転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

学習塾の講師/年休115日以上/賞与最大6ヶ月分支給実績アリ

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

有限会社ゼンシン教育プランニング(知立校)■愛知県の学習塾■営業・勧誘業務ナシ企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

有限会社ゼンシン教育プランニングが、現在募集中の求人

有限会社ゼンシン教育プランニングが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

授業に専念できる環境と充実のオフが強み
生徒へのサポート通じて講師としても成長!

愛知県で小・中・高校生向けに学習塾『前進塾』を展開している当社。上位校への合格だけでなく、生徒それぞれの目標に向けて、自らの意志で学力向上に励める環境づくりも大切にしています。

そんな生徒たちの「学び方」同様に大事にしているのが、スタッフ一人ひとりの「働き方」です。授業以外にも作業に時間がかかりそうな塾講師の仕事ですが、当塾の年間休日は115日以上。3連休を取得できる月末休暇などの独自制度もあり、オフの時間もしっかり確保することができます。また、生徒確保に向けた営業・勧誘業務も一切ナシ。生徒の指導に専念できます。

子ども達とともに成長できる環境のもと、当塾で新しい挑戦をしてみませんか!?

募集要項

生徒の学習をサポートする為には、講師陣の組織体制強化が不可欠です。今回、小・中学生の生徒増加を受け、担当講師の増員と欠員補充に向けた新たなメンバーを募集いたします。

仕事の内容

小学4年生〜中学3年生向け学習塾の講師

【具体的には】
生徒の学力向上を目的とした集団授業(中学生)と個別指導(小学生)の講師です。

■担当教科
・小学生/1コマ45分:英語/算数/国語
・中学生/1コマ55分:英語/数学/理科/社会/国語
※上記のうち、1〜2教科を担当。

授業の合間に教材作成・企画等の業務をお願いします。
生徒募集の為のポスティング、校門配布、電話勧誘などの業務は一切ありません。

■入社後の流れ
先輩講師の授業を見学し、生徒とのやり取りや授業の進め方を学び
平行して先輩の前で模擬授業(週1〜2回)を実施。

求めている人材

■未経験歓迎■大卒以上■普通自動車免許必須☆経験者優遇

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

・大卒以上
・普通自動車免許※AT限定可
※校舎間の移動時に必要となります。

塾・学校での集団授業や指導経験がある方優遇※アルバイト経験含む

勤務地

【 U・Iターン歓迎!引越準備金10万円まで支給】
■前進塾 知立校
※シフトにより他校への移動もあります
◎マイカー通勤可(駐車場利用可)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他愛知県

【交通手段】
■知立校:各鉄本線「知立駅」徒歩15分/車で5分
■岡崎校:「宇頭駅」徒歩3分
■刈谷校:「野田新町駅」車で3分
■碧南校:「碧南中央駅」徒歩3分
■高校部大学受験科:「知立駅」徒歩5分

給与

月給:23万円〜30万円
※固定残業代を含む

※上記はあくまで最低保証給与です。
※経験、能力、面接時の模擬授業等を考慮の上、優遇いたします。
※講座期間中の残業代は別途支給します。

固定残業代:5万円〜10万円/20時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
・教務手当
・通勤交通費※月3万円迄
・住宅手当※家賃の半額を支給/月2万5000円迄
・家族手当※配偶者:月1万円/子ども:1人あたり3000円
・役職手当
・報奨金 等

【昇給】
年1回
給与改定を実施

【賞与】
年2回
(9月、1月) ※昨年実績:3.5〜6ヶ月分

【年収例】
430万円/30歳 経験5年(月給32万円)
480万円/31歳 経験7年(月給33万円)
540万円/35歳 経験10年(月給36万円)

勤務時間

勤務時間:14:30〜22:30

※会議・研修がある日のみ13:00に出社(週1〜2回です)
※23:00以降の業務は禁止しています
※残業時間は月10時間程度です(繁忙期でも20時間程度)
※通常時は13:00〜14:00に出社する職員が多いです。

休日・休暇

週休2日制(日曜日固定+他1日)
※中学生の定期テスト前、夏期・冬期講座期間中等は除く
上記期間内も毎週日曜は定休。お盆休暇などその他休暇あり。

・夏季休暇※5日間 8/12〜8/16
・慶弔休暇
・冬季・正月休暇※12/31〜1/4の5日間
・春季休暇※6日間
・月末休暇:毎月29日〜31日は3連休※8月、12月は29日出勤

待遇・福利厚生

【試用期間】
1〜2ヶ月
※給与は月給20万円以上。
※固定残業代は含みます。
 固定残業代:2万5千円〜/10時間 
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
※残業ほぼなし
※その他、同条件

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・退職金制度(中小企業退職金制度加入)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 生徒の点数や成績を伸ばすための授業や手法を考え実践し、それが実ったときの嬉しい報告や生徒の笑顔が一番のやりがいです。オフの時間も充実しているので、常に前向きな姿勢で仕事へと臨めています。チラシ配りや電話勧誘などの営業活動がないので、生徒と向き合う時間を作りやすいのも『前進塾』の魅力ですね。

    先輩社員さん(塾講師/中途入社4年目)

採用企業情報

有限会社ゼンシン教育プランニング

設立

2002年1月

代表者

谷川 倫成

資本金

500万円

売上高

9,800万円(2022年4月期)

従業員数

20名※社員7名、アルバイト13名(2022年9月時点)

事業所

<知立校>愛知県知立市弘法1-5-16<岡崎校>岡崎市宇頭町字山ノ神27-1<刈谷校>刈谷市野田町新上納10-5<碧南校>碧南市栄町3-56<高校部大学受験科>知立市池端3‐21

業種

教育

事業内容

■学習塾「前進塾」の運営 小学4年生〜中学3年生を対象とした学習・進学指導

連絡先

有限会社ゼンシン教育プランニング(ホームページ
愛知県知立市弘法1-5-16
0566-84-4131

学習塾の講師/年休115日以上/賞与最大6ヶ月分支給実績アリ

有限会社ゼンシン教育プランニング