一般社団法人 日本鉄鋼協会 <創立から100年以上>日本及び世界の鉄鋼研究・技術・人材の育成の発展に長年貢献してきた歴史ある学会【年間休日123日/土日祝休み】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
一般社団法人 日本鉄鋼協会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
求人情報
日本・世界の鉄鋼研究・技術や人材育成
へ貢献し続け100年以上【日本鉄鋼協会】
個人会員約8,000人、維持会員(企業・団体)約170から成る学会。
鉄鋼に関する学術や技術等の研究調査を通して、
日本鉄鋼業の振興発達を目的としています。
具体的な活動内容は
◇講演会、研修会等の開催および育成事業
◇研究調査および研究助成
◇学術誌その他学術図書の刊行
◇研究業績の表彰
その中でも育成事業は100年以上にわたり
人材の育成へ大きく貢献してきました。
講演大会や研究会での発表・討論、技術講座やセミナー活動を行い
鉄鋼業を支える次世代の鉄鋼研究者・技術者の学びの場を提供。
特に、諸先輩方や先生方と交流することができるため、
学びだけでなく感化される場となっています。
そんな当協会の【学生育成事業】をサポートしてくださる事務を募集。
今後の鉄鋼業を担う若者の育成のためには欠かせないお仕事です。
コミュニケーション能力があれば、鉄鋼業界での経験や知識は問いません。
<年間休日123日>に加え<土日祝休み>や
フレックスタイム制や在宅勤務を導入するなど、
働きやすい環境を整えてお待ちしています。
仕事の内容 |
学生向けセミナーや大学特別講義などの学生育成事業の企画・運営をお任せするサポート事務業務 |
---|---|
求めている人材 |
短大卒・大卒以上 ◇社会人経験3年以上の方 ◇Excel・Wordの基本操作ができる方 |
勤務地 |
東京都中央区日本橋茅場町3-2-10 鉄鋼会館5階
|
給与 |
月給:22万円〜28万円
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、創立記念日、年末年始
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
一般社団法人 日本鉄鋼協会
設立 |
1915年2月 |
---|---|
代表者 |
会長/古原 忠(東北大学 金属材料研究所長 教授) |
事業所 |
<事務局/本部・支部>東京都中央区日本橋茅場町 3-2-10 鉄鋼会館5階 |
業種 |
教育/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/農林水産・鉱業 |
事業内容 |
鉄鋼に関する学術や技術等の研究調査を通して、日本鉄鋼業の振興発達を目的とする学会。具体的には、(1)講演会、研修会等の開催および育成事業、(2)研究調査および研究助成、(3)学術誌その他学術図書の刊行、(4)研究業績の表彰 |
連絡先 |
一般社団法人 日本鉄鋼協会(ホームページ) |
鉄鋼業の団体職員<学会運営のサポート事務>
一般社団法人 日本鉄鋼協会
求人情報