通信制高校「ヒューマンキャンパス高等学校・ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校」と、「大阪バイオメディカル専門学校」を運営/学校法人佐藤学園企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
学校法人佐藤学園が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
講師 募集 講師に関連する転職情報から探す |
求人情報
学生の「好き」と「なりたい」を応援!
未来へ進む学生をサポートしてください
大阪バイオメディカル専門学校は
バイオ技術者を育てるバイオ・バイオ技術学科、
医療・福祉のスペシャリストを育てる
医療事務総合学科・医療福祉心理学科の4学科から構成されています。
そんな当校は
2004年4月に開学し、今年で18年目。
私たちの生活には欠かせない
バイオ・医療・福祉の領域において、
より社会が求める人材を育成することを目指しています。
特に、学生の卒業後の就職・進路については
毎年優良な結果を残しており、
病院やクリニック、医薬品メーカー、福祉施設等
それぞれの学科で学んだ知識を活かせる仕事についています。
各業界・分野でのエキスパートとして活躍中する人材を
毎年世に送り出しています。
今回は、医療事務のスペシャリストを育成する
「医療事務総合学科」の講師を募集します。
あなたの、経験や知識を存分に活かして
当校で活躍してくれることを期待しています!
また、当校は
◎年間休日127日以上
◎残業少なめ
◎ワークライフバランスの充実
など、働く環境も整えております。
学生も当校で働くスタッフも気持ちいい学校づくりを意識しております。
* * *
学生の「やりたい」を支える。
自身の学生が未来に向かって羽ばたいていく姿を
是非一緒に見届けましょう。
あなたからのご応募を
心よりお待ちしております。
大阪バイオメディカル専門学校は
2004年4月に開学、今年18年目を迎えました。
今回は今後の体制をより強化していくための募集となります。
仕事の内容 |
【医療事務経験を活かす】医療事務総合学科の講師◆医療事務のスペシャリストを育てる授業等をお任せします |
---|---|
求めている人材 |
医療事務に関する実務経験者、または高等学校の教諭経験者、または修士の学位をお持ちの方 |
勤務地 |
★転勤無し
|
給与 |
月給:18万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜18:00
|
休日・休暇 |
週休2日制(シフト休/月8日以上)祝日休み
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
教員同士のコミュニケーションも取りやすく、困ったときには気軽にアドバイス・相談を貰える環境にあります。また、学生からは「先生のおかげで、理想の働き方ができた」や「先生のおかげで勉強が楽しい!」など嬉しい言葉も頂けます。学生・教員同士の仲も良く、非常にコミュニケーションが取りやすい環境です。
学校法人佐藤学園
設立 |
2004年4月 |
---|---|
代表者 |
理事長 細川 智吉 |
従業員数 |
400名 |
業種 |
教育/その他業種/その他サービス/団体・連合会・官公庁・独立行政法人 |
事業内容 |
●専修学校 大阪バイオメディカル専門学校(バイオ学科 バイオ技術学科 医療事務総合学科 医療福祉心理学科/日本文化教養学科 日本語学科) ●高等学校 (広域通信制・普通科) ヒューマンキャンパス高等学校・ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校●バイオ研究受託事業 |
連絡先 |
学校法人佐藤学園 |
年休127日/大阪バイオメディカル専門学校での講師(正職員)
学校法人佐藤学園
求人情報