転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

タクシーアプリ『GO』のフィールドエンジニア/月給33万円〜

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

月給33万〜◆リモート可◆GO株式会社/タクシーアプリGO企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

GO株式会社が、現在募集中の求人

GO株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

タクシーアプリ『GO』の導入サポート。
福利厚生など、働きやすさも魅力です。

タクシーアプリ『GO』の運営会社として
今注目されている当社。
多様な働き方をサポートする精度や
家族にも優しい制度などで、
「働く人の幸せ」も追求しています。

▼多様な働き方をサポートする制度

・ハイブリッド型勤務
 オフィス出社・リモートワークを社員自ら柔軟に選べます。

・スーパーフレックスタイム制
 コアタイムなしのフレックスタイム制を導入

・ニューノーマル手当
 出社とリモートを組み合わせたニューノーマルな働き方を目的として
 月額1万円を支給

▼家族に優しい制度

・児童手当(子育てしながら働く社員をサポート)
 5000円/人を支給。※3人目からは1万円

・産前産後休業
 産前は出産予定日を含む6週間前から取得可能。
 出産祝いとして1万円、会社から贈呈。

・育児休業
 最長1年間取得可能。

・結婚祝い・休暇
 結婚された方は、5日休暇を取得可能。
 また、結婚祝いとして3万円、会社から贈呈。

 社員全体の36%が子供あり
  ↓
 産休・育休・児童手当の取得率は100%
 育休後の取得率も100%
 家族に優しい制度と未来を担う子供たちを育てるためのサポートが進んでいます。

▼「移動で人を幸せに。」の実現に向けての制度

・トライアルタクシー
 タクシーというサービスを身近に感じるため、月額1万円までタクシーの乗車を補助。
 ※上限4,000円/1回乗車あたり

・カスタマーサクセス体験会
 実際のユーザーやクライアントのリアルな声を聞く
 体験会を定期的に開催

・書籍購入
 技術カンファレンス参加


次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』
を始めとしたモビリティ産業をアップデートする
ITサービスの提供を行っている当社。

アプリはもちろん
車載プロダクトの導入前後にお客様のもとへ訪問し、
タクシーメーター、ドライブレコーダー、決済機、
車載専用タブレットなどの
導入サポートを行っているのが
フィールドアプリケーションエンジニアです。

現場で生の声をキャッチアップできるからこそ
開発ではわからないバグを見つけ出すことができる。
自分の仕事がダイレクトに
アプリの向上につながっていると実感できる仕事です。

募集要項

タクシーアプリ『GO』
次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』
など「移動で人を幸せに。」をミッションに、
モビリティ産業をアップデートする
ITサービスの提供を行っている当社。

その導入からメンテナンスなど
技術的サポートを行うのが
フィールドアプリケーションエンジニア。
現在は本社6名、大阪1名が活躍中です。

多くのお客様にご利用いただき
ますます導入社数も増えてきました。
今回は大阪勤務のメンバーを求めています。
現在、大阪のフィールドアプリケーションエンジニアは1名。
「一緒にやっていける仲間が増えるのが楽しみです!」

仕事の内容

車載プロダクトの導入前後にお客様先で技術サポートをする【フィールドアプリケーションエンジニア】

【具体的には】
訪問先は導入して頂いている、もしくは導入していただくタクシー会社です。

車載プロダクトの導入前後にお客様のもとへ訪問し、
タクシーメーター、ドライブレコーダー、決済機、
車載専用タブレットなどの技術的サポートを行う
フィールドアプリケーションエンジニアの仕事です。

乗務員や整備士などと積極的にコミュニケーションをとりながら、
ITを利用した各プロダクトの品質向上に関わっていただきます。

・導入時前の説明/営業と同行して技術面から説明
・導入/導入のサポート
・導入後/トラブルが起きた際の聞き取りなど
・検証/そのバグがどうして起きたかをシステムと連携して検証

以前から入っている機器との構成トラブルなのか、
アプリの不具合なのかの検証なども行います。
A社で何か不具合が起きた時に、B社も同じ構成の場合
そちらでも起きていないかなど、
様々なことを想定して考えることもあります。

より「移動で人を幸せに。」できるよう
FAEならではの視点を持って、仕事に取り組んでいただけることを期待しています。

求めている人材

ソフトウェアやIT機器の導入・保守経験 または フィールドエンジニア・サービスエンジニア経験がある方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

FAE経験や業界経験がなくても、下記の経験がある方を歓迎します。

・ソフトウェアやIT機器の導入・保守の経験
・フィールドエンジニア・サービスエンジニアの経験
・車載機器関連の業務経験/研究、開発、販売、取り付け等
・車両装備に関する知識/整備士経験等
・タクシー業界での業務経験/整備士経験
・電気関係の基礎知識/電気工事士の資格

基本的にはコミュニケーション力があり、
問題解決のために労力を惜しまない方なら
知識やスキルは入社後身につけられるので、
興味がある方はぜひご応募ください!

・相手を尊重したコミュニケーションを取ることができ、チームで成果を出せる方
・「広い視野」「中長期的な視点」「柔軟性」を持って自ら行動できる方
・継続的に求められるスキル向上に努められる方
・課題や問題に粘り強く考え、解決できる方
・未来のモビリティの世界を作りたいという熱意のある方

★意欲的な方のご応募を心からお待ちしています!!

勤務地

【転勤なし/リモワ可】
大阪オフィス/大阪市北区梅田1丁目12‐12 東京建物梅田ビル8F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
「大阪」「梅田」「東梅田」からそれぞれ徒歩2〜3分
★アクセス便利な場所にあります。

給与

月給:33万円以上
※固定残業代を含む

固定残業代:9万1332円以上/45時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【昇給】
年2回

【年収例】
420万円/※各種手当を除く 入社2年目/フィールドアプリケーションエンジニア(リモートワーク)(月給35万円 )

勤務時間

スーパーフレックスタイム制

1日の標準労働時間/7時間45分

自分の裁量で仕事を進められるので、
予定があったりしても調整が可能です。
(フルフレックスタイム制度)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費支給(上限月額5万円)
トライアルタクシー制度:
 タクシーというサービスを身近に感じるために、月額1万円* までのタクシーの乗車を補助
 * 1回4,000円まで
書籍購入
カンファレンス参加(国内外)
部活動補助
選べるPC・開発環境
私服勤務OK

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■信頼関係を築く、それがなにより重要です

    お客様の声はアプリを向上させるのになくてはならないものです。
    それには「言いやすい」と思って頂く事も大切。
    フットワーク軽く出向く事や、ちょっとしたお困りごとにも
    丁寧に対応することで「大切な声」を聞き逃さずキャッチできます。
    一緒にがんばりましょう。

    大阪オフィス
    FAE
    横井
    入社2年目

  • ■いずれは中核メンバーとして

    現在FAEが居るのは東京の本社オフィスと大阪オフィスで
    それぞれ東日本、西日本の対応を行っています。
    今後は導入社数の増加に伴い、より多くのメンバーが必要になる為
    その中核メンバーとしての活躍を期待しています。
    様々なツールを使ってサポートは万全に行いますので
    ご安心ください。

    プロダクト推進部  FEグループ
    グループマネージャー
    飯沼

  • ■意欲的な方のご応募をお待ちしています!

    一番大切なのは、当社で「あなたが実現したいこと」や
    「なぜ当社を選んだのか」など、
    あなた自身の「思い」がどれほどかという部分です。
    それを面接に進まれた際はぜひお話しください。
    「働きたい会社で楽しく働いて欲しい」と私たちも願っているからです。

    採用担当

〜将来あなたに期待したいこと〜

こんな志向がある方なら、当社でやりがいを持って
仕事に取り組んでいただけます。

・相手を尊重したコミュニケーションを取ることができ、チームで成果を出せる方
・「広い視野」「中長期的な視点」「柔軟性」を持って自ら行動できる方
・継続的に求められるスキル向上に努められる方
・課題や問題に粘り強く考え、解決できる方
・未来のモビリティの世界を作りたいという熱意のある方

採用企業情報

GO株式会社

設立

1977年8月

代表者

代表取締役会長/川鍋 一朗 代表取締役社長/中島 宏

資本金

1億円(2023年6月現在)

事業所

■本社オフィス/東京都港区麻布台1丁目3-1麻布台ヒルズ森JPタワー 23F■大阪オフィス/大阪市北区■札幌オフィス■名古屋オフィス■広島オフィス■福岡オフィス■沖縄オフィス

業種

ソフトウェア・情報処理/その他IT・通信系/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【商社】

事業内容

タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業/タクシーアプリ『GO』 タクシーのビジネス利用に特化した法人向け管理サービス 『GO BUSINESS』交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』脱炭素サービス『GX(グリーントランスフォーメーション)』日本最大のタクシーサイネージメディア『Tokyo Prime』

連絡先

GO株式会社(ホームページ
■本社/ 東京都港区六本木3丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー 16F  大阪オフィス/大阪市北区梅田1丁目12‐12 東京建物梅田ビル8F
採用担当

タクシーアプリ『GO』のフィールドエンジニア/月給33万円〜

GO株式会社