ログハウス等の《住宅施工管理》★年間休日122日/土日休み

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

●自然派個性住宅ブランド【BESS】の長野県地区販社 ●「家は、道具」のコンセプトで多くのファンから支持 《株式会社BESS信州》企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

“楽しい暮らし”を求めるお客様ばかり!
無理のない仕事の進め方、働き方を実現!

無垢材を使ったログハウス等を提供しているBESS。
大切にしているのは、「家は、道具」
「自然体でおおらかに暮らそう」という考え方です。
手入れなど手間がかかる部分もありますが、
それを楽しみながら暮らしたいという
全国で多くのファンに愛され、成長を続けています。

そんなBESSの家を施工し、
信州エリアのお客様に届けているのが
当社の施工管理スタッフです。

上記のようにお客様の視線の先にあるのは、
建物の表面的な完成度や綺麗さではなく、
BESSの家とともにある“楽しい暮らし”。
無垢材ならではの長所・短所も理解した上で
選択いただけているので
無理な要望やトラブルなども無く、
スムーズに現場管理を行うことができます。
また、BESSの家は、
「G-LOG なつ」「カントリーログ」
「程々の家」「ワンダーデバイス」など
いくつかのシリーズがあります。
協力業者の皆さんはBESSの家を
多数手がけてきた方たちばかりなので、
「今回は程々の家です」などと指示するだけで
細かな指示を逐一出さなくてもスムーズに作業が進みます。

お客様との確かな関係性も相まって、
業務の進め方次第で月残業20時間程度で
オン・オフのメリハリを付けた働き方も実現できます。

施工管理として、
スムーズな仕事の進め方がしたい方、
ワークライフバランスも大切にしたい方、
そして何より、「木の家」が好きな方、
ぜひBESSで希望を実現しませんか。

募集要項

創業以来、BESSのコンセプトに共感いただく
お客様=ファンが増え続け、
全国で地区販社が展開しています。

当社はそのうち、信州エリアでBESSの家を提供している会社。
増え続けるファンへ今後もBESSの家を届けていくため、
技術継承の面も含めた、施工管理職の次世代人材採用を行います。

仕事の内容

おおらかなお客様ばかり!/無垢材を用いたログハウスなどの木造住宅の施工管理

【具体的には】
自然の木をふんだんに使った
BESSの家の施工管理をお任せします。
★営業担当からバトンタッチ後、
 現場担当として着工〜建物完成・引き渡しまでを担当します。

◎お客様との連絡・打合せ
◎下請け工務店との打合せ・指示
◎工事に関わる安全・品質・工程・コストの管理
◎アフターフォロー など

★着工から引き渡しまでは平均して4〜5ヶ月程度。
 一人あたり年間12〜14棟程度を担当します。

■お客様について
お客様は「楽しく暮らすこと」や
「家は楽しく暮らすための道具」といった
BESSのコンセプトに共感いただいた“ファン”の方ばかり。
建物の表面的な完成度や綺麗さよりも本質的な家のつくりや
スタッフの姿勢といったことを重視する方が多く、
誠実かつきちんと工事を行う限り
理不尽な要望やクレーム等がほとんど無いのが特長です。
確かな信頼関係のもと、円滑に業務を進められます。

■手がける木造住宅について
「カントリーログ」「程々の家」
「ワンダーデバイス」「栖(すみか)ログ」など、
暮らし方に合わせて基本のシリーズがあります。
BESSとして推奨する標準仕様が決まっているので、
お客様との打合せはスムーズですし、
現場の職人さんへ効率よく指示を出せます。

求めている人材

《学歴不問》木造住宅の施工管理の実務経験をお持ちの方/第二新卒で施工管理になりたい方も歓迎※要普免

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◎戸建木造建築施工管理の実務経験者は優遇いたします。
◎基本的なPCスキル(Excel、Word等)

《こんな方が活躍できます》
◎木の家が好きな方
◎お客様から頼られるような関係性を築きたい方
◎ワークライフバランスも大切にしたい方
◎BESSのコンセプトに共感していただける方
◎自然に囲まれながら働きたい方

★建築施工管理技士資格(1級・2級)をお持ちの方は大歓迎
★施工管理実務経験がない第二新卒者も意欲重視で採用します!
 まずはご応募ください。

勤務地

《選べる勤務地/マイカー通勤OK》

LOGWAY BESS松本/長野県松本市平田東2-18-36
LOGWAY BESS駒ヶ根/長野県駒ヶ根市赤穂23-195

★現場は長野県中部・南部が中心です

→リクナビNEXT上の地域分類では……
長野県

給与

施工管理経験者
月給:40万円以上

未経験者
月給:25万円以上

※経験、能力、実績などを考慮の上、当社規定により決定

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

※フレックスタイムあり
(標準労働時間8時間/6:00〜11:00の間で出社、15:00〜20:00の間で退社)

★スケジュールを上手く調整し、月残業20時間程度の働き方を実現している社員も!

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【年間休日】
122日

【有給休暇】
10日
※入社後6ヶ月経過時

【休暇制度】
・GW休暇(原則、定休日を除き連続5日間)
・夏季休暇(原則、定休日を除き連続6日間)
・年末年始休暇(原則、定休日を除き連続6日間)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
試用期間中の月給は以下の通り。その他労働条件は本採用と同じ。
施工管理経験者/月給:30万円以上
未経験者/月給:20万円以上
※経験、能力、実績などを考慮の上、当社規定により決定

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

●退職金制度(勤続2年以上の方)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■お客様からの指名をいただくことも
    着工以降、お客様との連絡や打合せも施工管理スタッフが担当します。お客様との関係性は、ともに「楽しい暮らし」を築き上げていくパートナーのような形で、引き渡し後も改修や修理など、指名で気軽に相談を受けることも。お客様に貢献するやりがいを感じられます。

    採用担当(社長)

  • ■お客様は「BESSのファン」
    扱っているのは無垢材のため、ときには割れや反りなどがある場合も。ただ、営業スタッフが事前にしっかり説明していることで、お客様も理解した上でBESSの家を選んでいるため、理不尽なクレームなども無く気持ちよく施工を進めていくことができます。

    施工管理

〜入社後の1ヶ月について〜

《施工管理経験をお持ちの方》
これまでのご経験をベースに、まずは無理のない業務量から施工管理としてスタートしてください。協力業者の方との関係性もしっかり築き上げてほしいと思います。

《未経験・第二新卒の方》
まずは先輩たちと一緒に動きながら、一連の業務の流れやBESSの家の特徴などについて少しずつ理解を深めていってください。将来を見据えた採用のため、丁寧かつしっかりと指導、育成させていただきます。

採用企業情報

株式会社BESS信州

設立

1995年5月

代表者

代表取締役 櫻井 浩

資本金

1000万円

従業員数

20名

事業所

■LOGWAY BESS松本:長野県松本市平田東2-18-36■LOGWAY BESS駒ヶ根:長野県駒ヶ根市赤穂23-195

事業内容

「住む」より「楽しむ」BESSの家の販売、設計、施工、メンテナンス【有資格者】1・2級建築士、1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、宅地建物管理主任者、第1種情報処理技術者 他

連絡先

株式会社BESS信州(ホームページ
〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂23-195
採用担当

ログハウス等の《住宅施工管理》★年間休日122日/土日休み

株式会社BESS信州