転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ブランドマーケティング/小林製薬の医薬品や日用品担当

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

“あったらいいなをカタチにする”小林製薬株式会社100%出資会社◆株式会社アーチャー新社/プロモーション・ブランディングを支援する総合広告代理業企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社アーチャー新社が、現在募集中の求人

株式会社アーチャー新社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

多彩なマーケティングを学べる環境―――
未経験者・経験者ともに歓迎します。

◆小林製薬100%出資の総合広告代理業

「“あったらいいな”をカタチにする」をスローガンに
暮らしや健康上の困りごとを解決し
毎日の豊かさ快適さを追究する小林製薬。

ブルーレット、熱さまシート、アイボン、サラサーティなど
誰もが知るヒット商品を開発・販売しています。

当社、アーチャー新社は、小林製薬の商品の
マーケティング戦略の立案や
プロモーション企画を担当するグループ会社です。


◆当社の役割は商品ブランドと生活者の絆づくりです

小林製薬が開発した商品ブランドが持つ価値を
どのように生活者に発信すれば、その良さが伝わるのか、
どうアピールすれば、選んでもらえるのかを考えながら
担当ブランドを育成・発展させることが当社の役割です。

ブランドが抱える問題を分析・発展阻害要因を特定し、
その解消に向けて手法を立案・実行していく―――

そのためには、Web広告、SNS、インフルエンサーマーケティングなどの
デジタルマーケティングのほか、
TVCMの制作、キャンペーンの実施など、
多種多様な取り組みを行っているのが当社の特徴です。

だからこそ、単一のマーケティング手法にとどまらずに、
ブランドを育てる多種多様なマーケティングを学んでいただけます。


◆経験者・未経験者ともに歓迎します

マーケティングの経験者は優遇しますが、
“興味がある”という方であれば、実務未経験者も歓迎します。

新しいモノ・コトへの興味があり、情報感度が高い方、
コミュニケーション力が高い方など、
あなたの能力は、マーケティングにも活かせるでしょう。

入社後は、OJTを中心に学ぶ期間もご用意しているため、
着実に成長できるでしょう。

自らが携わったブランドが市場に認知され、
売上という成果で実績を見ることができる―――
自己成長を成し遂げ、大きなやりがいを手に入れることができます。

募集要項

≪小林製薬のブランドマネージャーと二人三脚で発展を目指す≫
小林製薬のグループの一員として、ブランドマーケティングを担当するアーチャー新社。
商品と消費者をつなぐマーケターを増員募集します。

●マーケティング経験者は優遇
●実務未経験者も大歓迎
●完全週休2日制(土日)、祝日
●年間休日120日
●テレワークOK

仕事の内容

小林製薬商品(医薬品や日用品)のブランドマーケティング(Web、TVCM、キャンペーンなど)

【具体的には】
◆当社ブランドマーケティング部門に所属し、
クライアントワークを行いながら、市場分析・マーケティング戦略の企画立案、
マーケティング、制作ディレクションなど一貫して行います。

分業制ではなく、一貫して担当するため、
広くマーケティングの知識を得ていただけます。

◇担当案件は小林製薬の医薬品や日用品のブランド
 『ブルーレット』『命の母』『糸ようじ』など。

◇小林製薬のブランドマネージャーとのパートナーシップを
 大切にしながら、より良いブランドに育てていきます。

◇有名な商品のマーケティングを担当!
結果が売上というカタチになり、目に見えるため、
大きなやりがいを持てるでしょう。

<仕事の流れ>
ブランドマネージャーが抱える課題をヒアリング

TVCM、WEB、雑誌、新聞、交通などの各種広告施策を提案

広告設計後は制作ディレクションを担当

社内外のクリエイターアサイン

制作物のチェックや広告の効果検証

※広告の効果分析・検証は専門企業や運用代理店への依頼もあり
※WEB関連の情報をアナリティクスツールで一括管理

<提案事例>
◆認知度向上に向けたWEBバナー制作、動画配信の提案
◆消費者動向に合わせテレビCM放映投下のタイミング・量を調整 
◆テレビCMのターゲット層を50代からF1層へ変更
◆回遊率の低かったブランドサイト内ページのUI変更

【キャリアアップ】
経験と実績を重ねると、担当商品が増え
なおかつより知名度の高い商品を担当していただくことに。
新商品の開発にも携わることができます!

プレーヤーとしての活躍、管理職への登用など
自分の意思を尊重したキャリアが築けます。

【成長をバックアップ】
最初は先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。
マーケティングには答えがないからこそ、

求めている人材

≪30代を中心に女性が活躍中≫経験者・未経験者ともに歓迎!情報感度やコミュニケーション力が高い方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

【未経験者】
・プライベートでもネットショッピングを活用している方
・医薬品、日用品、日用雑貨などに興味がある方
・人が好きな方、興味を持てる方
・情報感度が高く、新しいモノ・コトに関心を持てる方
・コミュニケーション力がある方

【経験者】
・広告代理店でマーケティング戦略・プランニングやWEBマーケティングの経験をお持ちの方
・一般の企業等でブランディングや市場分析、商品企画、広告宣伝の企画などに関わった経験のある方
・消費財や一般用医薬品(OTC)のマーケティングやブランディング・広告宣伝に興味がある方
☆企業ブレーンとしての経験を生かしてぜひチャレンジしてください!

\\年功序列はなし。年齢や経験に関係なく、能力や実績評価の会社です//

【こんな経験をお持ちの方、歓迎&優遇します!】
★リサーチ会社で企画から関わった経験をお持ちの方
★メーカーや広告代理店で消費財や一般用医薬品(OTC)のマーケティング経験をお持ちの方
★WEBマーケティングの経験をお持ちの方

勤務地

新日本橋駅 徒歩2分
<転勤なし|テレワーク導入中|駅チカ>

◆中央区日本橋本町4-6-7

※出社は週2〜3日(状況により変更あり)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:28万円〜35万円

※経験や能力を考慮し、当社規定により優遇します。

【手当】
・残業手当(全額支給)
・役職手当
・職能手当
・出張手当
・交通費(上限月5万円)
・産休・育休制度あり
・有給休暇取得 平均10日以上/年

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
570万円/30歳/入社1年目/マーケティング職(月給35万円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【そのほか福利厚生等】
・退職金制度
・財形貯蓄制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆総合的なマーケティングスキルを磨く
    どんな層に売れていて、どんな層に売れていないのか…?データをもとに、原因を仮設立てて施策を練っていく。新たな施策ができれば実行までのディレクション全般を行い運用まで担当。全てのフェーズに携われることが特徴です。学びたい、成長したいという方には最適な環境です。

    代表取締役社長

  • ◆WEBマーケティングに注力!
    当社は知名度の高い小林製薬ブランドのマーケティングを手掛け、ブランドの発展に貢献してきたと自負しています。こうした中、近年ではWEBを使ったマーケティング戦略が不可欠であり、今後とも強化していきたい分野です。WEBマーケティングに明るい方からのご応募もお待ちしています。

    採用担当

  • ◆愛着とやりがいを実感
    一つのメーカーのブランドに特化し、自分の担当商品を広げるためにどうすれば良いか、ブランドマネージャーと本気のディスカッションを重ねます。提案できる幅が広く意見を真摯に聞いてもらえるので日々手応えがあり、また、我が子の成長のように成果が数字として見えるのでやりがいを実感できます。

    マーケティング職

〜職場環境・風土について〜

今回募集するブランドマーケティング部門は、30代・40代の男女9名(男性2名 女性7名)が所属。当社では中途入社のハンデや疎外感は一切なく、同部門のメンバーも全員中途入社です。前職の広告代理店やメーカーなどで培ったマーケティング経験を活かし、長期的に活躍しています。小林製薬のブランドに集中してじっくり取り組めるので、無理な納期を強いられたり、中途半端に終わることがなく、達成感を得ることができます。

採用企業情報

株式会社アーチャー新社

設立

1994年4月

代表者

代表取締役社長 尾崎 恒二

資本金

1000万円

従業員数

20名

事業所

【本社】東京都中央区日本橋本町4-6-7

業種

広告・デザイン・イベント/放送・出版・映像・音響/その他マスコミ系/インターネット関連

事業内容

<総合広告代理業>◆ブランド発展のための統合マーケティングコミュニケーション ◆統合マーケティング人発想の新製品開発補助サービス ◆小売店と生活者の対話研究会

連絡先

株式会社アーチャー新社(ホームページ
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-6-7
TEL:0120-362-101/採用担当

ブランドマーケティング/小林製薬の医薬品や日用品担当

株式会社アーチャー新社