転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

40代活躍/日本の食を支える◆設備管理・電気技術者/保守点検

  • 正社員

株式会社プレナスフーズ【「ほっともっと」「やよい軒」を展開する「株式会社プレナス」グループ!2つの食品工場を運営し、プレナスの源=食の加工を預かっています!】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社プレナスフーズが、現在募集中の求人

株式会社プレナスフーズが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

人間関係で悩むことはありません
技術者が報われるあったかい職場です

こんにちは、設備技術部の岩田です!

甘木工場では「ほっともっと」の
唐揚げ弁当やステーキ重など
お弁当のお肉を加工しています。

僕らの仕事は、こうした生産設備が
正常稼働するよう保守すること。
総勢6名、チームワークを取りながら
仲良く日々の整備に励んでいます!
(お昼も皆で「ほっともっと」です)

人間関係も自慢ですが、待遇もバッチリ◎
僕は八女市から通勤していますが
交通費は上限5万円迄、高速代は別途支給。
手当も多数あり収入も大満足です!

もちろん激務とは無縁で
休みは基本月9日で残業も少なめ。
この環境があるから僕らも安心して
技術習得に専念できるんです。

技術者なら絶対に損はしません!
好きな仕事で、安定を掴みませんか?

募集要項

全国3000店以上を展開するプレナスグループ。
その要である生産設備を支える新メンバーを募集します!

仕事の内容

【日本の“食”を支えるやりがい!】設備管理/電気系統を主とした、食品加工設備の保守・メンテナンス

【具体的には】
甘木工場内の生産設備の点検・修理・整備をお任せします。

●日常点検
●故障時の修理対応
●部品の定期交換 など

主に電源周りやモーターなどの電気系統を担当。
メンテナンスのスケジュール、機器の更新タイミングなどは
年間計画で定めているため、業務量は安定しています。

故障の際も、生産が止まらないよう交換部品のストックを常備。
一筋縄でいかない場合は適宜メーカーや業者へ依頼します。

★工場内の設備機器は役割・構造・使用部品など様々。
不具合が起きても焦らず冷静に対処することが肝心です。
メンバー毎に得意分野は違い、フォローし合う体制があるため
一人プレッシャーを抱える心配はありません。

★スピーディーな対応ができれば、社内の感謝とともに
あなたの評価もどんどん上がっていきます!

求めている人材

【学歴不問】電気工事の実務経験者/電気工事士(二種以上)資格をお持ちの方優遇◆40代活躍中

【具体的には】
※機械分野の知識・経験は不問

◎プラス思考で楽しく仕事に取り組める方
◎好奇心があり知識習得に貪欲な方
◎部署関係なく、一緒に働く仲間を思いやれる方

勤務地

★転勤なし・UIターン大歓迎
★車通勤OK/駐車場完備

「上浦駅」徒歩15分

■甘木工場/福岡県朝倉市平塚11-2

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他福岡県

給与

月給:17万3000円以上

※上記は新卒採用時の最低給与額となります。
経験・スキルを十分に考慮し、優遇します。

<月収例>
月収45万円/40歳(月給34万円+手当)
月収40万円/35歳(月給30万円+手当)
月収30万円/30歳(月給24万円+手当)

【手当】
★充実した手当多数あり!
◎通勤交通費(月5万円まで)※高速代は別途支給/距離規定あり
◎車両手当
◎家族手当(配偶者:月2万円、子1人につき:月5000円)
◎残業手当
◎役職手当
◎職務手当
◎資格手当
◎調整手当
◎生産手当
◎早出手当
◎夜間深夜手当
◎単身赴任手当
◎出向手当
◎特別手当
◎地域手当(関東工場での勤務になった場合)

※福岡市から通勤している社員も在籍。
ガソリン代・高速代も手当として支給されるため
マイカー通勤も気兼ねなくできる職場です。

【昇給】
年1回
※年齢給制度により毎年必ず昇給あり
※能力・成果により加給あり

【賞与】
年2回
※昨年度実績:5ヶ月分

【年収例】
630万円/40歳(月給34万円+手当+賞与)
560万円/35歳(月給30万円+手当+賞与)
420万円/30歳(月給24万円+手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

※残業は月平均10〜20h程度です。
あらかじめその日に行う業務が決まっているため、
故障や不備などが起きなければ、基本的に定時で終了します。

※新たに設備を立ち上げる際などは早出勤務が発生します。
もちろん、その日は早上がりしてOKです。

休日・休暇

月8〜9日(シフト制) ※年2回のみ月8日
夏季休暇(4〜5日)
年末年始休暇(4〜5日)
慶弔休暇
特別休暇
産前産後休暇/取得・復帰実績あり
育児休暇/取得・復帰実績あり
介護休暇/取得実績あり
ほか

【年間休日】
115日

【有給休暇】
10日
※初年度10日
※有給休暇平均取得日数:9日(昨年度実績)

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

ライフプラン支援/確定拠出年金
保養施設
誕生日祝い/QUOカード
作業服貸与
無料wi-fi完備
ベネフィットステーション
資格取得支援制
社内販売・社員割引/「ほっともっと」のお弁当を150円引きで購入可

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 技術者としての学びに溢れ、自らの腕で経験を積める。
    安定した給与を得られ、きちんと休日を取れる。
    当社には、そんな当たり前の幸せが広がっています。

    「頑張りが報われない」「無理を押し付けられる」
    もし悩みを抱えていれば、ぜひ私に聞かせてください。
    あなたと一緒に前を向いて働ける会社にしていきましょう。

    設備技術部
    リーダー
    井本 裕敏

採用企業情報

株式会社プレナスフーズ

設立

1998年6月24日

代表者

代表取締役社長丸山 雅章

資本金

5000万円

従業員数

416名(パートタイマー含む)

事業所

■関東本社/埼玉県北葛飾郡杉戸町大字深輪398-12 ■CENTOS・CENTOS精米センター/埼玉県北葛飾郡杉戸町大字深輪398-12 ■甘木工場・九州精米センター/福岡県朝倉市平塚11-2

業種

食料品【メーカー】/食料品【商社】/フードサービス・飲食

事業内容

■食肉の加工:「ほっともっと」「やよい軒」で提供される「から揚げ」用の鶏肉や、牛肉・豚肉スライスなどの各種食肉加工 ■精米加工:「ほっともっと」「やよい軒」「MKレストラン」で提供される、お米の精米・出荷・管理 ※販売先は「株式会社プレナス」および「株式会社プレナス・エムケイ」

連絡先

株式会社プレナスフーズ(ホームページ
【甘木工場】福岡県朝倉市平塚11-2
0946-21-0630/採用担当:川原

40代活躍/日本の食を支える◆設備管理・電気技術者/保守点検

株式会社プレナスフーズ