転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

大阪ガスサービス会社で働く【機器メンテナンス】★ほぼ残業なし

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

芙蓉冷熱株式会社■大阪ガスのサービス会社として、ガス機器や冷暖房の修理・販売を請け負っています。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

芙蓉冷熱株式会社が、現在募集中の求人

芙蓉冷熱株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

ガスを使う人がいる限り、無くならない仕事
じっくり学んで安定のエンジニアへ!

急にお湯が出なくなったり、
コンロが使えなくなってしまったら、
暮らしの一大事ですよね。

そんな時にすぐに駆け付けたり、
未然に防ぐために点検や修理を行うのが
私たち機器メンテナンスの仕事です。

ガス機器の専門家として、
ガスが当たり前に使える日常を守っています。

そんな社会に欠かせない仕事を、
あなたも始めてみませんか?

ものすごく簡単に説明すると、
私たちの仕事は『機械いじり』

工具を使ってバラしたり、
具合が悪い部品を取り換えたり、
緩んでいるところを締め直したりしています。

もちろんガス機器は特殊ですから、
そうしたやり方は全て入社後に学べます。
特に1年目は勉強に集中できる期間で、
業務時間の半分くらいは
大阪ガスの研修センターに通ってもらいます。

それ以外は先輩に同行して現場での研修。
お手伝いをしながら研修センターで学んだことを、
少しずつ実践に落とし込んでいきます。

本格的に1人でお客様と接するようになるのは、
入社から1年半〜2年くらい経ってから。
仕事に必要な技術を、
じっくり時間をかけて身につけることができます。

独り立ちした後も、会社や先輩がしっかりとサポート。
例えば仕事が遅れていそうな若手がいたら、
先輩から「大丈夫?」と確認の連絡が。
状況に応じて一緒に手伝ったり、
後の依頼を先輩が引き受けたりしています。

募集要項

大阪ガスのサービス会社として、ガス機器の販売から修理までを一貫して行っている当社。
特に修理に関しては高い技術を持ち、担当エリアでは高い評価をいただいてます。

確かな対応力で地域のお客様と信頼関係を積み重ねてきた結果、経営は安定。
10年〜20年と働く社員が多く人材面も安定していましたが、
技術継承の時期に差し掛かり、次世代採用を行うことになりました。

仕事の内容

ガス機器を中心とした保守・メンテナンス作業★研修は1年以上!必要な技術を基礎から学べます。

【具体的には】
●給湯器
●コンロ
●エネファーム
等のメンテナンスをお願いします。

お客様のほとんどが個人の方です。
1日あたり5〜7件のご自宅を訪問し、作業を行います。


【入社後の流れは…】
1年目〜2年目前半は技術習得が主な仕事です!
大阪ガス人材開発センターに通い研修を受けながら、
先輩に同行して仕事の流れを覚えていきます。
焦らずじっくりと、作業の手順や道具の使い方に慣れていってください。

独り立ち後も成長をしっかりとサポート。
簡単な案件から担当していって、
段階的にエンジニアとしてスキルUPできるようにしています。


【無理なく働ける体制あり】
業務スケジュールは難易度やエリアなどを考慮して組んでいます。
万が一作業が長引いた際は、別のスタッフが手伝いに入ったり、
次の依頼を担当できるよう会社が調整しています。

*機器メンテナンスについては宿直勤務があります。

求めている人材

≪20代積極面接≫未経験でも機械が好きor興味がある方は大歓迎!※30歳以下の方/キャリア形成のため

【具体的には】
未経験者の方歓迎

◎高卒以上
◎経験一切不問!第二新卒もOK
◎要普通自動車免許(AT限定可)
◎明るい挨拶ができる方
◎最低限のマナーを心掛けられる方

現在は30代を中心に、約14名の男性社員が活躍中!
不動産や食品工場での製造、販売など、
技術職は未経験だったメンバーが大勢います。

日頃から協力し合って働いているせいか、人間関係は良好。
事務所で他愛もない話をしたり、仲のいいメンバーでご飯に行ったりしています。
こうした雰囲気の良さも、一度定着したら長続きする理由のひとつです!

勤務地

兵庫県伊丹市野間1-7-16
エリアは尼崎・伊丹・川西・宝塚・三田などです

★転勤なし
★UIターン歓迎

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他兵庫県

【交通手段】
阪急塚口〜バス9分、バス停「野間口」徒歩1分
★神戸・大阪から通勤便利!

給与

月給:18万円〜25万円

【手当】
・開栓資格手当:5000円
・修理資格手当:1万円
・待機手当:3000円
・宿直手当:1万5000円

【昇給】
あり

【賞与】
年3回
※計5ヶ月分/前年度実績

【年収例】
460万円/入社5年目(月給25万円+各種手当+賞与年3回)
420万円/入社3年目(月給23万円+各種手当+賞与年3回)

勤務時間

変形労働時間制
日実働7.5時間〜9時間

4月〜9月/9:00〜17:30
10月〜3月/9:00〜18:00
※10月〜3月の土曜日休日週は9:00〜19:00

★残業は月平均8時間
ほとんど残業は無く、定時で帰れる日も多いです!

休日・休暇

日曜・祝日、その他
※土曜日隔週
※4月〜9月は完全週休2日制

【年間休日】
107日

【有給休暇】
10日
※入社6か月経過後

★有給取得の自由度は高く、6月〜9月の間に4日〜10日の長期夏休みを取得可能。
 長期旅行を楽しむ社員もたくさんいます。

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費規定支給(月2万円まで)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 1人で回りはじめた3年目の時に、不慣れなせいで作業が遅れていった日がありました。
    「まだこの後も依頼があるのにどうしよう…」と焦っていたところ、先輩から「大丈夫?」という電話が。
    後の依頼を先輩に行ってもらえることになり、本当に助かりました。
    今でもこういう事は珍しくなく、助け合いながら働けています。

    修理課・入社10年目

  • お客様の自宅に訪問する仕事なので、会話の機会はそれなりにあります。
    実は私はどちらかと言うと人見知りで、最初の頃は話すのに苦手意識があったんです。
    でもガス機器のことが分かってくると自信を持って話せるようになって、今では抵抗がありません。
    だから今は口下手という人も、まずはチャレンジして欲しいですね!

    修理課・入社10年目

〜この仕事を通して身に付くこと〜

一口に給湯器やコンロと言っても、複数のメーカーや型式がありそれぞれに特徴があります。
ですから毎日同じ作業の繰り返しにはなりませんし、働き続けることでどんどんアップデートしていける面白さがあります。
経験を積んでいけば、前例のないケースにぶつかっても自前のノウハウで解決できるように。
「マニュアル通りにいかない案件を解決できた時に、一番達成感を感じる」
と語るベテランもいるくらいです。

採用企業情報

芙蓉冷熱株式会社

設立

1974年9月

代表者

浦上 有美子

売上高

9億1000万円/令和2年実績

従業員数

45名

事業所

兵庫県伊丹市野間1-7-16

業種

プラント・設備関連/警備・メンテナンス・清掃/その他サービス

事業内容

大阪ガスのボイラー及び冷暖房の修理、販売

連絡先

芙蓉冷熱株式会社(ホームページ
兵庫県伊丹市野間1-7-16
072-783-1080

大阪ガスサービス会社で働く【機器メンテナンス】★ほぼ残業なし

芙蓉冷熱株式会社