転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

直帰OK・業界&職種未経験歓迎◆営業・マーケティングコンサル

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社ワイズワークスプロジェクト ◆第二新卒歓迎◆20代活躍中◆WEB調査分析のリーディングカンパニー/大手企業の広報部門など2000社以上の取引実績あり企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ワイズワークスプロジェクトが、現在募集中の求人

株式会社ワイズワークスプロジェクトが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

こんな時代だからこそ“人の力”で差別化!
第二新卒・20代活躍中で伸びしろあり◎

Webニュースのクリッピングやデータレポートサービス
SNSの書き込みに関して危機管理などの
サービスを提供しているワイズワークスプロジェクトは
紙媒体のクリッピングにおいて業界トップクラスの
取引社数と歴史を誇るジャパン通信社のグループ会社です。

『クリッピング』とはメディアから必要な情報を抜きだす事。

私たちの仕事は、広報担当のお客様に代わり
新聞や雑誌の記事を切り抜いて集めることであり
私たちのグループはそのWebバージョンを主に担っています。

例えばお客様が新商品を発表したらネット記事や
SNSに取り上げられているか調べたり
企業イメージがマイナスになるような口コミや
書き込みを検索して傾向を調べたりしています。

ワイズワークスプロジェクトの強みはずばり、人間力。
「今どき人間力?検索かければすぐ分かりそうなのに?」

そうピンときたらあなたは鋭い考えの持ち主。

多く競合はレポートを送信や
オンライン商談が多いのに対し
私たちはできる限り訪問によるリアル商談に
こだわってきました。

「わざわざ訪問して意図を細かく汲み取ってくれる」と
お客様からの評価は非常に高く
一度お取引が始まると競合他社を寄せ付けません。

クリッピングにおいて業界トップクラスという
バックボーンに人間力をプラスしているので
“人”が持つ無限の可能性を伸ばすことに注力し
日々のコミュニケーションを大切にしています。

若手と先輩や上司の間には壁を作らず
いつでもなんでもフランクに話せる関係性を
心がけているので過度に緊張することはありません。

職場の雰囲気を象徴する出来事で先日の会議中
部長の長谷川さんがホワイトボードに大きく
「無理をしない!」と書き込んだのです。

みんな呆気にとられたのは言うまでもありません。

でも部長自らやわらかい雰囲気を作っているので
営業=ガツガツしているピリピリしているとは正反対。

一緒にwebニュースのクリッピングという
営業をやってみませんか。

Webの世界の中から特定の情報を集めて分析をするので
何が流行っているのか・これから流行るのかなど
世の中流れを誰よりもいち早く知ることができる
醍醐味を味わえます。

募集要項

◆営業力強化及び次世代育成のため

全国紙から地方紙まで約2300の新聞雑誌メディアと
約3500のwebニュースサイトの調査対象数は
クリッピング業界のトップクラスを誇ります。

お客様から支持を得ているのは調査対象数だけに留まらず
多くの同業が主にデジタルの力を頼るのに対して私たちは
営業一人ひとりの真摯な対応を心がけることによって
お客様のハートを掴んできました。

デジタルとアナログの良い点を両方使うことで
新しいお客様をご紹介いただくことも増えており
営業一人ひとりの負荷が増えてきたことから増員します。

また営業部の平均年齢が高いのも現在の課題で
次世代の採用・育成が急務となっています。

仕事の内容

直行直帰OK◆既存顧客を訪問してクリッピングサービスの営業及びマーケティングコンサルを行います

【具体的には】
お客様の業種は非常に幅広く
・官公庁
・大手広告代理店
・大手商社
・大手小売業
・大手機械精密機器メーカー
・大手スポーツメーカー
・大手海運会社
・PR会社
・学校法人
…などなど。
あなたも知っている会社ばかりです。
取引社数は約600社。

営業及びコンサルの仕事として90%は既存顧客への提案。
残り10%は新規顧客の対応ですが、既存顧客からの
ご紹介やホームページからのお問い合わせによる新規なので、電話かけや飛び込みの類は
一切ありません。

【顧客対応】
関東圏内は訪問が基本、遠方はオンライン商談。
「プレスリリースの反響を調査してほしい」
などお客様より依頼を受けたら対象媒体や対象期間、
目的やいつまでに納品かヒアリングをします。
一回のアポイントは平均すると40分〜1時間。
 ▼
【社内の調査スタッフへ依頼】
案件を整理したら専用の依頼シートに記入して
社内スタッフへ依頼をかけます。
 ▼
【調査レポートをお客様へ提示】
調査レポートの内容をもとに情報の発信内容や
発信方法をご提案したり、一緒に考えることもあります。

「受注」にこだわりすぎず
お客様が本当に望むものは何かを考えるので
ヒアリングに注力することができます。
決して“数”だけを追いかける営業ではありません。

一人ひとりに顧客を担当していただきますが
商談などですぐにお客様対応ができない時は
代わりに他の営業がフォローする体制です。

そのため営業一人ひとりに個人ノルマはありません。
営業部として全員で目標数字を追いかけよう
チームで力を合わせて目標数字を達成しよう。
ピリピリ・ギスギスとは正反対
長谷川と座間味が率先して明るく
ほのぼのとした部署の雰囲気を作っています。

求めている人材

学歴・職種経験・業界経験一切不問◆第二新卒歓迎!世の中の新しい情報に触れるのが好き、敏感な方歓迎!

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

◆下記のどれかひとつに当てはまる方はぜひ!
・フットワークの軽さには自信がある
・新しい情報に触れるとつい深掘りして調べたくなる
・チームワークを発揮して物事を進めるのが好き
・お客様とは長いお付き合いがしたい

★PR会社などの業界経験者、広報の職種経験者は
即戦力として採用、優遇いたします!

<若いうちから活躍できている職場>
・営業経験を活かしたい
・東京都内で働きたい
・スキルを身に付けたい
など応募理由は何でもOK!

勤務地

※転勤なし 
〒103-0027東京都中央区日本橋2-13-12日本生命日本橋ビル4階

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
最寄り:日本橋駅

給与

月給:25万円以上

経験・能力考慮
みなし残業代月20h:3万6000円含む、超過分全額支給

◆一日の流れ
09:00 出社、メールチェック
09:30 社内会議
10:00 移動
11:00 渋谷のPR会社で商談
12:00 ランチ
13:00 移動
13:30 表参道のファッション系PR会社で商談
14:30 帰社
15:30 大阪のお客様とオンライン商談
16:00 見積書作成など
17:30 社内調査員へ発注
18:00 終業

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
入社2年目より(前年実績:5か月+決算賞与)
個人の頑張りを賞与に反映させるのはもちろんのこと、
会社の利益を社員に還元する風土です!

【年収例】
560万円/入社6年目(月給31万円+賞与)
530万円/入社4年目(月給29万5000円+賞与)
500万円/入社2年目(月給37万5000円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

※残業は多くても月20時間程度ですが、
できるだけ残業はしないようにしています。
スケジュール次第で直行直帰もOKです!

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み)
祝日

【年間休日】
120日

GW
リフレッシュ休暇/入社2年目より
年末年始休暇
年次有給休暇
育児休暇
介護休暇、慶弔休暇、育児休暇/試用期間後

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

交通費支給/月上限5万円
残業手当
深夜勤務手当
資格手当
資格取得支援/テキスト代、受験料等支給
社内・社外研修制度
産休取得制度
レクリエーション/フットサル、ボウリング
私服通勤
オフィス内禁煙
簡易保険加入/入社1年経過後
中小企業退職金共済加入/試用期間後

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 前職は医療系の商材を扱う営業でした。毎日残業が多く休日出勤もあったので生活環境を改善したいと考え、転職サイトで探してこちらに入社をしました。先輩の姿を見て覚えろではなくマンツーマンで丁寧に教えてくれるのでいい意味で裏切られました(笑)。残業も以前より劇的に減って仕事が楽しいと毎日感じています。

    営業部
    嶋田 玲

  • 僕が大切にしていることは「信頼関係を築くこと」です。そのために、小さな約束事を積み重ねることを意識しています。例えば、期日よりも早く納品をすること、遅刻をしないことなど当たり前なことを当たり前に行うことです。すると、信頼関係が強まり、かつお客様のことをもっと好きになることで仕事も楽しくなっています。

    営業部
    川村 貴史

  • 私が常日頃から心がけているのは、部下が日曜の夕方に「明日から仕事か、嫌だなあ…」という気持ちにならない部署を作ること。もちろん仕事ですから大変なこともありますが、総合的には一日が楽しく終わったりまた明日もみんなと一緒に仕事をしたいという雰囲気を作ることを考えています。

    営業部 
    部長
    長谷川伸一

〜この仕事を通して身に付くこと〜

◆本質を掴むコミュニケーションスキルが身につく!
私たちが扱うものは手に取ることができない『情報』です。お客様の意図をしっかり汲み取り、聞いた内容から何を求めているかを想像力を働かせてご案内・ご提案を常に繰り返すので、知らず知らずのうちに本質を掴んだコミュニケーションスキルと想像力が身につきます。ぜひ一件一件のアポイントを大切にして、お客様との会話を楽しみましょう。楽しむことが成長への近道です!

採用企業情報

株式会社ワイズワークスプロジェクト

設立

2000年1月18日

代表者

代表取締役社長 松田直人

資本金

8548万円(2024年7月現在)

売上高

5億1000万円(2024年5月実績)、5億1000万円(2023年5月実績)、4億7700万円(2022年5月実績)、4億3500万円(2021年5月実績)

従業員数

41名(2024年7月現在)

事業所

(本社)〒105-0003東京都港区西新橋2-11-13CIRCLES新橋8F/(事務所)〒103-0027東京都中央区日本橋2-13-12 日本生命日本橋ビル4階

業種

インターネット関連/ソフトウェア・情報処理/広告・デザイン・イベント/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル

事業内容

【1】ICMアナライズ(インターネット調査分析業務)事業【2】コンテンツ企画・制作・運営事業【3】コンサルティング事業◆グループ会社:株式会社ジャパン通信社◆主要取引先例:アサツー ディ・ケイ、アシックス、共同ピーアール、サイバーエージェント、CCPR、清水建設、商船三井、セブン&アイ・ホールディングス、全日空商事、デロイトトーマツリスクアドバイザリー、電通、博報堂、ヤマハ発動機(五十音順)

連絡先

株式会社ワイズワークスプロジェクト(ホームページ
本社 〒105-0003 東京都港区西新橋2-11-13 CIRCLES新橋8F
採用担当

直帰OK・業界&職種未経験歓迎◆営業・マーケティングコンサル

株式会社ワイズワークスプロジェクト