株式会社 角川メディアハウス(株式会社KADOKAWAのグループカンパニー)企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社 角川メディアハウスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
公務員 転職 公務員に関連する転職情報から探す |
求人情報
日本のサブカルを世界に広める。
「好きなものに関わりたい」方は大歓迎!
株式会社KADOKAWAのグループ企業として、
イベントや展示会のプロデュースや
運営業務を展開している当社。
近年の体験型エンターテイメント産業は
より大きな盛り上がりを見せており、
企画や運営を担う役割の需要も増加中です。
そこで私たちは、その事業の中核である
「角川武蔵野ミュージアム」にて、
運営、企画プロデュースを担う新規メンバーを募集します。
あなたが活躍するのは、
高さ8m、約2万冊が圧巻の「本棚劇場」
2万5000冊の本が並ぶ「エディットタウン」等々…。
3か所あるギャラリーのなかで
多彩な展覧会を実施しており、
その1つ1つに関わることができます。
多くの展覧会やイベントが年中行われ、
家族連れやカップル、友人同士、おひとり様と
どんな方でも楽しめる空間。
イベント・展示を通して
新たなサブカルチャーの魅力を発信する。
そんなやりがいもこの仕事には詰まっています。
「こういうことがしたい」
「特定のジャンルに熱い想いがある」など
そういった「好き」「やりたい」という思いを
存分に活かすことができる環境をご用意しました。
それぞれの展示が連携することで
新たな価値を生み出す、
そんな場所でワクワクするお仕事をしませんか?
「エンタメ」という産業をリードし
発信し続けるこの場所で、
ともに活躍していきたい方をお待ちしています。
絵画、マンガ・ラノベ、自然など
多くのエンタメを体験できる文化複合施設「角川武蔵野ミュージアム」。
こういった体験型のエンタメ産業は年々需要を増しており、
当KADOKAWAグループ内でも事業を拡大しています。
今後の事業拡大と運営体制強化のため、
「角川武蔵野ミュージアム」にて新規メンバーを募集します。
仕事の内容 |
「角川武蔵野ミュージアム」の学芸員として、展示や展覧会の新規事業企画やイベントでのプロデュースお任せ |
---|---|
求めている人材 |
◎要博物館学芸員資格 ◎博物館・美術館において学芸員の実務経験が3年以上ある方 |
勤務地 |
角川武蔵野ミュージアム
|
給与 |
月給:22万円〜40万円
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
シフト制休暇(月の土日祝の日数分の休日をシフト制で取得)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
<ところざわサクラタウンとは> |
今回募集する「角川武蔵野ミュージアム」ほか、「ジャパンパビリオン」「EJアニメホテル」「FAV ZONE(eスポーツ専用施設)」「武蔵野坐令和神社」ほかイベントスペースやレストランなどが集約されている複合施設です。 |
◎是非公式HPもご覧ください! |
今までにどんなイベントが行われているか、これからどんな企画が実施されるかなど…。
|
「角川武蔵野ミュージアム」にはギャラリーが3か所あり、
「デジタルアート」や「現代アート」のみならず
「文学」「詩」「映画」「アーティスト」「妖怪」「武蔵野」など…。
あらゆるテーマの展覧会が実施されています。
その他にも「本棚劇場」「ブックストリート」「博物館エリア」など、
ジャンルにこだわらない展示が行われている場所です。
日本のサブカル文化を世界に広めたい、そんな思いを実現させることができる環境です。
株式会社 角川メディアハウス
設立 |
1983年6月8日 |
---|---|
代表者 |
西澤 元晴 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
23.4億円(2024年3月期実績) |
従業員数 |
63名(2024年7月1日時点) |
事業所 |
〒102-0071 東京都千代田区富士見1-6-1 富士見ビル7F |
業種 |
その他流通・小売/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/広告・デザイン・イベント/放送・出版・映像・音響/音楽・書籍【小売】 |
事業内容 |
総合広告代理業 ◎広告代理業務/広告メディアの取扱い、セールスプロモーション業務、マーケティング・プランニング業務、クリエイティブ業務、PR・パブリシティ業務、キャラクター・ライセンスビジネス業務 ◎グッズ販売 ◎店舗運営(ミュージアム・書店・飲食店・ホテル・イベントホール等) |
連絡先 |
株式会社 角川メディアハウス(ホームページ) |
「角川武蔵野ミュージアム」の学芸員
株式会社 角川メディアハウス
求人情報