【葬祭プランナー】未経験OK/残業少なめ

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

■女性活躍中■残業月平均20h■電話応募可(担当:千葉 0228-22-8103 )■経験者優遇■研修充実■20代30代活躍中/株式会社くりはら葬儀社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

他人、ではなく、誰かの大切な人。
その人たちの最後をお手伝いする仕事です

今回募集する『葬祭スタッフ』とは
葬儀という非日常的な儀式を通して
ご葬家様に寄り添うお仕事です。

当社ではご葬家様一件につき
提案から葬儀終了、アフターフォローまで
一貫して担当するので
より深い関係を築くことができます。

故人にとっては人生最後の大切な儀式。

最後までしっかりお手伝いできることが
ご家族に喜んでいただくとともに
自分自身の成長にも繋がります。

他では経験できない、
専門用語や専門の仕事が多いですが
未経験でも覚えられる職種です。

人に寄り添う仕事をしたい方、
人として成長したい方はぜひご応募ください。

募集要項

昨今のご葬儀は以前に比べると家族葬が非常に増加しています。
大切な方をなくされ、心身ともに傷は大きく、図り知れません。

そんなご家族様の一つひとつの想いに寄り添いながら
後悔しないご葬儀を提案し、親身になって実行している当社。

今後も多くの方に寄り添っていくために
新たなメンバーを増員募集します。

仕事の内容

ご葬家様一件につき、打合せから葬儀終了、アフターフォローまで担当する葬祭スタッフ

【具体的には】
・施主様との打合せ、祭壇の設営及び撤去
・葬儀の施行
・仏具・生花・供物等の配送
・通夜、葬儀の進行
・通夜、逮夜会場の準備・片付け、接客応対
・社内諸業務等
・夜間搬送業務
・その他付随する業務

ご葬家様一件につき、担当制なので
無事に葬儀が終了すると、
ご家族の方に大変喜んでいただけます。

また、ご家族に寄り添いながら
故人の人生の最後の儀式をお手伝いできたことが
何よりも自信へと繋がります。

求めている人材

20代30代活躍中<高卒以上>未経験歓迎!経験者は優遇します※要普通免許

【具体的には】
未経験者の方歓迎

<こんな方は歓迎します>
・人に寄り添った考え方ができる
・コミュニケーション力を活かしたい
・物腰が柔らかい

<こんな先輩が活躍しています>
・同業の葬儀社
・コンビニスタッフ
・左官、大工 など
当社を利用した際に印象がよく、この仕事に携わりたいと思って
転職してくれた先輩もいます。

勤務地

<車通勤OK・転勤なし>
宮城県栗原市築館宮野中央2丁目1-1

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他宮城県

給与

月給:16万7000円〜20万9000円

【手当】
・通信手当:3000円
・待機手当:2000円〜8000円
・家族手当:配偶者5000円、子3000円
・精勤手当:1万円
・食事手当:500円(日曜勤務のみ)
・搬送手当:1回につき7000円
・交通費:当社の計算方法により算出

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間35分)

※搬送当番 月4〜5回(自宅での待機)
18:00〜翌9:00

休日・休暇

週休2日制(月7日)シフト表による

【有給休暇】
10日
6か月目から10日間発生

・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6か月
時給923円(通信・待機手当なし)
※その他は本採用と同じ

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 20代や30代の若年の就労者が多く、
    男女問わず仲がいいのが当社の魅力です。

    スタッフ間の関係がいいからこそ
    心に余裕がうまれ、
    ご葬家様、一件一件に寄り添うことができます。

    葬祭スタッフ

採用企業情報

株式会社くりはら葬儀社

設立

1997年11月

代表者

代表取締役 千葉 正一

事業所

宮城県栗原市築館宮野中央2丁目1-1

事業内容

■葬儀施工 ■自宅葬儀・会館葬儀・社葬 ■仏事全般のサポート ■仏壇・仏具の販売

連絡先

株式会社くりはら葬儀社(ホームページ
宮城県栗原市築館宮野中央2丁目1-1
0228-22-8103/採用担当

【葬祭プランナー】未経験OK/残業少なめ

株式会社くりはら葬儀社