転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

障がいをもつ子どもたちへの自由な学びと自立の支援・児童指導員

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社スリーベル 放課後等デイサービス クローバーよつばのいえ 埼玉・東京4教室募集★デイサービスのほか、児童発達支援事業所や認可保育園など、25事業所を展開企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社スリーベルが、現在募集中の求人

株式会社スリーベルが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

来たくてくる、うれしくて走り回ってる。
通っているのは、そんな子ばかり。

持ち帰り仕事ナシ◆毎週日曜固定の週休2日で
無理なく活躍できます。

子ども、保護者、先生のいわば3人4脚。
お互いが近しい間柄で寄り添えるのが、
クローバーよつばのいえの強みです。

子どもを型にはめることはせず、自主性を尊重。
やりたいと自ら手を挙げたことは、
きちんと受け止め後押しする。

そして日々の送り迎えで保護者と顔を合わせ、
その日あったことや、できたこと、お子さんの
ちょっとした変化も連絡帳でリアルタイム共有。

「せんせい、明日も続きをやりたい」
そんなリアクションも
「先生、ありがとうございます
 家でも明るさが増しました」
という感謝の声も
「先生になってよかった」
とモチベーションの源泉になっています。

募集要項

子どもの自立のために
景況感に関わらず保護者たちから
必要とされる仕事です。
「ありがたい」「助かります」と
思っていただけることはあっても
クレームや批判は、ほぼありません。
放課後の子どもたちの居場所づくり
に力を貸して下さい。

仕事の内容

毎月昇給あり★小学生を中心とした放課後等デイサービスでの活動介助。療育、保護者面談など児童指導員業務

【具体的には】
年間1万2000円の固定昇給や
住宅手当、寮・家賃補助などをご用意して
あなたの新しいスタートを応援します!
◆障がいをもつ子どもたち支援・児童指導員業務
1日10名定員(現在小学生8名、中学生2名)
子どもたちが心身ともに健全に成長できるように
遊び相手・話し相手になり見守って下さい。

求めている人材

有資格者⇒「保育士」or「児童指導員/教員などの資格保持者or児童施設での実務経験2年以上」

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◆既婚者歓迎/ブランクOK
※児童指導員/幼稚園教諭、社会福祉士、
精神保健福祉士いずれかの資格保持でも可能
◆自動車免許あれば尚可、無くてもOK
※OT・PT・ST・CPいずれか有資格者も歓迎

勤務地

新座市・朝霞市・板橋区の
放課後等デイサービス
「クローバーよつばのいえ」
埼玉・東京4教室

◆にいざ
新座市栗原1-4-15
ひばりが丘駅北口バス3分
朝霞台駅バス25分
栗原下車徒歩2分
※自転車通勤OK

◆志木駅前
新座市東北2-29-25
志木駅徒歩2分

◆朝霞駅前
朝霞市本町2-13-6
朝霞駅徒歩3分

◆池袋
板橋区熊野町15-5
大山・上板橋・北池袋各駅徒歩13分

※4教室以外の勤務地希望も応相談

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、東京23区

給与

月給:23万2000円以上
※一律手当を含む

上記は保育士の有資格者
★児童指導員の有資格者は
月給:21万2000円以上
※一律手当含む

★施設長代理など管理者登用後は
月給:25万2000円〜33万7500円 
※一律手当を含む

【手当】
一律手当合計金額 2万円(固定給に含む)
◆交通費月2万4000円まで支給
◆住宅手当
◆寮・家賃補助
◆資格手当
◆資格取得費用

【昇給】
毎月1000円昇給/上限6万円まで

【賞与】
年2回

【年収例】
358万円/児童相談員22歳/入社2年/元保育士(月給25万6000円+諸手当+賞与)
513万円/管理者/30歳/入社3年(月給32万7460円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

※持ち帰り仕事はありません。
午前中は、その日に行う活動の準備や
事務作業、ミーティング、
パートさんも全員揃ったら申し送りと
比較的ゆったり。
午後2時過ぎくらいから
ぼちぼち子どもたちが教室に到着して
夕方まで様々な活動を行い、
片付けしておしまいです。

休日・休暇

週休2日制(4週8休/交替制)
※毎週日曜固定、土曜休みも可
※月平均労働日数21.6日

産前・産後休暇
育児休暇

【年間休日】
105日

【有給休暇】
10日
※法定通り

◆産休・育児休業取得実績あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◆服装自由
◆退職金制度/勤続3年以上
◆確定拠出年金
◆65歳定年制/再雇用70歳まで

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆職員も自由にノビノビ。

    「パンケーキづくり、やりませんか?」
    料理好きな職員が言い出しっぺ。
    「いいね、喜びそう!」
    職員自身も楽しんで活動内容を決定。

    にいざの志賀教室長は私と同じ年。
    保護者からの信頼も厚く
    よく相談がスマホに舞い込むほどです。
    まずは一緒に付いて
    子どもたちのことを知るところから
    始めて下さい。

    児童発達支援管理責任者(児発管)
    マネージャー/田村/29歳

採用企業情報

株式会社スリーベル

設立

2000年4月

代表者

代表取締役/鈴木 剛

資本金

500万円

従業員数

250名(男女比4:6)

事業所

◆本社/東京都西東京市ひばりが丘北3-7-14 ◆クローバーよつばのいえ/池袋、朝霞、朝霞駅前、志木駅前、みずほ台、にいざ、浜松、葵西、笠之原、川西、寿8 ◆いろは まなびの森/みずほ台 ほか

業種

医療・福祉関連/教育/その他サービス/その他専門コンサル

事業内容

◆児童事業/東京・埼玉・静岡・鹿児島に12ヶ所、小学生〜高校生までの障がい児をサポートする放課後等デイサービスと0歳〜6歳までの未就学児童発達支援事業所を運営。子どもたちの成長を支えています。◆保育事業/東京に認可保育園1ヶ所。◆介護事業/東京・埼玉に現在12ヶ所、民家改修型の介護施設で家庭的デイサービスを行っています。※2008年より福祉サービス事業へ本格参入。現在、合計25施設へと拡げました。

連絡先

株式会社スリーベル(ホームページ
◆本社/東京都西東京市ひばりが丘北3-7-14 ◆クローバーよつばのいえ にいざ/埼玉県新座市栗原1-4-15 センチュリーひばりが丘第四1階
070-5452-3375/人事担当直通 永井まで

障がいをもつ子どもたちへの自由な学びと自立の支援・児童指導員

株式会社スリーベル