◆あの調査レポートが新商品に?苦労した比較表が戦略に!◆大手食品メーカーから直接指名を受けるマーケティング・プロモーション企業◆マックス・コム株式会社企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
マックス・コム株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
飲料のPRに、ウォーキング?
+インストラクター資格まで?
ミッションは、ある飲料のPR。
高齢化が深刻な地方に、栄養と運動の必要性を浸透させるコトがカギ。
加齢による運動機能低下に加え、
コロナ禍で外に出ることが少なくなった高齢者。
ネットプロモーションが効きにくい世代だ。
TVCMを打ち出す程の予算はない。
販促物も作ったが、売り込みには皆ウンザリしている。
課題を調べる一方で、地域に足を運び取材と提案の日々。
「ウォーキングを続けている人は年をとっても健康らしい」と、あるお客様。
そういえば健康診断の結果が悪かった先輩も、
ウォ−キングで数値が改善したって言ってたな。
運動による健康を長年研究している先生にもお話を伺い、
研究実例とウォーキング推進団体も紹介して頂いた。
そうだ!講習を受けてインストラクターの資格も取れば一石二鳥。
ウォーキングを絡めた企画作成の一方で、講習の受講・帰宅後の実践の日々。
試験合格直後の写真が冒頭の画像だ。
その甲斐もあり、ウォーキングを取り入れたプロモーションは大成功。
対象地域を広げて全国化も進行中だ。
「ありがとう!次もお願いするよ」
とクライアント。
「最近若返ったみたい」
と彼女。
モテ期の再来か〜?
私たちのミッションは、
・売れる方法を探り
・売れる商品を提案し
・売れるしくみや組織をつくること。
商品を手にしたお客様に喜ばれ、地域の健康に貢献でき、クライアントに褒めてもらえ、オマケにモテモテ・・・。
貴方も挑戦してみませんか?
私達に求められているのは、商品が売れるようにすること。
今回の例では「モノを売る」から「栄養と運動により健康になるコト」に転換したことがポイント。
実際に動き、感じ、発信、資格まで取りながら確証を得てきたから説得力は抜群。
人や社会の動きを見て真相を探り、感想を聞き、実際にやってみてインサイトやニーズを探った結果です。
食品や人が好き・喜ばれる仕事がしたい。編集、コピー、デザイン、写真などが好きな方歓迎します。
仕事の内容 |
【新規営業なし】食品メーカーと直にマーケティング・プロモーション・商品企画を提案するコンサル営業 |
---|---|
求めている人材 |
大卒以上/社会人経験3年以上/モノが売れるしくみ作る“企画力”を身につけたい方★20〜30代活躍中★ |
勤務地 |
東京都中央区日本橋茅場町1-8-5KKビル3階【茅場町駅徒歩1分/転勤なし】 |
給与 |
年俸:400万円〜600万円
|
勤務時間 |
勤務時間:9:30〜18:30 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
教育制度 |
OJT研修
|
環境・風土について |
自ら考え、学び、行動していく事を推奨・支援しています。
|
楽しみながら仕事をして欲しい
代表取締役 高木克典
やらされ仕事は、やる側に回っていないからだ
つまらない仕事は、面白くしないからだ
温度が低いのは、まわりを燃えさせないからだ
主導権を握って仕事をすればどんなことでも楽しくなる
人任せにしないで、道を切り開いていく
そういうスピリット溢れる集団をめざしています。
マックス・コム株式会社
設立 |
2001年2月28日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 高木克典 |
資本金 |
1000万円 |
従業員数 |
25名 |
事業所 |
東京都中央区日本橋茅場町1-8-5 KKビル |
業種 |
広告・デザイン・イベント/その他マスコミ系/ソフトウェア・情報処理/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/放送・出版・映像・音響 |
事業内容 |
■消費者マーケティングに基づくセールスプロモーションの企画・運営■マーケティング・コミュニケーションの企画・運営■マーケティング調査■商品開発・店舗開発計画■広告物企画・制作業務■販売促進・経営コンサルティング |
連絡先 |
マックス・コム株式会社(ホームページ) |
ヒト−モノをコトでつなげる!【コンサル営業】★新規営業なし!
マックス・コム株式会社
求人情報