転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

愛媛を元気にするアドバイザー【事務系総合職】※実務経験者募集

  • 正社員

愛媛県中小企業団体中央会 ※UIJターン歓迎。地域に貢献できる仕事です企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

愛媛県中小企業団体中央会が、現在募集中の求人

愛媛県中小企業団体中央会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

実務経験者募集!私たちは法律のもと、設置
された公益性の高い中小企業支援機関です。

■愛媛県中小企業団体中央会は
中小企業等協同組合法に基づき設置された特別法人で
愛媛県内中小企業4万3千社のうち
約2万社を組織する経済団体です。

■中央会では、県内の中小企業者が集まって作る
中小企業組合の設立、事業及び経営の支援をはじめ
国や県と連携した各種事業を展開しています。

■今回、将来の中央会をリードできる
有能な実務経験者を募集します!

■業務の幅は非常に広く、様々な知識が必要です。
これまでのキャリアから
中途採用に不安を覚える方もいると思いますが
スキル修得のため、全国中小企業団体中央会の教育研修や
中小企業大学校での学習等
学びの機会を豊富にとりそろえています。

■休暇制度や福利厚生も充実しています。

募集要項

■愛媛県内の事業協同組合等や県内企業の支援を行う法人で 
その業務は多岐に渡りますが、やりがいのある仕事です。

仕事の内容

会員及び関連機関への中小企業振興支援および事務業務全般

【具体的には】
愛媛県中小企業団体中央会(中小企業等協同組合法に基づき設立された特別法人)の
本部又は支所に勤務し、愛媛県内中小企業の組織化並びに中小企業団体の育成及び指導を行うとともに、
県内中小企業の振興・発展に寄与する事務業務に従事します。

求めている人材

企業等での実務経験者(大卒後3年以上の経験)

【具体的には】
*中小企業診断士などの有資格者歓迎
*企業の経営診断・指導業務などの経験者や銀行の融資審査などの経験者歓迎
*UIJターンも歓迎します

勤務地

愛媛県松山市久米窪田町337−1(テクノプラザ愛媛3F)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
愛媛県

【交通手段】
マイカー通勤可

給与

月給:20万円以上

*給与は企業等での実務経験者(3年以上.)の金額です
*規定により決定します

【手当】
通勤・扶養・住居・超過勤務など

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
400万円/30歳総合職(月給22万円+賞与+手当)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【年間休日】
122日

【休暇制度】
・夏季休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

有給休暇
半日休暇(時間単位年休あり)

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度
退職金共済制度
再雇用制度
育児介護休業制度など

松山市の家賃相場

2DKで4〜6万円程度。物価も安価。暮らしやすい環境です。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■中央会のミッションは、協同組合等を中心とした
    中小企業等の組織化・連携を通じた地域・産業振興。
    様々な課題を行政機関や専門家等と協力し、解決への支援を行います。
    変化の激しい時代に柔軟な発想力と活発な行動力が求められますが
    自身のスキルを高めるチャンスと捉え
    一緒に県内中小企業等の支援に取り組みませんか。

    総合職
    岡崎 京輔

採用企業情報

愛媛県中小企業団体中央会

設立

1955年12月20日

代表者

会長 服部 正

従業員数

27名

事業所

【本部】愛媛県松山市久米窪田町337-1テクノプラザ愛媛3階 【東予支所】愛媛県新居浜市一宮町2-4-8新居浜商工会館2階 【宇和島支所】愛媛県宇和島市丸之内1-3-24宇和島商工会館1階

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人

事業内容

中小企業支援機関として国・県の補助金を活用しながら会員組合および中小企業の支援とその関連事業を行っています。

連絡先

愛媛県中小企業団体中央会(ホームページ
〒791-1101 愛媛県松山市久米窪田町337-1 テクノプラザ愛媛3階
089-955-7150/採用担当

愛媛を元気にするアドバイザー【事務系総合職】※実務経験者募集

愛媛県中小企業団体中央会