転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ルピシアの「お茶」を開発!ニセコ本社でお茶製品の企画・開発

  • 正社員

株式会社 ルピシア【世界のお茶専門店】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社 ルピシアが、現在募集中の求人

株式会社 ルピシアが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

お茶製品の企画・商品開発のお仕事です。
ニセコでお茶の世界を開拓してみませんか

「ルピシア」は、ダージリン紅茶、台湾烏龍茶などのプレミアムな銘茶から
自社ブレンドのフレーバードティー・ハーブティーまで
世界中の様々なお茶を取り扱う世界のお茶専門店です。

ニセコ本社では、茶木の栽培と商品化を目指す「北限のお茶プロジェクト」等
お茶にまつわる新たな試みも積極的に進めています。

今回、ルピシアのニセコ本社で新設された部署「お茶開発室」にて、
人気のオリジナルティーの開発に携わる、「お茶の開発担当者」を募集します。

お茶にまつわる研修を実施するので
知識の有無は問いません。

あなたの「お茶」や「食」へのこだわりやアイデアを形にしていく仕事です。
知る程に奥深い「茶」の世界を開拓していきませんか?

募集要項

ルピシアでは、年間約400種類の各種お茶製品を取り扱っており、
販売だけではなく茶葉の直接買い付け、自社工場での製造など製販一体のスタイルで事業を展開しています。
今回のポジションでは、ルピシアがこだわる「味」を作り出す、大きなやりがいのある仕事をお任せします。

仕事の内容

ニセコ本社「お茶開発室」にて、オリジナルティーなどお茶製品の開発業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・お茶商品の新企画の立案・製品開発
・お茶のブレンド(試作品の作成、テイスティング)
・新規原料(茶葉、トッピング、香料)の選定
・商品化以降の社内の登録業務

<ご入社後の研修について(予定)>
ご入社後に、お茶の開発に必要な知識を各現場での実地研修で学んでいただく予定です。
(各研修の期間は、ご経験などによって検討し決定いたします)

(1)新人基礎研修の受講
(2)店舗での研修(〜数か月)
(3)工場研修(宇都宮工場、数週間)
(4)ニセコ本社へ着任

★食品・飲料などの「ものづくり」の経験をお持ちの方、ご経験を活かせる環境です!

求めている人材

商品企画・開発・マーケティング業務のご経験をお持ちの方(経験目安3年程度)

【具体的には】
・茶の商品開発に興味があり、ニセコ本社での勤務が可能な方
・基本的なPC操作(ワード、エクセル、パワーポイント)
★食品関連の企画開発経験をお持ちの方、歓迎します!

勤務地

・北海道ニセコ本社(北海道虻田郡ニセコ町字元町)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他北海道

給与

年俸:360万円〜420万円

※月給は年俸額の1/12を支給 ※経験等を考慮の上、個別にご提示いたします

【昇給】
年1回

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

※該当した場合、時間外手当、深夜手当、休日勤務手当有

休日・休暇

月8〜10日休み(基本土日休み)
★別途、リチャージ休暇有(年間最大8日付与)

【年間休日】
105日

【有給休暇】
10日〜20日
・有給休暇(入社半年後付与) 

【休暇制度】
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

・交通費:規定内支給
・財形積立貯蓄、持ち株制度
・勤続功労報奨制度
・自社保有保養所(長野県)
・その他(従業員割引制度、お見舞金制度)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ルピシアでは、旬茶はもちろん、オリジナルのフレーバードティーも人気商品です。
    「今回の新作はどんな味だろう?」と、毎回楽しみにしてくださっているお客様も多くいらっしゃいます。
    新しい原料、新しい香り等、常にアンテナを張って情報収集し、お客様に楽しんでいただける新しいお茶を生み出すことがやりがいです。

    お茶開発室 社員

採用企業情報

株式会社 ルピシア

設立

1994年8月17日

代表者

代表取締役 水口博喜

資本金

2億1700万円

従業員数

1208名※(令和4年6月30日現在)

事業所

■本社:北海道虻田郡ニセコ町字元町436-2 ■東京オフィス(東京都渋谷区) ■店舗:国内140店舗 ■海外店舗:パリ、メルボルン、ハワイ■工場:宇都宮・滋賀・ニセコ

業種

食料品【メーカー】/食料品【商社】/その他流通・小売/フードサービス・飲食/百貨店

事業内容

世界のお茶・茶器雑貨・菓子類の輸入・製造・販売 ■主要海外取引先:インド、スリランカ、中国、台湾、ドイツ、イタリアなど ■関連会社:株式会社ルピシアグルマン、株式会社ルピシアトレーディング他

連絡先

株式会社 ルピシア(ホームページ
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町14-23
03-5428-5734(採用直通/月〜金:9:00〜17:00)/採用担当

ルピシアの「お茶」を開発!ニセコ本社でお茶製品の企画・開発

株式会社 ルピシア