しむものから
コンビニで手軽に買えるものまで。

日常のあらゆるシーンで
一度は目にした事のある製品を
お客様の元へ届けます。
当社工場の特徴は、
その裁量権の大きさ。

作業だけ、設備点検だけ…という風に
決められた事を黙々とこなすだけでなく、
「やってみたい」
という意欲をどんどん応援する風土です。

だからオペレーション以外にも
機械のメンテナンスや調整などで
創意工夫を活かす場面が多く、
業務の広がりが大きい職場です。

その為、業務に役立つ
あらゆる資格取得を会社として支援。
ゆくゆくは知識を身に付け、
現場のスペシャリストとしての
活躍を期待しています。

また、研修制度が整っているので
未経験の方も安心してスタートができます。

コーヒーのおいしさを
もっとたくさんの人に届けられるように。

奥深いコーヒーの世界に、
あなたも一歩踏み出してみませんか?

募集要項

販路拡大、新製品発売や受注増加、新ライン開設に伴い
UCCグループで事業拡大を続ける私達。

製造部門の更なる拡充の為、全国7工場で増員募集!
中途入社のハンデは一切なし。
UCCブランドを一緒に築いていきませんか。

仕事の内容

コーヒーの製造オペレーター/生産設備の操作、整備、品質管理等

【具体的には】
コーヒーの製造オペレーターとして
機械の運転、点検、整備や修理、品質管理を担って頂きます。

◆未経験でも安心の研修体制
多くの中途社員が活躍する当社では研修体制が充実。
希望と適性を考慮し担当を決め、
個人の育成計画に合わせて教育を行います。

その後、業務を通して機械の設備保全等を習得。

経験を積んで頂き、将来的には
品質管理のキャリアパス等もございます。

【レギュラーコーヒー製品ができあがるまで】
原産国より生豆を輸入、品質検査

麻袋に入った生豆を産地別に分けてサイロに貯蔵

商品オーダーに合わせ焙煎・ブレンド

製品によっては炒豆を粉砕加工

包装

最終検査

箱詰め・出荷

※コーヒー飲料製品の場合は、焙煎・粉砕後に
抽出、ミルク等の調合、殺菌、充填・包装工程が入ります。

求めている人材

未経験歓迎◎コーヒーや食料品、嗜好品に興味をお持ちの方歓迎★製造業務経験者優遇※業界不問

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◎機械に興味をお持ちの方 
◎コーヒーのプロを目指したい方 
◎食品の他、機械等の異業種製造経験者も歓迎 

★製造未経験や中途社員も多数活躍中! 

◆資格取得支援 
機械保全技能士(電気系、機械系)やフォークリフト等 
業務に役立つ資格取得を会社が支援! 
スキルアップを目指せます。

勤務地

U・Iターン歓迎!
◎マイカー通勤可
◎借上社宅制度/必要に応じ社宅を準備

群馬工場(群馬県伊勢崎市北千木町1410-1):家庭用飲料製品
→採用予定人数【8名】

名古屋工場(愛知県海部郡飛島村東浜1丁目4番2号):工業用原料
→採用予定人数【3名】

滋賀工場(滋賀県愛知郡愛荘町愛知川1343):家庭用飲料製品
→採用予定人数【12名】

大阪工場(大阪府高槻市辻子3丁目1番3号):インスタントコーヒー製品
→採用予定人数【2名】

六甲アイランド工場(兵庫県神戸市東灘区向洋町西2丁目4番):家庭用レギュラーコーヒー製品
→採用予定人数【7名】

兵庫工場(兵庫県たつの市揖保町揖保中220-1):業務用レギュラーコーヒー製品
→採用予定人数【6名】

兵庫飲料工場(兵庫県たつの市揖保町揖保中220-1):家庭用飲料製品
→採用予定人数【4名】

→リクナビNEXT上の地域分類では……
群馬県、その他愛知県、滋賀県、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県

給与

月給:15万7000円〜40万円

※各種手当別途支給 
※年齢、経験、前職給与等を考慮

【手当】
交通費支給 
育児支援手当 

社宅制度/条件有 
◆会社補助 
独身者最大78万円/年 
世帯者最大43万円/年 



【昇給】
年1回

【賞与】
年3回

【年収例】
570万円/40歳(月給29万円+賞与+手当)
500万円/30歳(月給23万6000円+賞与+手当)

勤務時間

勤務時間:8:15〜17:30
(休憩時間 1時間15分)

◆上記は交替なしの場合

各工場の勤務体系によるシフト制 
実働8h/休憩75分 

◆交替なし 
8:15〜17:30 

◆2交替制 
8:15〜17:30 
17:00〜翌2:15 

◆3交替制 
8:15〜17:30 
16:00〜翌1:15 
0:00〜9:15 

※製造内容により残業有

休日・休暇

月8日以上(シフト制)

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
次年度以降は、法定に従って付与日数が変わります。
平均有給休暇取得日数:11.6日(2021年度実績)

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇

・その他、特別休暇有

待遇・福利厚生

【研修期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

マイカー通勤可 
退職金制度 
企業年金基金
確定拠出年金
人間ドック受診、インフルエンザ予防接種補助 
社友会/親睦行事開催等 
共済会 

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • スキルアップの為にやりたい事を見つけて、それに必要な資格は、会社としてもどんどん取ってほしいという姿勢です。縦割りではなく、幅広く業務に携わる事ができるし、挑戦も受け入れてもらえる。僕は前職は営業で、知識ゼロから入社して、課長になりました。やる気さえあれば、知識も経験も無くてもここまで来られます。

    課長/畑(37歳)

  • 飲料製品は限られた時間でどれだけ効率よく作れるかが勝負。累積データを確認し、問題がある箇所を改善して稼働率を上げたり、数字が見えると面白いです。ロスを減らす為、電気の保全資格を取って、機械の回路を自力でいじる人も結構いるんです(笑)製造だけでない業務の広がりがあるのは、当社の魅力だと思います。

    製造スタッフ/田中(32歳)

〜この仕事を通して身に付くこと〜

◆製造のイロハ
単なる機械オペレーションのみではなく
人員の動かし方や機械のメンテナンスまで。
製造現場のプロとして、幅広い知識が身に付きます!

◆超難関!?の社内資格
「コーヒーアドバイザー」は筆記試験・実技試験を受けて取得する社内資格。
製造からの資格取得者は年々増加し、中には入社数年で合格した若手社員も!
仕事の視野が広がるキッカケになる資格です。

採用企業情報

UCC上島珈琲株式会社

設立

創業:1933年5月1日

代表者

代表取締役社長 朝田 文彦

資本金

10億円

売上高

1,049億円(2023年12月期)

従業員数

802名(2023年12月末)

事業所

■神戸本社/神戸市中央区港島中町7-7-7 ■東京本部/東京都港区赤坂8丁目5番26 ■拠点/支社・工場・研究所(全国各地)

業種

食料品【メーカー】/その他流通・小売

事業内容

■コーヒー、紅茶、ココアの輸入並びに加工・販売■缶コーヒー等の飲料の製造・販売■各種食材の仕入・販売

連絡先

UCC上島珈琲株式会社(ホームページ
【神戸本社】兵庫県神戸市中央区港島中町7-7-7
採用担当
saiyou2-ucc@ucc.co.jp

未経験歓迎!UCCコーヒーの製造オペレーター★年休120日

UCC上島珈琲株式会社