東証スタンダード上場・新コスモス電機のグループ企業◆創業30年目を迎える◆官公庁や民間大手企業などからの安定受注を実現◆新コスモス電機メンテナンス株式会社企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
新コスモス電機メンテナンス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
技能工 転職 技能工に関連する求人情報から探す |
求人情報
29年連続成長中&昨年賞与平均4.6ヶ月
未経験から腰を据えスキルを磨きませんか?
ガス検知器・警報機のメンテナンス事業で
創業以来29年連続で増収増益を達成している当社。
ガス検知器は法律上、設置が義務付けられていることに加え、
当社の高い専門技術で領域拡大を続けているのです。
官公庁や民間大手企業など
既存顧客の安定受注を実現し
さらに新規の事業所設立時にもご依頼いただいています。
★(20代男性:東京メンテナンスセンター所属)
実は一度この会社を辞めたことがありました。
入社3年目を迎えた頃、
自分のキャリアを拡げてみたいという思いで転職。
しかし転職してすぐに経営が悪化。
将来に不安を感じていた際、
この会社で仲良くしてもらっていた先輩に
「戻ってこないか」と優しく声をかけてもらえました。
会社に戻ってきた時にもみんなに温かく迎えてもらえたことを
今でも覚えています。
そんな優しい人達ばかりなので職場内のコミュニケーションは活発。
他の事業所に出張に行く際にはその事業所との交流もあり、
同年代の友人も多くいますよ。
★(40代男性、センター長:岩手メンテナンスセンター所属)
前職もメンテナンスの仕事を行っていましたが、
夜中の急な対応や夜間待機もあり、
もっとプライベートも充実したいという思いで
この会社に入社しました。
当社ではお客様との間に代理店が入っているので
無理なスケジュールはなく、
朝10時以降で案件が入ることがほとんど。
居心地が良いからか、10年以上働いている社員もたくさんいますね。
当社は創業以来、
信頼と実績を積み重ね、
盤石な安定基盤を築いてきました。
お陰様で毎年成長を続けており、
社員にもしっかり還元。
・昨年度賞与平均4.6ヶ月分
・年間休日125日
・月残業15h程度
・有給休暇を使って長期休暇もOK
・家族・扶養手当あり
など
安心して働ける環境で一緒に成長しませんか。
仕事の内容 |
官公庁や民間大手企業など安定受注を実現!【メンテナンス・技術職】 |
---|---|
求めている人材 |
【高卒以上】20代〜30代活躍中!未経験、第二新卒歓迎!◎腰を据えて長く働きたい意欲のある方 |
勤務地 |
下記事業所のいずれかの勤務
|
給与 |
月給:21万円〜26万2080円
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:35
|
休日・休暇 |
★年間休日125日★
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
頑張る社員を応援する風土です。景気に左右されることなく、安定して成長をしていますが、得た利益は社員にしっかり還元。昨年の賞与は平均4.6ヶ月分、家族・扶養手当もあるなど安定した収入を得られるので腰を据えて長く働けますよ。また、職場の環境も柔軟に整備。以前は早出出勤もありましたが柔軟に意見を採り入れ、今では早出出勤はほとんどありません。常に環境改善に努める社風なので安心して成長できる環境です。
新コスモス電機メンテナンス株式会社
設立 |
1992年(平成4年)5月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 金井 隆生 |
資本金 |
3000万円 |
売上高 |
28億(令和3年度 営業部ベース) |
従業員数 |
145名(令和3年4月現在) |
事業所 |
本社(東京都千代田区)・ メンテナンスセンター(東京・町田・札幌・室蘭・岩手・仙台・新潟・上越・茅野・宇都宮・ひたちなか・さいたま・千葉・京浜・厚木・静岡・浜松) |
業種 |
精密機器・計測機器【メーカー】/電力・ガス・水道・エネルギー関連/プラント・設備関連/プラント・設備【メーカー】/警備・メンテナンス・清掃 |
事業内容 |
各種ガス漏れ警報器、各種携帯用ガス検知器、臭気・油・室内環境測定器、ガス分析計、鉄粉濃度計等のメンテナンスおよび、附帯関連する一切の業務。 |
連絡先 |
新コスモス電機メンテナンス株式会社(ホームページ) |
年休125&月残業15h程◎ガス検知器のメンテナンス・技術職
新コスモス電機メンテナンス株式会社
求人情報