★残業月9時間でプライベートも充実 ★20代店長誕生の実績多数あり ★DCMニコット株式会社(2021年3月より株式会社ホーマックニコットから社名変更)企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
DCMニコット株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
店長 転職 店長に関連する採用情報から探す |
求人情報
人口1万人以下の町にホームセンターを出店
毎年増収増益で躍進を続ける成長企業
▼周辺にスーパー、コンビニが1件しかない
▼市街地まで車で1時間以上
そんな人口3,000〜10,000人規模の町にホームセンターを出店する当社。
過疎地域への出店にも関わらず
毎年、増益増収を達成しています。
飛躍的な成長の秘密は
社員と現地のパートスタッフによる
枠に収まらない、自由度の高い『お店づくり』にあります。
運営マニュアルがある一方
現場に決定権を託す方針で、アレンジを推奨しています。
たとえば、漁業の町では魚や昆布を干すワイヤーを
林業の町では電動工具を仕入れるなど
ニーズを汲んだ現場判断により、品揃えも異なります。
現在109店舗を展開していますが、ふたつとして同じ店はありません。
前川店長(豊浦店)/入社6年目
豊浦は、ホタテの養殖が盛んな地域です。
3〜4月は耳吊りのシーズン。
簡単に言うと、稚貝の耳に穴を空け、
糸を通してロープに括り付ける作業のことです。
水産手袋、発砲箱、水分補給の飲料などを組み合わせて、
「養殖関連のアイテム揃えてみました!」なんてPOPを制作して、
当店オリジナルの売り場を毎年つくっています。
またパートさんから、
「この時期はキャンプに来る人が多いのよね」と情報を仕入れて、
アウトドアの関連グッズを仕入れて売り場をつくったことも。
独自のアイデア、情報収集をもとに、
オリジナルのお店を創っていくことが好きな方なら、
とても楽しく働ける環境です。
【国内最大級のホームセンター『DCM(株)』のグループ会社】
人口3,000〜10,000人の地域に小規模なホームセンターを109店舗展開する当社。
日用品や家電、衣類、お肉や産直野菜までを揃え、買い物困難地域の解消に努めています。
仕事の内容 |
常連様やパートさんの声をヒントに地域に必要とされるお店を目指します【店長候補/売り場担当】 |
---|---|
求めている人材 |
★40歳以下の方★【学歴・経験不問、第2新卒歓迎!】自由度の高いお店づくりに興味のある方 |
勤務地 |
【入社時の引越費用補助】北海道・東北・関東各地の店舗
|
給与 |
月給:20万円〜28万円
|
勤務時間 |
シフト制
|
休日・休暇 |
週休2日制※4週8休
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
DCMニコットの社名に出店地域のお客さまが笑顔(ニコッと)になってくださるようにという願いが込められている当社。衣食住複合型の「ホームコンビニ」として成長を続けています。北海道と青森県でいただいているご支持は広がり、2013年に岩手県・秋田県にも出店、2016年には関東圏初として茨城県にも出店。今後も、20年、30年先の人口動態を踏まえながら、地域に密着した出店を続けています。
DCMニコット株式会社
設立 |
1955年6月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 上田 常世 |
資本金 |
4億9,059万円 |
売上高 |
200億3,900万円(2021年2月期)←181億5,500万円(2020年2月期)←175億8,600万円(2019年2月)←160億3,100万円(2018年2月) |
従業員数 |
991名(社員182名・パート809名) |
事業所 |
109店舗(北海道68店舗・青森県15店舗・岩手県5店舗・秋田県11店舗・山形県3店舗・宮城県1店舗・茨城県6店舗) ◆本社/札幌市厚別区厚別中央3条2丁目1-40 |
業種 |
ホームセンター・DIY/その他流通・小売/スーパー・CVS・生協/その他サービス/その他業種 |
事業内容 |
小型商圏ホームコンビニ ホーマックニコットを109店舗展開 |
連絡先 |
DCMニコット株式会社(ホームページ) |
自由度が高いお店作りが出来る【店舗販売スタッフ】※店長候補
DCMニコット株式会社
求人情報