転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

サービスエンジニア・メンテナンス◆残業月8h◆未経験歓迎

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆週休2日制≪働きやすい環境と制度が整っています≫◆充実の研修≪一流の技術を習得可≫◆賞与年2回支給≪前年実績:40万円〜60万円≫株式会社小森安全機研究所企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社小森安全機研究所が、現在募集中の求人

株式会社小森安全機研究所が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

徹底した新人教育が、
製造現場の『安全』を守る。

株式会社小森安全機研究所は、
製造現場のリスクを抑える
安全装置の開発、製造、設置、メンテナンスまで
トータルに行う業界のリーディングカンパニー。

日本のものづくりを、安全面から支える企業です。

製造現場における『安全』は、
ソフト、ハードの両面からのアプローチが必要です。
装置を取り付ければ大丈夫、というものではありません。

装置を使用する人に
正しい知識を持っていただくことが非常に重要になります。

事故が起こるリスクを伝え
作業場からリスクを取り除くことも欠かせません。

お客様に正しい知識を伝えるためにも、
人材育成に力を入れています。

研修期間は3ヶ月。
名古屋営業所で採用された方も、
期間中は本社にて研修を行います。
現場で学ぶOJTだけでなく、
座学だけで30〜40時間ほど確保し、
当社の製品や、安全衛生に関わる法令など、
時間をかけて指導します。

高い技術と専門資格を持つベテラン達が指導にあたるため、
未経験で入社した新人もメキメキと力をつけ、
年齢、男女問わず活躍しています。

教育体制が整っている当社ですが、
受け身の姿勢では、
得られるものも少なくなってしまいます。

「将来のために手に職をつけたい」
「安全衛生について理解を深めたい」

など、目的を持つことで、学びはより深くなります。

そんなあなたの想いに応えられる
教育体制を用意してお待ちしています。

募集要項

★プレス機用安全装置の老舗企業
★競合が少なく安定したシェア率
★右肩上がりの業績

動力プレス機械は、労働安全衛生法により、
定期検査が義務付けられています。
多くのお客様と継続的に取引を行い、
技術や信頼を積み重ねてきた結果、業績は右肩上がり。
さらなるニーズに対応するため、体制強化を行います。

★プレス機の寿命は50年〜70年
安全装置を製造しているメーカーは数あれど、
「後付け」に対応できる会社は非常に限られています。
安全装置のついていない古い機械の寿命を延ばし、
現場のスタッフの安全を守る当社の技術は、
多くの製造現場に求められています。

★働きやすい環境を目指して
工場が稼働しない土日に対応を行うこともあるため、
平日に代休を取得しやすいように
効率的なスケジュールを組んでいます。

★技術営業全員が資格を取得
OJTと座学を実施するなど、
手厚いサポートを行っています。

仕事の内容

サービスエンジニア・メンテナンス

【具体的には】
プレス機など産業機械設備用の安全装置新設工事や
機械のメンテナンス、点検などを行う
サービスエンジニアの仕事です。

<仕事の流れ(修理の場合)>
▼お客様から機械の不調の問い合わせ
▼訪問の日程を調整
▼お客様先の機械を調査
▼修理
※その他、依頼により新設工事、点検も実施


<お客様に頼られるプロとして>
修理・メンテナンスの作業だけでなく、
お客様からの相談に乗ったり、修理の提案をするなど、
コミュニケーションが必要となる場面が多々あります。
技術を磨くのと同時に、お客様との関係性構築や、
信頼していただける対応も心がけましょう。

<全国への出張あり>
出張時のオフタイムは、各地の名物やお酒を楽しんだり、
家族へのお土産を買ったり、副産物としての楽しみもあります。

求めている人材

20-70代まで活躍中!≪未経験歓迎≫男女活躍中/要普通自動車運転免許(AT限定可)

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

20代〜70代まで活躍中

★有資格者歓迎/動力プレス特定自主検査員
★工業系学校出身の方は特に歓迎

<未経験前提の採用です>
ニッチな業界のため8割が未経験スタート。
そのため新人育成は会社としても慣れています。
専門知識と技術、資格を持ったプロへと育成します。

勤務地

≪埼玉県越谷市・愛知県名古屋市の2勤務地募集≫

◆本社/埼玉県越谷市登戸町19-14
「蒲生駅」徒歩15分
「南越谷駅」「新越谷駅」よりバス
 稲荷神社バス停下車、徒歩3分

◆名古屋営業所/愛知県名古屋市南区内田橋1-25-2
「豊田本町駅」徒歩5分

★U・Iターン歓迎

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、名古屋市

給与

月給:22万円〜33万円

【手当】
残業手当
出張手当
休日出勤手当
家族手当
役職手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
(7・12月)
※前年度実績40万〜60万円

【年収例】
532万円/サービスエンジニア:入社4年目:32歳(月給27万6000円+賞与68万円+各種手当)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業月平均8時間

休日・休暇

週休2日制(土曜・日曜)
祝日
※月2回土日いずれかの出勤あり(3か月前からシフトを作成)

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
※入社時に付与
★有給取得推進中
 平日に休めるように「合同有給日」を設けるなど
 取得しやすい環境づくりを進めています

夏季休暇
冬季休暇
GW
慶弔休暇
年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

交通費全額支給
作業服貸与
保養所完備
プロスポーツ観戦チケット
ゴルフコンペ

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 以前も製造の現場で働いていました。そこで、労働災害に関する情報を見ることが多く『安全』について考える機会があったんです。自分にも何かできることがないかと考えていたところ『小森安全機』に出会いました。もちろん不安はありましたが、面接でもあたたかい言葉をかけていただき「ここなら大丈夫」と決意できました。

    サービスエンジニア
    入社1年目

  • ユーザーさんのもとに出向いてやりとりをするから、自然と責任感が芽生えます。「この人たちの役に立てている」と実感できるのは仕事するうえで非常に大きいですね。自分はまだできることは少ないですが、今後できることが増えていけば得られる達成感も増していくと思うので楽しみです。

    サービスエンジニア
    入社1年目

〜職場環境・風土について〜

★事業の展望
国内有数の技術力を持ち、高いシェアを持つ当社。国内のマーケットはすでに成熟していますが、安全に関する意識が高まりつつあるアジアに向けて事業を展開することで、さらなる成長の可能性を秘めています。労働者を守るために欠かせない『安全』を日本から世界へ広げましょう。長い歴史を持つ当社ですが、更なる成長の可能性を秘めています。そんな当社の次世代を担う人材の活躍に期待しています。

採用企業情報

株式会社小森安全機研究所

設立

昭和30年4月9日(創業:昭和26年8月)

代表者

代表取締役社長 小森 雅裕

資本金

1500万円

事業所

本社/越谷市登戸町19-14●名古屋営業所/名古屋市南区内田橋1-25-2●新潟営業所/上越市頚城区下中島206-2●広島営業所/広島市安佐南区伴南2-4-33●東大阪営業所/東大阪市立花町17-10

業種

半導体・電子・電気部品【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/その他専門コンサル

事業内容

【安全装置の製作】各種プレス機械用安全装置、エリアセンサー他、レーダー安全システム、AIカメラ監視システム、プレス機械特定自主検査及び補修全般(労働大臣登録第労−26号)プレス機械用荷重計、安全講習及び安全コンサルティング等

連絡先

株式会社小森安全機研究所(ホームページ
【本社】埼玉県越谷市登戸町19-14
048-9616-789/採用担当 ※営業電話はご遠慮ください。

サービスエンジニア・メンテナンス◆残業月8h◆未経験歓迎

株式会社小森安全機研究所