転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

残業・PC持ち帰り禁止!定時17時台!人見知り活躍♪内勤営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社ルネックスプロテクト◆定時17:50!◆男女問わず活躍中♪◆未経験者大歓迎!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ルネックスプロテクトが、現在募集中の求人

株式会社ルネックスプロテクトが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

頑張りすぎない、無茶しない。
だって、会社に来てるだけで偉いですもん。

思い返せば、入社してから半年間、
残業は累計で1時間してるかどうか…

私の仕事はトナーカートリッジの内勤営業です。
毎日コツコツと、ニーズ確認の電話をかけ、
決められた件数をこなして、残業もなく定時の17:50で帰宅。
平和な日々を過ごしています。

この仕事を選んだ理由は、
残業なしで、資格がなくてもできる仕事を探していた時、
ご縁があったから。

ビビりで人見知りなうえに経験もゼロの私だったので、
もちろんスタートはつまづきました。

焦って早口になったり、
言葉が出てこなかったり、

でもそんな時は、
「会社に来てるだけで、十分えらいよね!」と
自分で自分をほめていました(笑)
そんな不器用な私に、先輩社員の方が、
私の長所と短所に合わせたトークスクリプトを作ってくれました。
すると、成果が出はじめ、
気付けば、全支店の新人の部の売上で2位に!

インセンティブも高い目標があるわけではなく、結果に対して評価される仕組みなのでマイペースな自分に合っていると思います。

スタッフ同士はつかず離れずの距離感ですが、ちょうどいい感じです。
でも、わたしなりに頑張れば、褒めてくれるし、
落ち込むときは、必ず手を差し伸べてくれます。
「自分にあった育成ペースでマネジメントしてほしい!」
そんな人こそ当社がぴったりですよ。

あなたとはライバルじゃなくて、
助け合える仲間になりたいな、と思っています!

募集要項

オフィスで使うプリンターのリサイクルトナーカートリッジ専門業者として
創業32年!全国11拠点に展開している会社です。

東京支社の事業拡大に伴い、営業力強化を図るための増員募集です。

仕事の内容

<残業禁止の会社です!>99%が電話の内勤営業。トナーカートリッジの使用状況の確認や回収手配をします

【具体的には】
<営業の流れ>
お客様に架電をし、納品したトナーカートリッジの使用状況の確認や使用済みになったカートリッジの回収手配をします。メールでのやりとりは多くありません。(※土曜出社時のみ、梱包・発送の軽作業あり。)時には「プリンターを買い替えたい」といったお客様のお悩みにもアドバイスや提案営業などを行います。リピート商品なので担当のお客様が増えるだけで自然に売り上げはUP!お給料にも反映されていきます。

<扱う商材>
商品はレーザープリンタに使用するトナーカートリッジ。
扱うメーカーだけで10社以上あって、商品で言うと数えきれないほどありますが、すぐに覚えようとしなくても大丈夫です。業務を通して少しづつ覚えていけます。
リサイクル業界はSDGsで今、注目の業界です!未来ある商材なのでお勧めしやすいです。


<入社後は>
まずは様々なお客様にお電話をかけるOJTから始まります。
はじめは上手くいかないことも多いかもしれませんが、先輩が徹底してサポートします。既存のお客様をお任せできる実力がついたら、少しずつ引継ぎを行っていきます。顧客データが1社1社あるので、お客様の情報は手に取るようにわかります。

求めている人材

高校卒以上 / 未経験大歓迎※既卒・第二新卒歓迎※免許不要!★コツコツと積み重ねをできる方

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

◆自分のペースで成長したい方
◆人と話すのが好きな方
◆将来的に上を目指したい方

<職場について>
東京支社はまだ少人数なので、すぐに顔と名前を覚えられます。
年齢は20代前半から40代前半で若いスタッフが中心、
休む時は休む、やる時はやる、とメリハリをつけています。
会社の飲み会などはほぼないので仕事終わりは自分の趣味を優先することができます。

勤務地

東京都千代田区神田神保町2-2-31 ヒューリック神保町ビル1F

※近所に本屋やカフェも多く仕事帰りや休憩時間に一息つく場所が沢山あります。穏やかな空気が流れていて、休みの日にも定期券を使って都心まで遊びに来れるのも魅力的。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」徒歩2分

給与

月給:23万円〜25万円
※固定残業代を含む

+インセンティブ

固定残業代:3万円/10時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【年収例】
360万円/営業(2年目・未経験入社)(月給25万円+賞与+諸手当)
400万円/営業主任(5年目・未経験入社)(月給28万円+賞与+諸手当)
500万円/営業係長(8年目)(月給32万円+賞与+諸手当)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:50
(休憩時間 1時間30分)

※土曜日:9:30〜15:00(服装自由)

休日・休暇

隔週休2日制(日曜・隔週土曜)
※土曜日出社時は軽作業のみ

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◇子ども手当
◇交通費全額支給
◇インセンティブ
◇報奨金あり
◇出産祝い金
◇結婚祝い金
◇慶弔見舞金
◇社内禁煙

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■残業禁止!PCの持ち帰りもNGです

    残業したくてもできないんです(笑)営業時間内にタスクを終わらせれるように、一回一回の電話を上達させていきます。人見知りの私が最近お客様と雑談できるようになったんですが、そういうことも先輩スタッフが褒めてくれます。

    営業
    入社半年(元・ブライダル業界)

  • ■全員で5名のオフィスです

    休憩時間などは和気あいあいというより、つかず離れずといった感じでみんなマイペースに関わっている感じなのが、すごくホッとしますね。仕事中は困っていたらみんなで助けてくれますが、それ以外は自分の仕事に集中しています。

    業務(配送担当)
    入社1年(元・印刷業界)

〜入社後の1ヶ月について〜

まずは電話に慣れてもらうために、お客様への架電からスタートします。その時にうまくしゃべれなくても当たり前ですので、気にせず「まずはやってみる」精神で頑張ってください。この時は頑張って売り上げをあげる必要はなく、お客様との出会いからお取引をいただくまでの流れをイメージできるようになるだけでOKです!

採用企業情報

株式会社ルネックスプロテクト

代表者

代表取締役 社長 平野敬三

従業員数

正社員70名/アルバイト・パート50名程度

事業所

【本社】福岡県福岡市博多区奈良屋町2-1博多蔵本太田ビル1F 【東京支社】東京都千代田区神田神保町2-2-31ヒューリック神保町ビル1F

業種

コンピュータ・通信機器・OA機器関連【商社】

事業内容

トナーカートリッジのリサイクル販売業

連絡先

株式会社ルネックスプロテクト(ホームページ
東京都千代田区神田神保町2-2-31 ヒューリック神保町ビル1F
03-5275-5441/採用担当

残業・PC持ち帰り禁止!定時17時台!人見知り活躍♪内勤営業

株式会社ルネックスプロテクト