転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

正社員登用制度あり◆年間休日121日◆ナビゲーションスタッフ

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

株式会社JALナビア◆締切間近◆20代〜30代活躍◆JALグループならではの福利厚生◆有給休暇消化率90%以上企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社JALナビア 札幌センターが、現在募集中の求人

株式会社JALナビア 札幌センターが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

世界の空を翔けるJALグループの顔として
お客様に寄り添った最高のサービスを提供!

【JALナビアのミッション】

日本を代表する航空会社として、数多くのグループ企業を擁して
幅広い事業を展開しているJALグループ。

JALナビアは、お客様とJALグループをつなぐ
最初のタッチポイントとして1988年に設立。
電話やメール・チャットを通じてお客様に最高のサービスをお届けする部門です。

社員一人一人を大切に育み、
「お客さまに安心していただけるサービス」を提供するのがミッション。
JALグループならではの充実した研修や福利厚生を整え、
社員のキャリアアップを積極的に支援。
20代〜30代、女性が多数在籍している組織として、更なる進化を目指しています。
【JALグループならではの働きやすさでプライベート充実】

◎年間休日121日
◎残業月平均1.7時間
◎育休取得率100%・時短制度
◎正社員登用制度あり

結婚・育児などでライフスタイルが変わっても
長く働き続けられる、将来のキャリアが描けます。


【大きく成長できる機会が多数】

座学ではJALグループの企業理念、
航空業界の基礎知識、専用システムの操作だけでなく
言葉遣いなどのマナーやホスピタリティを習得します。

幅広い年代の多種多彩なお客様と直接やりとりする業務です。
お問い合わせ一つひとつが、新しい気づきや学びの時間。

接遇スキルだけでなく、人間的にも成長できる。
そんな仕事を、あなたも一緒にやってみませんか?

募集要項

様々なお客さまの疑問に応え、JALを身近に感じたり、
より一層旅を楽しんでいただくお手伝いをしながら、
【JALグループの一員】として活躍しませんか。

≪入社時期≫
令和5年12月、令和6年2月

仕事の内容

航空券予約・発券、各種お問い合わせに対するご案内(電話対応)

【具体的には】
お客さまからのお電話によるお問い合わせなどのオペレーター業務や
予約手配をお任せします。

予約の受付・変更・キャンセルのほかにも、「乗り継ぎルートを教えてほしい」
「機内持込手荷物のサイズが知りたい」など、お問い合わせは多岐にわたりますが、
端末に蓄積された回答例を見ながらご案内できるので安心です
※予約受付には専用システムを使用。使いこなせるようになるまで、習熟度に合わせて丁寧に指導します。

求めている人材

【20〜30代・女性活躍中】【学歴・業界経験不問】☆意欲・人柄重視の採用を行います

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

第二新卒、ブランクのある方もOK

【こんな方は大歓迎!】
◎人と話すこと、接することが好きな方
◎「ありがとう」と言われることにやりがいを感じられる方
◎協調性があり、チームプレーを大切にできる方
◎主体性を持ち、様々なことに挑戦できる方
◎相手の話にしっかりと耳を傾けられる方
★JALが好きな方

【あれば活かせる経験・スキル】※必須ではありません
◎コールセンターでの業務経験
◎旅行・航空業界での業務経験
◎国際線・国内線予約業務の経験
◎受付・接客などの業務経験
◎英語力(日常会話レベル)

勤務地

★転勤なし・UIJターン歓迎★
地下鉄「大通駅」徒歩5分・地下鉄「西11丁目駅」徒歩8分


<札幌センター>
札幌市中央区北1条西7丁目1-1 CARP札幌ビル

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市

給与

時給:1383円以上

※経験・スキルを考慮し決定します

【モデル月収】入社1年目
月収22万1280円(時給1383円×8時間×20日勤務)

【手当】
◎通勤費支給(当社規定による)
◎時間外手当
◎年末・年始手当 ほか

【昇給】
あり(実績に応じて、年1回の契約更新時に昇給があります)

勤務時間

変形労働時間制
日実働6時間〜8時間

 6:20〜22:05の間で、実働8時間または6時間のシフト制
 入社後しばらくは、6:50〜20:10の間で勤務となる予定です。
 <シフト例>6:50-15:50、9:00-18:00、11:10-20:10

休日・休暇

 4勤2休(4日勤務後2日休み)
 月9〜11日休み

 年間休日121日
 有給休暇15日〜20日
 ※試用期間後、初年度15日、2年目以降20日が付与されます
 ※試用期間中の年次有給休暇の取得は不可

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◎日本航空健康保険組合加入
◎JALグループ従業員持株会制度
◎JALスタッフトラベル制度

◆充実の福利厚生にはJALグループならではのものも!
「スタッフトラベル制度」を利用して、JALグループのサービスを学びながら旅行を楽しむことができます。
リフレッシュしつつ、旅先で体験したことを業務に活かすことができるんです。

◆正社員登用制度
入社2年目から正社員登用試験へのエントリーが可能
登用実績も豊富です!

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ご搭乗前〜搭乗中〜降機後まで、どんな時も必要とされる業務、あらゆる立場のお客様と関わるJALの最前線、サービスの中枢を担う、やりがいの大きいお仕事です。
    女性が活躍している、人間関係良好で穏やかな雰囲気の職場です。仲間思いのメンバー揃いなので、協調性に富んだ方や気くばりができる方を歓迎します。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

【正社員登用実績多数】

正社員登用試験は年1回実施。入社2年目以降、回数に制限なくエントリーが可能。
ナビゲーションスタッフとして無期雇用への変更制度もあり、
無期雇用制度は所定の審査を経て4回目の契約終了後、申し込み可能です。

無期雇用制度を利用して、エキスパートを目指す
正社員登用制度を利用して、リーダーなど組織マネジメント職へステップUPなど、
希望や適性に応じたキャリアを歩むことが可能です!

採用企業情報

株式会社JALナビア 札幌センター

設立

1988年(昭和63年)12月1日

代表者

代表取締役社長:濱 みどり

資本金

5000万円

売上高

79億8200万円(2021年度)

従業員数

1412名(2023年03月時点) ※出向者含む

事業所

東京都品川区東品川2丁目4番11号 野村不動産天王洲ビル 【札幌センター】北海道札幌市中央区北1条西7丁目1-1 CARP札幌ビル

業種

ホテル・旅行/その他サービス

事業内容

航空旅客に関わる予約受付・案内、および航空旅客券の販売

連絡先

株式会社JALナビア 札幌センター(ホームページ
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西7丁目1-1 CARP札幌ビル
saiyo-jns@jal.com

正社員登用制度あり◆年間休日121日◆ナビゲーションスタッフ

株式会社JALナビア 札幌センター