転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ECサイトの運営責任者

  • 正社員

有限会社二軒茶屋餅角屋本店★高収入★UIターン歓迎★経験を活かして勤務しませんか?企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

有限会社二軒茶屋餅角屋本店が、現在募集中の求人

有限会社二軒茶屋餅角屋本店が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

Web・インターネット・ゲーム > Webサイト・インターネットサービス > ECサイト運営

業種から探す

メーカー系(素材・医薬品他) > 食料品【メーカー】

経験/スキルから探す

ECサイト運営 / 営業企画、販促企画 / 宣伝計画、メディア選定

勤務地から探す

三重県 > 伊勢市

関連する求人を探す

メーカー 転職 メーカーに関連する求人情報から探す

詳細な条件から探し直す

<ECサイトの運営責任者募集>伊勢の
老舗企業発、クラフトビールの魅力を発信!

創業から約450年の歴史を持つ、伊勢の餅屋が
1997年から始めたクラフトビール事業。

醸造業で培ったノウハウと
博士号を持つ当社社長の酵母の知識を合わせて
品質重視・本物志向で挑んだ結果、
当社オリジナルのクラフトビールは
イギリスの世界的なビールの大会
「インターナショナル・ブルーイング・アワード(IBA)」をはじめ
数々の国際大会で入賞!(2017年受賞)

メディアで紹介されたこともあり
直売店や関連飲食店、そしてWEBサイトでの通販を通じて
多くの方に親しまれています。
成長著しく、売上好調で勢いにのっている事業。
さらに多くの方に商品の魅力を伝えるため、
ECサイト運営の経験・知識・スキルを活かし
力を貸していただける方を求めています。

責任者としてECの売上を2年で倍増できる方を求めています。
そのため、力量のある方を厚待遇で迎えたいと考えています。
全国からのご応募をお待ちしています。

伊勢が好き。クラフトビールが好き。
シンプル・お洒落で今風な商品・サイトのデザインが好き。
そんな方なら楽しみながら働ける仕事。

募集要項

<当社について>
1575年、餅屋として創業。
1923年には味噌・醤油の醸造業に着手。
1997年に21代目社長(現社長)が『伊勢角屋麦酒』をスタートさせました。

伊勢角屋麦酒の製造販売・関連飲食店部門は、
現在では当社の売上の90%以上を担う中核事業に成長!

高まる需要に応えるべく積極的な設備投資で量産体制を確立。
新商品開発にも前向きに取り組んでおり、
「日本のビールをおもしろくする」をキャッチフレーズに
さらなる成長を目指しています。

★ビール界最高峰の品評会で、国内メーカーで唯一金賞3連覇中!
(2017年、2019年、2021年受賞)

仕事の内容

<サイト運用経験者募集>クラフトビールのECサイトの運営や、SNSでの広報などのWEBマーケティング

【具体的には】
<ECサイトの運営・WEBマーケティング>
◆自社サイトやECモール(大手通販サイトなど)の運営・管理
◆販売・広報戦略のための顧客情報・アナリティクスなどの分析
◆毎月の戦略立案と実施
◆PDCA管理
◆SNSでの情報発信


※Photoshop、Illustrator、AdobeXDなどを使用します。

<こんな商品を扱っています>
◆ペールエール
創業時に最初に作られたクラフトビール。
「ビール界のオスカー」と呼ばれる
ビールの世界的大会で国内初の2連覇を達成した
一番人気の商品です。
(2017年、2019年受賞)

◆ヒメホワイト
伊勢神宮の別宮「倭姫宮」近くの森で採取した野生酵母を使用。
三重の素材を活かしたビールは数々の受賞歴を持ち、
その飲みやすさから特に女性から支持されています。

求めている人材

◆年齢不問 ◆数億円の売上があるECサイトの運用に一年以上の経験がある方

【具体的には】
※経験必須

◆過去にECサイトを立ち上げた経験がある方
◆ECサイトで日本一売れるクラフトビールを
 作り上げる意志と力量のある方
◆ECサイト運営の実務経験がある方
◆ディレクション経験がある方
◆クラフトビールの知識はなくてOK!

<特にこんな方は大歓迎>
◆年商数億以上のECサイトの運用経験が1年以上ある方
◆WEB系の専門学校や大学で学んできた方
◆過去にECサイトの立ち上げなど経験ある方 など

勤務地

三重県伊勢市下野町564番17号

<本社勤務できる方歓迎!>
リモート勤務も可能です。
※月1回、1週間程度の本社勤務をしていただきます。
出社時の交通費・ホテル代などは会社が負担します。

◆弊社では、実際に関東・関西など、
県外からリモート勤務している方も多数いらっしゃいます。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
三重県

【交通手段】
車通勤OK!
※無料駐車場を完備しています。

給与

月給:43万円以上

※あくまでも最低保証給です。
経験に応じてスタート給与を決定しています。

※上記金額に別途、住宅手当or交通費が支給されます。
(住宅手当/最大2万5000円、交通費/最大4200円)

【手当】
残業手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
600万円/入社1年目(月給43万円+賞与年2回+諸手当)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

週休2日制(土日休み)

【年間休日】
110日

【有給休暇】
10日
※年間最低5日間は必ず取得

【休暇制度】
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
月給23万8390円〜

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・社員旅行
・EG研修

★研修制度が充実!
詳しくはHPの採用情報をご覧ください。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 他県からリモートで勤務。通勤時のわずらわしさがなく、自宅でPCに向かうだけで仕事ができる働き方に満足しています。地元を離れたくない方や、ペットがいる方にとっても働きやすいと思いますよ。会社は観光名所もある伊勢市にあるため、出社が必要なときは観光気分で楽しめるのもポイントですね(笑)。

    ECサイト運営・WEBマーケティング

  • 当社の主軸事業をお手伝いいただくにあたって、ECサイト運営を任せられる方を募集。経験に見合った給与でお迎えします。ベテランの方はもちろん、「できることをどんどん増やしていきたい」という意欲のある方も歓迎!安定企業でありながらまだまだ成長中の当社。存分に腕を振るっていただきたいと考えています。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

<風通しのよい職場>
なんでも話しやすいような雰囲気を大切にしており、
社員一人ひとりの個性や才能が輝けるよう
意見やアイデアがあれば気軽に提案いただけます。
仕事に関すること以外に、プライベートのことなども
相談しやすい環境です。

<豊かなビール文化のために>
同業他社の研修を受け入れたり
業界外の方々とコラボレーションしたりと
ビール文化を発展させるための活動・工夫に
柔軟な姿勢で向き合う企業です。

採用企業情報

有限会社二軒茶屋餅角屋本店

設立

平成6年6月24日 ※創業:天正3年(1575年)

代表者

代表取締役社長 鈴木成宗 ※現社長が21代目です。

資本金

5800万円

売上高

6億7000万円(2020年実績)

従業員数

社員15名、パートアルバイト65名(令和2年3月末現在)

事業所

●事務所/三重県伊勢市下野町564番17号 ●本社/三重県伊勢市神久六丁目8番25号 ●店舗・工場/二軒茶屋餅本店、角屋醸造場、伊勢角屋麦酒 神久工場・下野工場、内宮前店(飲食店)、外宮前店(店舗)

業種

食料品【メーカー】/食料品【商社】/その他メーカー【その他】/その他商社【その他】/その他専門コンサル

事業内容

●食料品製造販売(ビール類、生菓子、味噌、醤油) ●飲食店経営 ●ビールメーカーへのコンサルティングサービス他 ★代表商品/伊勢角屋麦酒、神都麥酒、二軒茶屋餅、角屋味噌醤油 ※現在、当社の売上の90%以上は1997年に創業したクラフトビール(伊勢角屋麦酒)の製造販売と関連飲食店部門の売り上げです。

連絡先

有限会社二軒茶屋餅角屋本店(ホームページ
〒516-0003 三重県伊勢市下野町564番17号
0596-63-6515/採用担当(リクナビNEXTを見たとお伝えください)

ECサイトの運営責任者

有限会社二軒茶屋餅角屋本店