転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

総合職/指導員・組合等の指導など

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

大分県中小企業団体中央会◆年休125日&完全週休2日制(土日)◆賞与年2回あり◆プライベートも大切にしながら、大分の中小企業組合の発展のために力を発揮して下さい企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

大分県中小企業団体中央会が、現在募集中の求人

大分県中小企業団体中央会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

教育・保育・公務員・農林水産・その他 > 公務員・団体職員 > 団体職員

業種から探す

その他 > 団体・連合会・官公庁・独立行政法人

勤務地から探す

大分県 > 大分市

関連する求人を探す

団体職員 求人 団体職員に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

募集要項

中小企業等協同組合法により設立され、中小企業の組合制度の普及発達及び中小企業全体の健全な発展を図ることを目的としている当団体。この度令和5年度の中央会職員(経営指導員)採用試験を実施し、下記募集要件にて、人材を募集いたします。

仕事の内容

指導員として、会員組合等に対する運営支援、共同事業経営の相談や組合設立支援等の業務を担当して頂きます

【具体的には】
・組合等(事業協同組合、企業組合、協業組合、商工組合、商店街振興組合等)
の組織、事業及び経営の指導並びに連絡(コンサルティング業務)
・組合等の監査
・組合等に関する教育及び情報の提供
・組合等に関する調査及び研究
・組合等の事業に関する展示会、見本市等の開催又はその開催の斡旋
その他、国・県等の中小企業施策に関する事業推進に従事してもらいます

求めている人材

4年生大学又は大学院を卒業した方且つ、下記の条件を満たす方

【具体的には】
令和5年4月1日現在の満年齢が35歳未満の方 
例外事由3号のイ・35歳未満(キャリア形成のため)

業界未経験の方歓迎

・普通自動車免許(AT限定可)保有
・日本商工会議所主催簿記検定試験3級以上(採用後、概ね1年以内に取得することも可)及びパソコン操作(ワード・エクセル)可能な方

勤務地

◆Uターン歓迎!転勤なし!◆大分市金池町3-1-64

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大分県

【交通手段】
車通勤OK(但し駐車場は各自で確保・自己負担)

給与

月給:19万2000円以上
※基本給:19万2000円以上

上記は大卒初任給の設定です。実際の給与は採用前に職歴等を勘案の上、決定されます。

【手当】
扶養手当、住居手当、通勤手当(実費支給、月5.5万円迄)、超過勤務手当等

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)
※年に数回程度、休日出勤の可能性あり(振休あり)

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日
採用月から付与

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

採用企業情報

大分県中小企業団体中央会

設立

昭和31年2月1日

代表者

戸高 有基

従業員数

26

事業所

〒870-0026 大分市金池町3丁目1番64号 大分県中小企業会館4階

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル

事業内容

組合の組織、事業及び経営の指導並びに連絡・組合の設立指導・組合の監査・組合の指導者の養成・講習会、研究会及び講演会の開催・情報の提供・調査及び研究・表彰・図書、機関誌及び資料の刊行・前各号の事業の他、組合及び中小企業の健全な発展を図るために必要な事業

連絡先

大分県中小企業団体中央会(ホームページ
大分市金池町3丁目1番64号
097-536-6331/藤野

総合職/指導員・組合等の指導など

大分県中小企業団体中央会