GMOインターネットグループ株式会社【東証プライム市場上場】◎完全週休2日制(土日祝休み)、有給休暇は時間単位で取得可能!企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
GMOインターネットグループ株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
Web・インターネット・ゲーム > Webサイト・インターネットサービス > Webデザイナー、FE【フロントエンドエンジニア】、コーダー、フラッシャー ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) > システム開発(Web・オープン・モバイル系) > Web・オープン系 プログラマ【PG】 |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
WEBデザイナー 求人 WEBデザイナーに関連する求人から探す |
求人情報
インハウスの働きやすさと上場企業の安定。
GMOインターネットなら両方手に入ります
クライアントワークではなく、
自社サービスの開発に携わりたい。
無理な納期や要望に振り回されず
ワークライフバランスを実現したい。
そんな方に、ぜひ当社のエンジニアとして
活躍していただきたいです。
「すべての人にインターネット」を
企業理念に掲げ、
日本・海外でインターネットに関する
幅広いサービスを展開する
GMOインターネットグループ。
1991年の設立から成長・拡大を続け、
現在ではグループ含め売上高2414億円、
従業員約7042名を誇る
東証プライム市場上場企業です。
完全週休2日制で土日祝休み。
有給休暇は時間単位で取得可能、
学校行事のための特別休暇など
プライベートを充実できる環境が整っています。
それだけではありません。
厚生年金基金や確定拠出年金、
健康保険組合保養所などの福利厚生や
エンジニアの技術研究・開発支援制度のような
成長をサポートする制度も充実しています。
インハウスのエンジニアとして
整った環境で腰を据えて働ける環境です。
Webデザイナーやマーケターとの距離も近く、
サイトの運用目的やデザインの意図などを
コミュニケーションを取りながら深く理解できるため
突発的な手戻りなどで
ストレスを感じることもありません。
また、インハウスのエンジニアと言っても
固定のサイトの更新作業をするだけではなく
GMOグループ各社に横断的に携わるのが
今回募集しているフロントエンド開発の特徴です。
自社サービスサイト以外にも
採用サイトや新規プロジェクト発足の際のブランディングや
グループ全体に向けた社内外のイベント、
GMOインターネットグループ陸上部でのアスリート支援など
インハウスながら、多彩なサイトに携わります。
ブランディング案件は
ゼロイチの新規開発を行うこともあるため
エンジニアとして技術を磨いていくことも可能です。
インハウスの働きやすさや仕事の進めやすさ、
上場企業GMOグループの整った労働環境、
さらに幅広い案件に触れ成長できる環境。
エンジニアとして、
これ以上ない環境がGMOにはあります。
あなたのフロントエンド開発の経験を、
当社で活かしませんか。
グループ各社を横断し、サイトをはじめとする
Webに関するあらゆるクリエイティブに携わるのが
今回募集している事業統括本部Webプロモーション研究室です。
これまではシステム・デザイン系学部や芸大卒の新卒を中心に
構成されていたチームですが体制強化のために新規人材を募集します。
仕事の内容 |
Webフロントエンドエンジニア/インハウスのため、デザイナーやマーケターと連携が取りやすいです |
---|---|
求めている人材 |
フロントエンドエンジニア経験3年以上、HTML5/SCSS/JavaScript/PHPの実装経験 |
勤務地 |
【在宅勤務あり】東京本社(セルリアンタワー/渋谷駅南口から徒歩6分)
|
給与 |
月給:33万8000円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜18:00
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
◆スピリットベンチャー宣言
「夢」「ヴィジョン」「フィロソフィー」の3つの考え方と「経営マインド(基本行動原理・原則)」で構成され、インターネット事業開始時から当社の成長に応じて、改訂や追記を続けてきたものです。仲間一人ひとりが発揮する高いパフォーマンスに、このスピリットを共有することで生まれる一体感が加わることで、私たちの大いなる夢である「すべての人にインターネット」の実現が可能となるのです。
GMOインターネットグループ株式会社
設立 |
1991年5月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役会長 兼 社長 グループ代表/熊谷 正寿 |
資本金 |
50億円(2020年6月末日現在) |
売上高 |
【グループ連結】2414億円(2021年12月期) |
従業員数 |
【グループ連結】7042名(2022年3月末日時点) |
事業所 |
【本社】渋谷区桜丘町26-1【第二本社】渋谷区道玄坂1-2-3【仙台】仙台市青葉区本町1-1-1【大阪】大阪市北区大深町3-1【北九州】北九州市小倉北区京町3-1-1【宮崎】宮崎市老松2-2-1 |
業種 |
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他IT・通信系/通信/広告・デザイン・イベント |
事業内容 |
●インターネットインフラ事業●インターネット広告・メディア事業●インターネット金融事業●暗号資産(仮想通貨)事業【主要グループ会社】GMOペイメントゲートウェイ、GMOグローバルサイン・ホールディングス、GMOペパボ、GMOアドパートナーズ、GMOフィナンシャルホールディングス、GMOリサーチ、GMO TECH、GMOメディア、GMOフィナンシャルゲート(全て後株)◎他、上場10社を含め全107社 |
連絡先 |
GMOインターネットグループ株式会社(ホームページ) |
抜群の環境で働ける自社Webサイトのフロントエンドエンジニア
GMOインターネットグループ株式会社
求人情報