転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

子供好き必見!体験学習施設で働く【体験プログラムスタッフ】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

YMサービス株式会社◆体験型学習施設「わくわくビレッジ」を運営!年間休日124日/チームワーク抜群/残業ほぼナシ/人と接することが好きな方にピッタリ企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

YMサービス株式会社が、現在募集中の求人

YMサービス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

教育・保育・公務員・農林水産・その他 > 教育・保育・インストラクター・通訳・翻訳 > 教師、講師

業種から探す

サービス系 > レジャー・アミューズメント・スポーツ施設

経験/スキルから探す

保育士、幼稚園教諭 / 教師、講師 / スポーツインストラクター

勤務地から探す

東京都 > 八王子市

関連する求人を探す

講師 募集 講師に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

夜の学校!?敷地内でキャンプファイヤー!
懐かしい高校の校舎跡地で非日常を楽しむ☆

東京都・京王グループ・東京YMCAグループの当社が共同運営する【高尾の森わくわくビレッジ】は高校の建物をそのまま再利用した、2005年4月オープンの宿泊可能な体験型学習施設。
宿泊・入浴設備など新しく作った部屋もあれば、体育館や調理室・木工室などそのまま残した部屋もあり、学生時代のワクワクや懐かしさを体感できます。

お子様から大人・企業・団体まで幅広くご利用頂けて、特にお子様向け体験プログラムは大人気!
例えば野外なら
●キャンプファイヤー
●炊事場での料理(石窯ピザ・お釜で炊いたご飯・カレー等)
屋内なら
●陶芸・染物等のアート
●グループワーク・レクリエーション
など自分自身も様々な”非日常”を楽しめます♪

募集要項

家庭や学校で体験できない学び・発見を楽しめる場として人気の当施設。
わくわく・楽しそうな表情の利用者様ばかりで、中でもキラキラした目でプログラムを楽しむお子様と接する日々は充実感でいっぱい!

学校や塾の授業ではないので、「どうすれば楽しんでもらえるかな?」の目線を大切にしながら、日々プログラムに取り組んでくださればOKです♪
まずは先輩の業務サポートからスタート。実践を通して徐々に覚えていきましょう。
「アウトドア経験はほぼない」「楽しそうだけど自分も未経験」という方でもご安心ください!

仕事の内容

お子様や企業向けのプログラム指導員/館内主催イベントの計画・実施/各種SNSの発信

【具体的には】
屋内外でのレクリエーション・工作・調理など、体験型プログラムの指導職業務を中心にお任せします。

【スタッフ指導プログラム】と、お客様自身で行う【セルフプログラム】の2パターンがあります。
トータルで100種類ほどのプログラムがありますが、人気のプログラムから順々にお教えします。

スタッフ指導プログラムは事前予約制ですので、しっかり準備を行ってから臨めます。
セルフプログラムは突発で発生することもありますが、基本の進め方を説明する程度なのでご安心ください。

★1ヶ月毎の予定表に沿って、各プログラムの担当を決めていきます。

求めている人材

専門・短大・大卒以上 ★特別なスキル・経験一切不問 ★子ども好き・人前で話すことが得意な方は特に歓迎

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

★人前に立ち指導をしたり話をしたことがある方は活かせます!

勤務地

東京都八王子市川町55 高尾の森わくわくビレッジ/車通勤可/「高尾駅」よりバス14分★HP「アクセス」に詳細あり

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他東京都

給与

月給:19万4500円以上

★上記給与は最下限です。年齢や経験、前職の給与などを考慮して決定します。

<給与モデル/入社2年目>
●月給19万4500円
●年収:301万475円(月給19万4500円+賞与/昨年度実績3.5か月分)

【手当】
通勤手当
残業手当
宿泊手当
年末年始手当

【昇給】
年1回
4月

【賞与】
年2回
7月・12月
★昨年度実績3.5ヶ月分

勤務時間

シフト制

7:30〜22:00の間でシフト制
1日実働8時間、休憩1時間
★残業はほとんどありません

<一日の流れ>
◎平日9時出勤の場合
9時:出勤
⇒午前または午後のどちらかで指導プログラムを担当
⇒空いた時間でセルフプログラムの対応をしながら事務所で備品の発注や報告書の作成などの事務作業を行う
18時:退勤
★土日祝は、指導プログラムよりも当日にお声がけいただいたセルフプログラムの対応がメインです。

休日・休暇

月9日〜12日(2023年度実績:年間124日)
★お客様の予約状況によりますが土日のお休み希望もOK!

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費規定支給
車通勤可(無料駐車場・ガソリン代の支給あり)
退職金制度(正社員登用から3年経過後より)
健康診断年1回

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆やりがい・楽しさ・居心地の良さが揃った職場
    お客様がプログラムを終えて楽しそうに帰っていく姿を見た時の「やりがい」、接し方や伝え方の工夫でお客様のリアクションが変わった時の「楽しさ」、仲間と相談しながらイベント・プログラムなどに取り組める「居心地の良さ」、全てが揃った職場なので毎日が充実しています。

    プログラムスタッフ・入社5年半・20代男性

採用企業情報

YMサービス株式会社

設立

1999年4月

代表者

佐藤 信也

売上高

年商1億2100万円(2022年度)

従業員数

30名

事業所

当社:東京都新宿区西早稲田2-3-18 日本キリスト教会館6F 高尾の森わくわくビレッジ:東京都八王子市川町55

業種

レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/職業紹介・人材派遣/プラント・設備関連

事業内容

体験型学習施設の運営、ビル管理、職業紹介

連絡先

YMサービス株式会社(ホームページ
東京都八王子市川町55 高尾の森わくわくビレッジ
042-652-0911/採用担当(10〜19時) ※電話ではなくWEBからご応募ください

子供好き必見!体験学習施設で働く【体験プログラムスタッフ】

YMサービス株式会社