転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

静岡県内トップクラスの自動ドアメーカーの点検・保守保全

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

オートドア・メンテナンス株式会社 ☆Web面接可能 ■静岡県でトップクラスの導入実績 ■グループとして50年以上の歴史あり ■20代〜30代活躍中企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

オートドア・メンテナンス株式会社が、現在募集中の求人

オートドア・メンテナンス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

新たなシーンで、今までにないカタチで。
自動ドアの面白さを誰よりも知る企業です!

◆県内2万5000台以上の導入実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自動ドアの開発・製造・販売・施工・メンテナンスに至るまで、
グループでワンストップで手がけています。

静岡県内ではトップクラスの導入実績を誇り、
誰もが知るランドマークをはじめ、
マンション、オフィス、商業施設など
あらゆるシーンに当社の製品が採用されています。

◆強さの理由は”商品力と対応力”
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自社工場を構えており、安定かつ迅速な供給が可能。
数々の業界をリードする自動ドアの開発に加えて、
すべてのメーカーの自動ドアも修理できるほど、
自動ドアを知り尽くした安心体制も強みです。
自信を持ってご対応頂けます。
◆強さの理由を支える技術力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023年 静岡市中小企業 技術表彰 受賞
技術力の例として、技術表彰受賞の
「モーターダイレクト自動ドア」があります。
これは、モーターが直接駆動して制御をすることができ、
手動抵抗を最小限にする技術を駆使することで
自動ドアの故障原因の大半を占める”減速機がない自動ドア”。
実績として、使用開始5年間の自動ドアにおける
駆動部の故障は現在0件を記録しています!

募集要項

◆時代と共に進化する面白さ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウィズコロナの時代にはすべてにタッチレスが常識となります。
ドアの自動化だけでなく、顔認証や検温などの機能を新たに追加し
感染症対策と勤怠管理を実現する新しいカタチを生み出しました。
このように、自動ドアは今もなおその用途や
設置目的が増え進化し続けています。

このように、バリアフリー化、感染症対策、
セキュリティー対策などを背景に業績を伸ばす当社。
創業から黒字経営を続けてきました。

10年後、50年後の時代に即した自動ドアもきっと
当社から生まれてくることでしょう。

今後のさらなる事業拡大を見据え、
新しい仲間を募集いたします。

仕事の内容

《導入シェア県内トップクラス》自動ドアの点検と修理・保守保全

【具体的には】
自動ドアの点検と修理、
保守保全に関する業務をお任せします。
保守契約に基づく年2回の定期点検などがメイン!

現場は静岡県内が中心ですが
年間で約1ヵ月くらいは東京、神奈川に出張へ行くことも。

全て自社で部品なども製造しており、
メーカーから取り寄せる必要がないので
部品が足りないことはありません。

◆ほぼ全員が未経験スタート
現場では10代〜50代の幅広い社員が活躍中!
全員が業界未経験で入社しています。
電気系の資格や実務経験がある方は、慣れるのも早いかもしれません。

◆長年お取引のあるお客様がほとんど
40年以上も安定したお付き合いのあるお客様もいます。
1人ひとりが担当する現場やお客様が決まっており、
1件1件をしっかりと巡回して対応。
スケジュールに沿って基本的には1名で回っていきます。
大規模な案件はチームを組んで対応するので社内の連携もポイントに◎

求めている人材

【未経験/第二新卒/U・Iターン歓迎】意欲・人柄重視の”ポテンシャル採用”

【具体的には】
未経験者の方歓迎

●学歴不問
 ⇒「人柄」「意欲」重視のポテンシャル採用!

≪必須の資格≫
・普通自動車運転免許(AT限定可)

≪活かせる資格≫
・電気工事士(第一種/二種)などの電気工事系の資格、経験

≪求める人物像≫
・建築業界経験をお持ちの方
・社会貢献性の高い製品に携わりたい方
・競合の少ない安定企業で働きたい方
・教育制度の整った会社を希望する方 など…

勤務地

<転勤なし・Web面接対応可能・マイカー通勤可能>
<静岡市・沼津市・浜松市のいずれかの拠点>


\静岡本社は積極採用中/

◆静岡本社:静岡市駿河区東新田1-14-25
 [静岡駅から車で約12分]

◆沼津営業所:沼津市東熊堂373-14
 [沼津駅から車で約15分]

◆浜松営業所:浜松市中区中島1-35-22
 [浜松駅から車で約6分]

→リクナビNEXT上の地域分類では……
静岡県

給与

月給:23万円〜25万円

※上記の月給金額はあくまでも入社初年度の最下限給与額です
※経験・能力を考慮して会社規定により決定
※その他:インセンティブ・諸手当あり

【手当】
通勤手当(規定あり)
皆勤手当(3,000円)
インセンティブ
職能給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※7月/12月

【年収例】
450万円/入社2年目・30歳(月給30万円+賞与年2回+インセンティブ)
350万円/入社2年目・26歳(月給23万円+賞与年2回+インセンティブ)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間30分)

※残業は月平均20h程度

休日・休暇

週休2日制(土日)
祝日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・社員旅行
・退職金制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 当社の自動ドアは県内の多くの建物に使用されています。誰もが知る静岡県内のシンボルに製品を納入することも多いんです。その自動ドアの保守点検を自分の手で行うので達成感がありモチベーションが高まります。

    中途入社
    入社4年目

  • 自動ドアはメンテナンスが必ず必要になる製品です。一度納品すればその建物がある限りお付き合いをさせていただけます。静岡県の自動ドアはすべて弊社で保守点検をすることを目標に、さらにお客様に満足いただくための保守点検に取り組んでいきます。

    中途入社
    入社15年目

〜将来あなたに期待したいこと〜

裁量大きく働けることが当社の特徴。
約1年での独り立ちを想定していますので徐々に慣れていきましょう。

◇入社1年目〜
先輩社員と約半年の同行を経て、
OJTで仕事の流れや業界・製品について学んでい頂きます。

◇入社2年目〜
分からない事があった際は先輩からのサポート等で学べる環境です。
点検の際に故障している部品などを見つけた際は、
見積もりの作成をして交換を促すアフターフォローも並行して行っていきましょう。

採用企業情報

オートドア・メンテナンス株式会社

代表者

坂田 寛明

資本金

1,000万円

業種

建築・土木・設計/住宅・建材・エクステリア【メーカー】/機械関連【メーカー】/プラント・設備関連/その他不動産・建設系

事業内容

鋼製建具工事業

連絡先

オートドア・メンテナンス株式会社(ホームページ
〒421-0112 静岡市駿河区東新田1-14-25
054-259-0119(お気軽にご連絡ください)/採用担当

静岡県内トップクラスの自動ドアメーカーの点検・保守保全

オートドア・メンテナンス株式会社