転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

若手活躍中!社内SE(開発/運用)/日本生協連グループ◎

  • 正社員

フレックスタイム制◆リモートワーク可◆賞与年2回◆CO・OP商品でおなじみの日本生活協同組合連合会グループのIT部門を担う【コープ情報システム株式会社】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

コープ情報システム株式会社が、現在募集中の求人

コープ情報システム株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

国内最大級の生活を支える”日本生協連”
グループのIT部門で長期キャリアが築ける

■1996年設立!日本生協連グループのIT部門を担う会社
■中途入社の社員が多数!20代〜30代は約51%
■メリハリある働き方が可能!フレックスタイム制(コアタイムなし)
■ゆくゆくはPMや管理職としてのキャリアパスもご用意

1996年の設立のコープ情報システム株式会社は、
CO・OP商品でおなじみの、日本生活協同組合連合会(日本生協連)における
IT専門機能子会社としてグループのIT部門を担ってきました。
日本生協連のグループ会社のシステム企画・開発と運用、
一部の各事業連合、各生協の運用受託などの事業を展開しています。
今回募集する”システムエンジニア”は
国内最大級の流通機能を有する生協の一員として
日本生協連の事業部門と連携し、
IT活用の強化や事業革新への貢献を目指す重要なポジション。

自社内のみならず、グループの各部署から
”ITに関することなら”と頼りにされ、
グループにおけるシステム開発を担っている事から、
”上流工程”にも携わることができる“やりがい”も充分あるお仕事。

日本生協連の商品事業システムや、通販事業システム、物流システム、
全国の生協が利用するECサイトシステムなど大小に関わらず
幅広く携わることができます。(※基本的に自社内での業務)

募集要項

約3,000万人の組合員の方々へCO・OP商品でおなじみの
各種サービスを提供する日本生協連のグループ会社。

開発体制を整え、システムの利便性を高めるべく
増員募集することになりました。

SEとして働きたい方はもちろんのこと
生活に欠かせないサービスを提供するうえで
ITの面から支える役割を担いたい方にはピッタリ。

仕事の内容

【社内システムエンジニア】日本生協連グループの業務システム開発・運用・保守など

【具体的には】
システムを実際に利用する
日本生協連や会員生協の職員との打ち合わせ。
プロジェクト管理を中心とした
システム開発工程と本稼働後の運用・保守をお任せ。

▼大きく2つの業務に分かれて担当
○システム開発
小規模なシステムやアプリケーションの場合、
社内で直接開発を行う場合もありますが
中・大規模な案件は、外部ベンダーとも連動して開発を進行。
上流工程に携わるだけに、要件や仕様をしっかりディレクションすることはもちろん、
半年〜1年という長期にわたるスケジューリングも重要。
1つのプロジェクトで、要件をシステムへ完成させるにあたり、
計画、分担、進捗管理、要件確認、設計、
リスク評価、テスト、稼働とチームで進めていきます。

○システム運用
消費者にきちんと生協の商品をお届けする為、
業務システムの運用も大切な仕事。
季節ごとのイレギュラー対応や環境変化に伴う対応、
業務部門の疑問・要望にも答えながら対応することが求められます。

求めている人材

【第二新卒歓迎】意欲や人柄重視のポテンシャル採用/システム開発経験が1年以上ある方

【具体的には】
プロジェクトマネジャー経験者歓迎・流通業界未経験者でもOK!
第二新卒の方も大歓迎◎

≪必須≫
・システム開発/運用経験が1年以上ある方

≪求める人物像≫
・受け身ではなく主体性をもって業務に取り組める方
・一つ一つの業務を真摯に取り組める方
・物事に対してポジティブに捉えるチャレンジ精神のある方
・物怖じせず、不明点などは積極的に質問できる方
・コミュニケーションを取ることが好きな方
・チームとしての協調性を大事にしたい方
・将来はPMなどへのキャリアアップ、マネジメント経験をしたい方 など

勤務地

東京都新宿区百人町三丁目25番1号
サンケンビルヂング4F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
大久保駅-徒歩8分
新大久保駅-徒歩10分
高田馬場駅-徒歩13分

※転居を伴う転勤はなし

※リモートワーク(在宅勤務)も可能
コロナの規制とは別にテレワーク制度を導入しています。
約7割は在宅での勤務がメイン◎

給与

月給:26万3070円〜48万9954円

※基本給は年齢に応じて決定します。
※経験・能力を充分に考慮して給与額を決定します。

【手当】
一律職能給 5万3000円〜20万4400円(固定給に含む)
一律地域手当 1万円〜2万円(固定給に含む)
一律退職金充当給 2万6070円〜4万8554円(固定給に含む)
【その他】
通勤手当:全額支給
扶養手当:5,000円/人

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
480万円/28歳 SE(入社2年目)(月給28万円+諸手当(残業代含む)+賞与年2回)
700万円/36歳 SE(入社4年目)(月給40万円+諸手当(残業代含む)+賞与年2回)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 7時間30分
フレキシブルタイム1 7:00〜22:00

休日・休暇

◆週休2日制
※年間休日を使い、休日を自由に決められます(完全週休2日なども可)
※部署や業務の状況によって土日出勤あり

【年間休日】
115日

【有給休暇】
11日〜20日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
※入社6ヵ月後の給与から、退職充当給が支給されます。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

・企業年金基金
・資格支援取得支援制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 組織全体に関しての知識をはじめ、
    業界、グループ各所が担う業務内容などから学んでいきます。
    外部研修やeラーニングなども充実しており研修やスキルアップの環境が整っています。

    日本生協連とも同じフロアにあるので
    密なコミュニケーションを取りつつ連携できるのも
    実務へすぐに活かせるのでやりやすいです。

    システムエンジニア Aさん

  • 特別な経験や深い知識は入社時に必要ありません。
    エンジニアとして1年以上の経験があれば大丈夫です。

    日々の業務だけでなく、
    長い期間の仕事を組み立てられる方や
    将来的に全体のタスクを管理するPM、管理職としてマネジメントをお任せしたりと
    先のキャリアアップの機会にも恵まれた環境です。

    採用担当 Bさん

〜職場環境・風土について〜

約140人が在籍しており、中途入社の方がほとんど。
20代〜30代が約半数というのもあり
コミュニケーションも盛んでメンバー同士の距離も近いです。
”システム会社らしくない”と言われることもしばしば。

日本生協連という同じ共同体の案件を扱うので
お互いに感謝し合う風土があります。

いわゆるカスハラなどの心理的ストレスはほぼ感じません。
ここ10年を振り返っても、新卒入社からの退職者が片手で数えるくらいなんです。

採用企業情報

コープ情報システム株式会社

設立

1996年10月21日

代表者

代表取締役社長:笹川 博子

資本金

5,000万円

事業所

東京都新宿区百人町三丁目25番1号 サンケンビルヂング4F

業種

ソフトウェア・情報処理/通信/インターネット関連/その他IT・通信系

事業内容

コンピュータプログラムの開発及び保守・コンピュータシステムの監視及び運用・情報ネットワークシステムの構築・コンピュータによる情報処理サービス・ヘルプデスク及び顧客サポート業務・インターネットによる業務サービス・情報機器・ソフトウエアーの販売 ・電気通信工事

連絡先

コープ情報システム株式会社(ホームページ
東京都新宿区百人町三丁目25番1号 サンケンビルヂング4F
050-3205-1240/採用担当

若手活躍中!社内SE(開発/運用)/日本生協連グループ◎

コープ情報システム株式会社