転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

施工図作成・施工管理◆土日祝休・残業月20時間・月給35万〜

  • 正社員

世界を代表する木製品メーカー「オスモ社」日本唯一の代理店/グローバルシェアトップクラスの商品力を強みに設立以来ずっと黒字経営!【オスモ&エーデル株式会社】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

オスモ&エーデル株式会社が、現在募集中の求人

オスモ&エーデル株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

施工管理の経験を活かして
製図メインの業務にシフトしませんか?

施工管理の仕事をしていて 

「プライベートをもっと大切にしたい」 
「不規則な休みを改善したい」 
「早く帰宅して家族と過ごしたい」 

と思ったことはありませんか? 

当社には、そんな想いから転職してきた 
30代・40代の社員が活躍中です 

メインの仕事は「施工図を書くこと」 
キャリアの幅を増やしながら、 
長く安心して働ける環境を手に入れることができます 

◎月給35万円以上 
◎賞与年2回 
◎各種手当充実 
◎週休2日制(土日祝休み※第1土曜除く) 
◎残業月20時間程度 


ぜひこれまで培ってきた経験と技術を活かして、 
新たな仕事との向き合い方を見つけてください◎
当社は、世界屈指のブランドを扱う
ドイツの建材メーカーの日本総代理店です。

特に「ヴァレーマ」の外付けブラインドは、
大手ゼネコンやオーナー様からの評判が高く、
大型ビルや商業施設に多く取り入れられています。

あなたにお任せするのは、
そんな外付けブラインドを適切に設置するための
施工図の作成です。

一般的な「設計」と異なる点でいえば、
図面を書いて終わりではなく
現場の立ち合いや工事監理まで行うこと。

だからこそ、
施工管理の経験をお持ちの方に
ぜひ力を貸していただきたいと考えています。

誰もが知るランドマーク的なビルや
国際イベントの施設、空港にも携われるため、
大きなやりがいを持って働いていただけますよ!

募集要項

世界を代表するドイツの木製品メーカー 
「オスモ社」の日本総代理店である当社。

「自然を慈しみ、良いものを大切に長く使い込む」
ドイツの人々の考え方を取り入れ、
豊かな暮らしとスタイルを提案しています。

植物油からできた人と環境に優しい塗料
「オスモカラー」や最高級の無垢フローリング、
効率的に遮熱性を高める「ヴァレーマ」の外付けブラインドなど
国内では当社でしか扱えない商品も多く、黒字経営を継続中。

さらなる事業拡大に向けて即戦力を募集します。

仕事の内容

大型施設等に設置する外付けブラインドの施工図作成や工事監理(内勤7:現場3の業務割合です)

【具体的には】
※住宅設計業務とは異なります。

大手ゼネコンや設計事務所、工務店等からのご依頼に対して、
外付けブラインドを適切に取り付けるためプランの立案から
CADによる施工図の作成、提案、現場の工事監理までをお願いします。
営業とともに取引先に伺い、打ち合わせにも同席していただきます。

担当案件は、常時3〜4件ほど。
1年〜3年かけて携わっていく大型案件も少なくありません。


【主要取引先】
竹中工務店、大林組、鹿島建設、大成建設、凸版印刷、
三菱地所設計、EOS建築事務所、スペースクリエーションなど

【導入事例】
空港や市役所、国際イベント会場、大手メーカーの社屋、
ランドマークとなるような誰もが知っているビルなど

【入社後研修】
◎本社研修(2週間)
まず、風土に慣れていただくことが最大の目的です。
商品知識や業務上のルールなど基本的なことを覚えていただきます。

◎東京にてOJT研修
東京に戻ってからは、まず戸建住宅のひとつの窓枠など
小さな案件からスタートしていただきます。
本社にいる施工管理2名がリモートでしっかりとサポートしますので、
安心して経験を積んでください。

求めている人材

施工図を書ける方/要普通自動車免許

【具体的には】
▽以下の方は特に大歓迎!▽
◎AutoCADの使用経験をお持ちの方
◎建築・住宅・リフォーム等の施工管理経験者
◎これから施工管理士を目指していきたい!とお考えの方、大歓迎!

勤務地

◆東京支社
新宿区西新宿1-20-2 ホウライビル11F
…東京メトロ「新宿」駅より徒歩1分
 JR「新宿」駅より徒歩5分

◎基本的に転居を伴う転勤はありません。
◎入社半年〜1年後、業務に慣れてくれば週数回の在宅勤務も可能です。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:35万円〜60万円
※固定残業代を含む
※一律手当を含む
※基本給:23万円〜33万円

固定残業代:3万5000円〜8万5000円/22時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
下記、別途支給
・通勤交通費全額支給
・家族手当(配偶者1万円/月、子供8000円/月)
・住宅手当
・地域手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
620万円/40歳(月給42万9000円+諸手当+賞与年2回)
575万円/36歳(月給39万8000円+諸手当+賞与年2回)
530万円/32歳(月給36万6000円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

◎残業月20時間程度。プライベートも大切にしていただけます。

休日・休暇

週休2日制(土曜※第1土曜を除く、日曜、祝日)

【年間休日】
113日

【有給休暇】
10日〜20日
※下限日数は入社半年経過後の付与

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ケ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

退職金制度
団体生命保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆「こどもとの時間が欲しかった」が、入社きっかけです。

    以前は、戸建ての現場管理や設計業務をしていました。休みが不規則だったり帰るのが遅かったため、当時小学生だったこどもとの時間もほぼ取れず…。帰宅したらもう寝ている、そんな状態でした。今は土日祝休みで残業もほぼありません。家族も喜んでくれていますね。

    作図・施工管理
    藤井
    10年目

  • ◆家族にも自慢できる仕事です。

    大型案件に携わることも多いため、やりがいは大きいと思います。自分の関わった建物がドラマで使われたり、テレビに映るとやはり嬉しいですね。「お父さんの仕事だよ!」と家族にも自慢しています(笑)。今はコロナで難しいですが、ドイツ本社との関りがあるのも面白さだと思います。

    作図・施工管理
    藤井
    10年目

〜職場環境・風土について〜

◆時代が求める事業により将来性は抜群!

「自然を慈しみ、良いものを大切に長く使い込む。」
そんなドイツの暮らしをヒントに、
人と自然に優しい建材商品を提案している当社。

SDGsや環境保護に注目が集まる今、まさに追い風です。
当社が手掛けるゼロエネルギー住宅や建物は、
不動産価値も高く、今後まだまだニーズが拡大する分野です。

ぜひ「今求められている」というやりがいを実感しながら、活躍してください!

採用企業情報

オスモ&エーデル株式会社

設立

1995年2月10日

代表者

代表取締役 及川 英治

資本金

2000万円

売上高

18億8900万円(2020年3月期実績)

従業員数

70名

事業所

◆本社/兵庫県三木市吉川町上荒川748-6 ◆東京支社/新宿区西新宿 ◆名古屋支社/名古屋市中区 ◆東北営業所/仙台市青葉区 ◆九州営業所/福岡市博多区

業種

住宅・建材・エクステリア【商社】/建築・土木・設計/住宅・建材・エクステリア【メーカー】/食料品【商社】

事業内容

◆ドイツオスモ社製木材用保護塗料、木質建材および木質エクステリア部材の総輸入元、国内卸、販売 ◆高気密高断熱樹脂サッシ「エーデルフェンスター」販売 ◆外付ブラインド「ヴァレーマ」販売 ◆オリジナルデザインハウス「ドイツの家」販売

連絡先

オスモ&エーデル株式会社(ホームページ
本社/〒673-1111 兵庫県三木市吉川町上荒川748-6
0794-72-2001/採用担当

施工図作成・施工管理◆土日祝休・残業月20時間・月給35万〜

オスモ&エーデル株式会社