転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

「好き」を極める◇ダイレクトマーケティング/企画・販促・営業

  • 正社員

【博報堂グループ】株式会社博報堂プロダクツ◆博報堂グループにおける「総合制作事業会社」◆設立から18年、順調に業務拡大を進め安定感抜群企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社博報堂プロダクツが、現在募集中の求人

株式会社博報堂プロダクツが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

分析・マーケ・プランニングが「好き」なら
プロフェッショナルをめざしてみないか

インターネットの普及により、
私たちの購買行動は大きく変化してきました。

広告展開を行い、生活者に認知を促すプロモーションを行う方法から、
SNSの活用や口コミの投稿で、共感から購買を行う方法へ、
そして近年、生活者が商品を発見、認知させる為のコンテンツを配信し、
適切なタイミングで購入へ導く、
コンテンツマーケティングへと形を変えています。

そんな生活者とクライアントとのあらゆる「接点」において、
設計・運用・管理を行うのがカスタマーリレーション事業本部。



商品を購入する「生活者」と、
購入を働きかけて販促を行う「クライアント」の
プロモーションに対する効果や反響の数値化を行い
次のプロモーションに活かすためPDCAサイクルを回しています。
1to1コミュニケーションを行えるダイレクトマーケティングの価値は非常に高く、
無限の可能性を秘めています。

◆事業コンサルタントとしての醍醐味
事業の根幹を担うクライアントの商品に対して、単なる販促プロモーションに止まらず、
情報収集、調査、分析、膨大なデータを元にした事業運営へのアドバイスに到るまで、
そのクライアントに入り込み、もはや事業コンサルと言っていい仕事の拡がりを体感できます。
また、提案できる領域に際限はなく、さまざまなソリューションを展開できるのが面白みと言えるでしょう。
「マーケ好き」を極める仕事にチャレンジできるチャンス!

既存取引顧客には誰もが知るナショナルクライアントが名前を連ね、
博報堂プロダクツならではの大規模なプロジェクトに携わる事が可能です。

◆カジュアル面談実施中
「好き」を極めてプロフェッショナルをめざすなら、
まずは、カジュアル面談で、そのしくみ・制度・環境を聞いてみよう。

例)プロフェッショナルを育てるしくみと環境
・各領域のプロがプロを育てる育成計画
・年齢に関係なく成果主義を貫く評価制度
・120種以上の資格取得支援制度
・専門性を極めた800以上の研修制度
・事例を共有する評価会やセミナーetc

例)創造性を高め、個性を活かすしくみや制度
・TeamMAX10
・フリーバカンス制度
・限定勤務制度
・在宅勤務制度
・ダイバーシティ制度etc

募集要項

博報堂プロダクツは、12の事業と3つの支社、
更に10のグループ会社からなる製販一体型の総合制作事業会社。
能力を最大限に発揮できる様々な制度や施策、環境が整っています。

業界経験や知識が浅くても経験・適正・スキルを元に
デジタル時代に対応したダイレクトマーケティング領域のスペシャリストを目指せます。

仕事の内容

企画マーケ・販促企画営業・データ分析・改善のPDCAを通したクライアントのダイレクトビジネス支援

【具体的には】
あらゆる広告メディアを利用しサービスや商品を発信するクライアント(企業)と
広告を見て商品やサービスの購買をする生活者(消費者)の
様々なデータ分析結果をもとにターゲットに向けたダイレクトメッセージの配信、
生活者の購入履歴分析、レコメンデーションの構築など
クライアントの販売促進の為のKPI設定から制作物の管理まで、
トータルにワンストップで対応します。

クライアントと生活者のニーズを捉え、双方に合わせた
販促プランニングや企画マーケティング・提案営業を行います。

詳しい仕事内容は下記採用ホームページからもご確認いただけます。
https://hrmos.co/pages/hakuhodo-products/jobs/0006110

▼入社後の流れ
経験・適正・スキルや希望を元にチームへ配属。
先輩社員によるOJT研修を行い、少しずつプロジェクトをお任せ致します。
月1〜2回は基礎を学ぶ研修により、業界知識が浅い方も安心です。

OJT研修では基本的なダイレクトマーケティングに関わる業務を経て、
既存クライアントのフォローと企画提案を先輩社員のサポートのもと行っていきます。

求めている人材

ダイレクトマーケティングに興味があり、営業(業界不問)またはマーケティング経験3年以上ある方

【具体的には】
デジタル広告に関わる業界
ECのマーケティングに関わる業界
販促プロモーションに関わる業界
データ分析・市場調査に関わる業界
CRMやダイレクト事業のコンサルティング業界

営業やマーケティングはもちろんですが、上記のような業界における
企画・事業開発・戦略立案・各種渉外業務等でのさまざまな経験が活かされる仕事です。

調査、分析、戦略構築、企画立案、提案、運用、フォローまで、
多くの役割がありますが、適性や志向を十分に見極めたうえで
適したチーム、プロジェクトへの配属を決定します。

<歓迎する志向・スキル>
・コミュニケーションスキルが高く、チームで業務を行うことが出来る方
・流行や時事ネタへの興味関心が強い方
・地道に積み重ねることで成果に繋がる事に遣り甲斐を見出せる方
・基本的なExcel操作ができる方(VLOOKUP理解尚可)

勤務地

東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント
◆在宅勤務制度有/現在週1〜2日程度出社

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
豊洲駅徒歩8分

給与

年俸:400万円〜800万円
※固定残業代を含む

※みなし残業手当は固定残業代として残業の有無に関わらず
 法定労働時間8hを超えた55h分をみなし残業代として支給
 (時間外労働の割増率1.25で計算)
 当社の所定労働時間は7hの為、7hを超えた時間から残業計算を行い、
 法定休日出勤や深夜残業等発生時は法定割増賃金率に則り支給。
※経験・能力・前職に応じ規定により決定

固定残業代:160万円〜320万円/660時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
◆交通費規定支給(上限15万円迄)
◆出張手当
◆資格手当

【昇給】
給与改定年1回(7月)

【賞与】
年1回
5月

【年収例】
600万円/28歳 ダイレクトマーケティング経験3年(年俸600万円)
800万円/33歳 ダイレクトマーケティング経験5年(年俸800万円)
1000万円/39歳 ダイレクトマーケティング経験10年(年俸1000万円)

勤務時間

専門業務型裁量労働制
1日のみなし時間 8時間00分

休日・休暇

◆完全週休2日制(土日祝)
◆年末年始休暇(12月29日〜1月3日)
◆フリーバカンス休暇(年2回、連続5日間の休暇制度)
◆リフレッシュ休暇(勤続5年毎 連続5日間)
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆産休・育休 ※取得実績あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
9ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◆在宅勤務制度有
◆育児・介護休暇制度
◆保養所
◆診療所
◆定期健康診断
◆人間ドッグ
◆社員食堂
◆マッサージルーム
◆契約スポーツクラブ等

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • お客様が実際にどんな商品やサービスを求めているかが、データとして詳細にわかるのが面白いところだと思います。経験が浅くてもフロントを一任してもらえて企画から実践的な経験を積むことができました。周りの社員や上司のサポートも厚く面倒見がよいので、安心して業務に取り組めました。

    ダイレクトマーケティング職 営業経験者(入社4年目)

  • 型にはまったツールありきではなく、戦略から顧客に最適なツールを選択できるので、可能性や領域が幅広いです。戦略を練り、実践で経験を積みながら、専門的な知識を同時に身に着けられるのはこの仕事ならではだと思います。自分のイメージを超えた上流の仕事に携わる機会が多いのもひとつの魅力です。

    ダイレクトマーケティング職 営業経験者(入社6年目)

〜職場環境・風土について〜

ダイレクトマーケティング職は自らの企画や提案への結果が明確な数字でわかるので対応策や改善策を考えやすく、生活者とクライアントの双方に近い立場で企画や提案を行う為、頼られているやりがいや面白さを感じられると思います。
能力に合わせて徐々に幅を広げながら業務をお任せしていくので、成長を実感できやすく将来へのビジョンも描きやすいため、意欲的な方であれば必ず成長できる環境です。

採用企業情報

株式会社博報堂プロダクツ

設立

2005年10月1日

代表者

代表取締役社長 岸 直彦 

資本金

1億円[株式会社博報堂(100%出資)]

売上高

1,347億円(2022年3月期実績)

従業員数

2102名(2023年4月現在)

事業所

本社(東京都江東区豊洲)/関西支社/九州支社/中部支社 ●12の事業と3つの支社、更に10のグループ会社からなる、製販一体型の総合制作事業会社です

業種

広告・デザイン・イベント/放送・出版・映像・音響/その他マスコミ系/インターネット関連/通信

事業内容

【総合制作事業】プロモーション企画・実施、WEB制作プロデュース&ディレクション、PRプロデュース、デジタルプロモーション全般

連絡先

株式会社博報堂プロダクツ(ホームページ
東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント(本社)
03-5144-7207/キャリア採用担当

「好き」を極める◇ダイレクトマーケティング/企画・販促・営業

株式会社博報堂プロダクツ