本社(東京)勤務◆インフラエンジニア

  • 正社員

株式会社日立システムズフィールドサービス【日立グループの情報・通信システム事業の中核企業】★年間休日127日★有給休暇24日企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

上流工程から、お客様の課題を解決!
ソリュ―ション提案から活躍できます。

◆日立グループのエンジニアとして活躍しませんか。

日立システムズフィールドサービスは、日立グループの一員として
公共・金融・産業・流通などあらゆる分野のお客様へ
「ファシリティサービス」「保守サービス」「ビジネスサポートサービス」といったフィールドサービスを提供しています。

近年は、IoT・5G・AIなどの先端技術を活用したDXや、社会環境の変化、労働力不足に対応した働き方改革が加速しています。

こうした状況を踏まえて、当社はお客様のビジネス上の課題を解決する
ソリュ―ション提案や開発に力を入れています。

そこで、お客様への提案から要件定義、設計、導入、運用まで
一貫して携わるエンジニアを募集します。
◆ソリュ―ション提案から活躍できます。

お客様のビジネス上の題解決に向け、ソリューション提案から活躍したい
インフラエンジニアを募集します。

勤務地は、本社(東京都江東区越中島)
現在、22名のエンジニアが在籍し、
お客様のビジネス上の題解決や新たな価値の提供に努めています。

◆社員定着率は98%以上。
完全週休2日制、年間休日123日、年次有給休暇24日。
働きやすい環境が高い定着率につながっています。

募集要項

事業強化に伴う募集です。

仕事の内容

インフラエンジニア/提案〜要件定義・設計〜導入〜運用までの業務

【具体的には】
サーバーやネットワークなどのインフラエンジニア

公共・金融・産業・流通などあらゆる分野を対象に
お客様の課題解決に向けた提案〜運用までの業務に携わっていただきます。

<担当業務例>
◆課題解決に向けた営業同行、ソリューション提案
(例)ネットワーク、サーバ、クラウド、システム、RPA等
◆要件定義/仕様策定
◆システム構築、導入などの支援業務
◆プロジェクトの管理、運用

求めている人材

高卒以上 インフラエンジニアの経験をお持ちの方

【具体的には】
インフラエンジニア(サーバ構築、ネットワーク構築)の経験者は歓迎します。

◆あれば望ましい経験・スキル・資格
<経験・スキル>
・要件定義、セキュリティ、ネットワーク等の構築経験
・システム開発に関する知識
・クラウドやビッグデータに関する知識
・顧客への提案、交渉
・プロジェクト管理(PM、PL経験者歓迎)

<資格>
・基本情報技術者、応用情報技術者
・IoT関連資格
・Linux技術者認定資格「LinuC」
・ネットワーク関連資格

勤務地

東京都江東区越中島3-5-25 I.K&T渡辺ビル
⇒JR「越中島駅」徒歩10分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:28万5000円以上

※年齢・経験を考慮し、当社規定により決定
※時間外手当別途支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
670万円/エンジニア(月給32万円 ※平均時間外手当含む。条件該当者に住宅・家族手当は別途支給。)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 0時間45分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
123日

メーデー
創立記念日休暇
年末年始休暇
年次有給休暇(24日◎翌年に繰越しも可能)
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
育児・出産休暇
介護休暇
ほか

◎有給取得推進のため年に3日「一斉年休日」を設定。
連休の合間等に設けられているため、7連休や10連休など連続休暇が取得可能です。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

通勤手当
時間外手当
家族手当
住宅手当(50%を支給※但し地区区分別に上限あり)
財形貯蓄
各種団体保険
各種健康保険
(日立健保提携の)全国各種保養所
持株制度
育児又は介護両立支援給付
ほか

◎社内研修を始め、日立グループの研修や外部研修も用意。 
業務に必要な資格の取得も会社が支援します。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 当社は全国約300拠点のサービス体制を活かした「機動力」「展開力」「統制力」で、日立グループの中でも、スピード感をもって業務に取り組めることを強みにしています。一緒に、お客様へ新たな価値の提供を推進していきましょう。

    採用担当

  • 研修が充実しています。本社には実機を備えた専用の研修ルームを設置し、製品別の研修を受けられます。キャリア形成をサポートする体制も万全です。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

完全週休2日制、年間休日123日。日立グループ全体で「休みをしっかり取得する」ことが徹底されており、ワークライフバランスの充実が図れる環境です。
自社内研修をはじめ、日立グループの研修や外部研修等も整備。業務に必要な資格取得も会社が支援します。

採用企業情報

株式会社日立システムズフィールドサービス

設立

1996年6月21日

代表者

代表取締役 取締役社長 萩原亮

資本金

1億円

従業員数

2830名(2023年4月1日現在)

事業所

◎本社/東京都江東区越中島3-5-25 I.K&T渡辺ビル◎支社/東北、関東甲信越、中部、関西、中国 ほか全国に支店、オフィス

事業内容

■保守サービス(IT機器およびIT活用機器の設備運用保守サービス)■ファシリティサービス(設備工事の設計、施工、施工管理、保全)■ネットワークサービス(通信システムの設計、施工、施工管理、保全)■ビジネスサポート(コンタクトセンターサービス、ロジスティクス運用サービス)■マネジメントサービス(お客さまのIT機器の管理・支援サービス)■製品販売(IT機器、オフィス環境の製品販売)

連絡先

株式会社日立システムズフィールドサービス(ホームページ
〒135-0044 東京都江東区越中島3-5-25I.K&T渡辺ビル
株式会社才蔵内 日立システムズフィールドサービス キャリア 採用事務局
hisysfs-saiyo@saizou.com

本社(東京)勤務◆インフラエンジニア

株式会社日立システムズフィールドサービス