転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

老舗蔵元を支える【製造・管理職候補】月給40万円〜/機械オペ

  • 正社員

◆江戸時代後期より創業し、1922年より法人化◆清酒から各種リキュール・ウイスキーなど多彩な商品展開◆福岡あさくらの老舗蔵元【株式会社篠崎】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社篠崎が、現在募集中の求人

株式会社篠崎が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

江戸時代後期から培ったノウハウをあなたへ
私たちと共に理想のお酒を創り出しませんか

●酒類製造において数多くの製造免許を所有
●残業月10h程度/高い有給取得・消化率でワークライフバランス充実
●製造業務の多くは機械オペレーションで業務負担が少なめ

◆江戸時代後期より創業し、1922年より法人化を行なっている当社
現在まで清酒・焼酎・各種リキュールなど
多彩な酒類の製造実績でお客様に愛され、信頼を獲得してきました。

社是を「麹を使った商品で社会貢献する」に定め、
その時代のニーズを捉えながら
「麹を使った面白い商品」をご提供していきたいと考えています。

今回募集する「管理職候補」は当社の事業を支える重要なポジション。
これまで経験したスキル・ノウハウを活かし
活躍できる環境が当社には整っています。
●多種にわたる製造免許で、あなたが創りたい「お酒」を製造
当社は数多くの製造免許を所有しており、
今後のトレンド・流行を見越し製造に取り組める環境であり、
一つだけの酒類の知識・ノウハウだけでなく、
様々な知識等を得ることでスキルUPが可能な環境が魅力の一つです。

製造業務は、「自分が作りたい」「表現したい」作品づくりであり、
あなた自身が創りたいお酒に対しても
社長含め周りの仲間に相談し製造することが可能な
フランクな職場環境です。

●メリハリのある職場環境
管理職についても残業は基本10h程度
メリハリ持って業務に取り組める環境であり
「お子さんの急な体調不良・入学式など」
相談によって有給取得もしやすい環境です。

募集要項

創業よりお客様に愛され、順調に業績を伸ばし成長している当社。
現在、清酒・焼酎・リキュールなど多彩な製造免許を取得しており、
今後もお客様のご要望を見据え、多くのお酒を製造していきたいと考えています。
その為にも製造を支える管理スタッフを増員募集します。

仕事の内容

【これまでのスキルを活かせる環境】清酒・焼酎・甘酒を中心に製造・製造管理を中心の業務をお任せします

【具体的には】
各種酒類の製造業務(各種製造工程)及び管理業務を中心にお任せし、
ゆくゆくは若手の指導や税務署とのやり取りなど、蔵元の管理業務をお任せします。

●酒類に応じた仕込み・発酵・蒸留等の製造業務全般
└製造業務については各工程、機械を用いておりオートメーション化しています。
※一部酒類のみ手作業で一つひとつ製造を行っているモノもあります。
●酒類の製造管理業務
●若手などを中心に後進の指導業務
└これまで培ったノウハウやスキルを共有してもらい、会社全体のスキルUPを目指します
●税務署への対応業務
└日常の業務の中で書面の作成・チェック

基本的にはルーチンワークなどはなく、
状況に応じ現場対応から管理業務などをお願いします。

<入社後の流れ>
まずは各酒類に応じての製造工程を一通り行ってもらい、
現在のスキル・ノウハウを確認しつつ当社の業務フローを学んでもらいます。
業務を行う上で化学・酒造に基づいて対応をお願いするので
わからない箇所等は先輩がサポートするので安心して取り組めます。
独り立ち後は製造業務における管理から他業務含め
管理業務全般をお任せしていきます。

求めている人材

【30代〜40代活躍中】清酒・焼酎・甘酒などの製造経験をお持ちの方/醸造の知識・経験のある方

【具体的には】
<必須条件>
●清酒・焼酎・甘酒などの製造経験・知識を有している方
●醸造の知識・経験がある方
●微生物の知識を持っている方

<歓迎スキル>
●化学に精通している方
●酒類の製造過程における各種機械・電気設備に関し、トラブル発生時対応できる方
└使用する機械は各種蔵元構造は近しいモノが多いため

<求めている人物像>
●周囲の状況に合わせて、臨機応変に対応できる方
└その日の人員状況などに応じて現場業務をお願いするため
●受け身ではなく主体性をもって業務に取り組める人
●成長意欲が高く前向きに取り組める方

勤務地

★マイカー通勤可/転勤なし
◆福岡県朝倉市比良松185番地

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他福岡県

給与

月給:40万円以上

◆経験・能力に応じて考慮します

【手当】
◆交通費:一部支給(会社規定による)


【昇給】
年1回
会社業績と本人の能力による

【賞与】
年2回
会社業績と本人の能力による

【年収例】
560万円/製造部 管理職  入社1年目(月給40万円+賞与年2回)
630万円/製造部 管理職  入社5年目(月給45万円+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間30分)

◆月の残業平均時間 10時間

休日・休暇

◆週休2日制(月6日以上)
※会社カレンダーに基づく

【年間休日】
97日

【有給休暇】
10日〜40日
6か月後10日付与(入社後5日付与)

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙
※敷地内に喫煙所有り

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●当社で働く魅力は何ですか?
    私たちは江戸時代より清酒の蔵元として創業しましたが、その後もウイスキーや各種リキュールなど多数の製造免許を所有しており、自分自身が関わっていた酒類や今後を見据え流行する酒類の製造などに着手しやすく、酒類ごとの製造ノウハウなども積み重ねているのでスキルUPしやすい環境も魅力

    副社長
    篠崎

  • ●どんな方がお仕事に向いていますか?
    管理業務においては周りとのコミュニケーションが必要不可欠であり、デスクワークに縛られずに状況に応じ現場に出て対応するなど協調性のある方が向いているお仕事です。一人ひとりに寄り添って対応することで仲間意識が生まれ、「働きやすい環境」を提供できる方にオススメです

    製造部長
    岩下

〜職場環境・風土について〜

現在、製造においては管理業務が2名体制、製造においては若手からベテランまで幅広く在籍しており、職場はお互いの悩みを相談しやすい環境であり、社歴や年齢関係なく気になった業務に対して要望や意見が言いやすい風土があります。スタッフ間の距離が近いからこそ、お互いの業務をサポートする事で一人ひとりが働きやすい環境が提供でき、スキルUPしやすい職場が当社の魅力だと考えています。

採用企業情報

株式会社篠崎

設立

平成4年10月

代表者

代表取締役社長 篠崎 博之

事業所

福岡県朝倉市比良松185

業種

食料品【メーカー】

事業内容

酒類製造業(清酒・焼酎・リキュール・ウイスキー・スピリッツ・あまざけ)

連絡先

株式会社篠崎(ホームページ
福岡県朝倉市比良松185
採用担当

老舗蔵元を支える【製造・管理職候補】月給40万円〜/機械オペ

株式会社篠崎