転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

障害のある方の就労支援員/大手人材G「パーソル」

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

パーソルダイバース株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

パーソルダイバース株式会社が、現在募集中の求人

パーソルダイバース株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

障害のある方が社会で活躍できるように。
「働く」を幅広くサポートできる仕事です!

ある事業所では、就労移行支援経験が豊富な方
精神保健福祉士、元教員など経験様々なスタッフが就業しております。

経験・個性を活かして、障害をお持ちの利用者様が
安定的に長期就業できるよう日々サポートしていきます。

未経験の方でも、利用者様の障害についての
悩み・課題・自己理解を一緒に寄り添って支えていく事が可能です。

この仕事で何より大切なのは『傾聴力』

相手が求めている事を知ろうとする姿勢があれば
経験や知識は後からでOK。

手を差し伸べ、アドバイスしたい気持ちを全面に出すのではなく
先ずは利用者様が「何に困っているのか」に寄り添ってサポートしていきます。

募集要項

『利用者様の安定的な長期就業』を目指すミラトレの増員募集です。
利用者様の人生に寄り添い、支えたい。
その想いを叶えませんか。

仕事の内容

就職を目指す障害のある利用者様へ職業訓練などのサポートを行う就労支援員

【具体的には】
◆職業訓練
ビジネスマナー、生活講座、PCスキルなど
就労に必要なスキルや知識を学ぶ講座を実施します。

◆就労支援
利用者様に応じたプログラムを組み
実際に働く場面を想定した事務などの疑似就労を実施。
振り返りのアドバイスやキャリアカウンセリング、模擬面接なども行います。

◆定着支援
就労先での状況を訪問や電話で本人に確認。
困っていることがあれば関係者と連携し改善を図り、
定着に向けた支援を行います。

本心を上手く表現できない利用者様もいらっしゃいます。
それが就労の可能性やモチベーションを下げてしまうことにならないよう
利用者様の気持ちを受け止めて信頼関係を築くことが大切です。

求めている人材

未経験・異業種からの転職者歓迎/介護・福祉業界実務経験者も歓迎/20代〜40代まで幅広い年代が活躍中

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

・相手の話を傾聴できる方
・相手の話を否定せず、まずは寄り添うことができる方
・チームワークを大切にできる方

勤務地

梅田/尼崎/名古屋
各駅徒歩10分圏内※希望を最大限考慮

→リクナビNEXT上の地域分類では……
名古屋市、大阪市、その他兵庫県

給与

月給:21万8300円〜25万円

※別途、100%支給の残業手当、インセンティブあり。
※経験や年齢、スキルなどを考慮のうえ決定します。

【手当】
割増手当(時間外/深夜勤務/休日勤務)

【昇給】
年2回

【賞与】
年2回

【年収例】
310万円/1年目(月給23万円+残業代+賞与*残業20時間)
401万円/3年目 センター長(月給27万円+賞与+各種手当*残業20時間)

勤務時間

勤務時間:8:45〜17:45
(休憩時間 1時間00分)

*残業平均20時間程度◎有給休暇の取得もしやすいです♪

休日・休暇

週休2日制(土日)/祝日
※月1〜2回土曜出勤有(振替有)

【年間休日】
122日

・夏季休暇 
・年末年始休暇 
・慶弔休暇 
・産前産後休暇 
・育児休暇 
・災害休暇 
・看護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費規定支給
・割増手当(時間外/深夜勤務/休日勤務)
・法人向け福利厚生クラブ会員(レジャー/宿泊施設/スポーツクラブ/スキルアップ/スクールなど各種優待)
・育児サポート
・資格取得支援有*有資格者(社福・精福・介福など)の場合、実務経験を積むことによりサービス管理責任者資格を取得可能です。
・財形貯蓄
・別途インセンティブ有

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • この仕事では、スキルや経験よりも傾聴力が求められます。ですが利用者様のサポートをしすぎてしまうと、逆に利用者様の為にならない…なんてことが起きてしまうのも事実。その方の未来や、自分自身の業務配分などを俯瞰し、必要なことを行う。そんなバランス感覚も磨いて欲しいと思います。

    ミラトレ名古屋/センター長

採用企業情報

パーソルダイバース株式会社

設立

2008年1月1日(特例認定 2008年11月)

代表者

代表取締役/井上 雅博

資本金

4500万円

従業員数

2354名(2023年4月時点)

事業所

<オフィス>大阪/名古屋/仙台/池袋/目白/秋葉原/横浜/大宮/高知<Neuro Dive>秋葉原/横浜/福岡/大阪<ミラトレ>上野/三鷹/川崎/横浜/新松戸/さいたま/名古屋/梅田/尼崎他全15拠点

業種

その他専門コンサル/職業紹介・人材派遣/医療・福祉関連/その他業種/その他サービス

事業内容

◆障害者専門の人材紹介【13-ユ-040608】、コンサルティング、就労移行支援、委託訓練、教育・アセスメント、公共事業受託、事務アウトソーシング ※パーソルホールディングス100%出資会社※パーソルチャレンジ株式会社は2023年4月1日でパーソルサンクス株式会社と統合し、新会社としてパーソルダイバース株式会社を設立しました。詳細はニュースリリースをご確認下さいませ。

連絡先

パーソルダイバース株式会社(ホームページ
東京都港区芝5-33-1 森永プラザビル本館
03-6478-1730/採用担当
recruit@persol.co.jp

障害のある方の就労支援員/大手人材G「パーソル」

パーソルダイバース株式会社