生コンクリート製造・品質管理/未経験OK!社宅・現場寮完備!

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

創業66年|未経験でも月給20万5000円以上|週休2日(土日)|年間休日110日|平均勤続年数18年|国家公共事業の実績多数◆株式会社セイア企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

セイアはインフラビジネスを通じて
「未来への礎」を築いています。

空港、海峡大橋、ダム、エネルギー発電所、
公共工事には欠かせない、コンクリート。

製造時、隙間なく流し込ませる軟度。
28日後、固まりきった際の圧縮強度。
建造物や建設地の気候によっても変化します。
山、川、海、空、環境にも配慮がいるでしょう。

精密かつ大量の生コンクリートを製造するには
相応のプラント設備と、品質管理する技士が必要です。

私たちは、移設式の生コンクリートプラントとともに
10名程のチームで作業地に赴き、
現地で製造・品質試験を繰り返しながら
プロジェクト完遂まで伴走します。

国家規模の公共事業になれば、3〜5年の月日がかかりますが
技士として技術を身につけ
地図に残る、ものづくりに参加してみませんか。

募集要項

国家的な大型公共工事の依頼が増加。
全国各地の作業所にて、ともに成長していける仲間を募集。

仕事の内容

生コンクリートの製造(コンピューター制御・監視)、品質管理試験 ※先輩技士がしっかりフォロー

【具体的には】
当社の持つ、移設式生コンクリートプラントの技術とともに
10名程のチームを組み、現地に赴きます。
現地では製造・品質試験を繰り返しながらプロジェクトの完遂を目指します。

◆生コンクリートプラントとは?
様々な成分を組み合わせてコンクリートを形成する装置です。

◆オペレーター業務(製造)
・機械がプラント内で正常に動作しているか
・コンクリートがきちんと練り上がっているか
等、操作室のモニターを見ながらコンピューターで制御・監視。

◆品質管理試験
・スランプ試験
・空気量試験
・塩化物試験
・強度試験
等、安全基準を満たしているかをチェック。
また機械の点検・清掃等も
正確なデータ測定・品質試験のために重要です。

求めている人材

学歴不問、業界・職種未経験の方歓迎■転勤・県外勤務可能な方■30〜40代活躍中

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

・手に職つけたい
・地図に残るものづくりに挑戦したい
等、意欲を重視します。

コンクリート技士、主任技士 という技術資格があり
未経験からでも、先輩技士の指導のもと、
スキル習得して経験を積んでいって下さい。

勤務地

全国の作業所 ※社宅・現場寮完備★水道光熱費含め自己負担なし
(秋田・宮城・新潟・茨城・栃木・神奈川・福井・高知・島根・鹿児島、他・2023年現在)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道、仙台市、その他宮城県、秋田県、茨城県、栃木県、横浜市、川崎市、その他神奈川県、新潟県、福井県、島根県、高知県、鹿児島県

給与

月給30万円〜35万円(固定残業代含む)

固定残業代:10万円〜18万円/45時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
※固定残業の補足
固定残業代:10万円〜18万円/45時間〜80時間(作業所、時期により異なる)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
平均残業時間は月30時間程度(作業所、時期により異なる)

【昇給】
年1回
※契約更新時に昇給の可能性あり

【賞与】
年1回
※業績による

【年収例】
430万円/入社1年目(経験者)/品質管理(月給35万円+賞与)
370万円/入社1年目(未経験者)/品質管理(月給30万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

※作業所により標準的な始業・終業時間が異なります。

休日・休暇

週休2日制(土日)
※作業所・時期により土曜出勤あり

【年間休日】
110日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

他、当社カレンダーによる

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・昇給(契約更新時に昇給の可能性あり)
・賞与(業績に応じて支給)
・作業着貸与
・現場寮・社宅完備(水道光熱費含め自己負担無し)
・弁当代一部支給
・正社員登用制度あり(実績多数)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆成長したと感じるのはいくつになっても嬉しい

    知らないことを覚える、できなかったことが出来るようになる、成長したと感じるのは、いくつになっても嬉しいですね。私の場合は、現場試験から品質管理を覚え、プラントオペレーター、機械メンテ、大型車両・重機に乗ったりと技術の幅を自分の成長として実感しています。

    入社15年/品質管理

採用企業情報

株式会社セイア

設立

1961年(創業:1957年)

代表者

代表取締役社長 小崎 貴紀

資本金

9,999万円

売上高

35億円(2022年8月期)

従業員数

120名

事業所

本社:東京都港区赤坂/四国支店:徳島県三好市/福岡事務所:福岡県糟屋郡/大阪出張所:大阪府堺市※四国を元気にする植林活動やプロ野球独立リーグ「四国アイランドリーグplus」の株主・スポンサー活動も注力

事業内容

◆大型工事現場用生コンクリート及び骨材製造設備の設計・建設・運営◆骨材試験・生コンクリート品質管理業務及び生コンクリート運搬 ◆国土交通大臣許可:特-2 第10517号 ※移設式生コンプラントの専門事業者として、これまでに日本全国における350ヶ所以上(2020年時点)の大型インフラ工事に参画。高品質な生コンクリートを国内最大級の規模で供給し続けています。

連絡先

株式会社セイア(ホームページ
本社:東京都港区赤坂3-1-2 BIZCORE赤坂見附10F

生コンクリート製造・品質管理/未経験OK!社宅・現場寮完備!

株式会社セイア