転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

博報堂DYグループの経理部門を受託【一般事務スタッフ】

  • 正社員

【株式会社博報堂DYアイ・オー】日本一、働きがいのあるダイバシティ・インクルージョン企業を目指す「博報堂DYグループ」の特例子会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社博報堂DYアイ・オーが、現在募集中の求人

株式会社博報堂DYアイ・オーが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 一般事務・アシスタント・受付・秘書・その他事務関連 > 一般事務、庶務

事務・管理 > 財務・会計・経理 > 経理

業種から探す

マスコミ系 > その他マスコミ系

経験/スキルから探す

経理事務 / 労務 / 入出金関連実務

勤務地から探す

東京都 > 江東区

関連する求人を探す

経理 求人 経理に関連する求人情報から探す

詳細な条件から探し直す

博報堂DYグループという盤石な経営基盤
女性管理職7割/実働7時間/時短制度も有

博報堂DYアイ・オーは、障害の有無や年齢・性別にかかわらず
全ての社員の多様性を大切にしている
博報堂DYグループの特例子会社です。

博報堂DYグループ内のアウトソーサーとして正確性をモットーに
シェアードサービス領域で貢献しています。
今回募集する部署では、グループ会社の経理業務を受託しており
広告サービス事業を担うグループ会社を縁の下から支えています。

職場は女性が多数活躍しており、女性管理職は全体の7割。
育休取得率は100%で、復帰後も時短で働く社員が多数在籍中です。
実働7時間、フレックス導入、連続休暇制度、入社日から有給付与など
博報堂DYグループならではの働きやすい制度が整っています。

募集要項

業務拡大に伴う増員募集。
「締切厳守」を徹底し高い正確性と集中力を持って効率良く業務をこなせる方を歓迎します。

仕事の内容

博報堂DYグループ各社からのアウトソーシング業務/主に経理系業務

【具体的には】
◆請求書の審査・作成・発行
◆経理伝票チェック・支払
◆ファイリング など

配属先は経理業務を受託する部署を想定していますが
入社時点で経理専門知識がなくてもご活躍頂けます。

【職場環境】
男女比は1:2、女性管理職の割合は7割超。
社員の約半数が障害のある社員で
特に聴覚に障害がある社員が多数を占めております。
テキストコミュニケーションなど様々な方法で
情報共有をするため障害がある方と
接したことがなくても心配はいりません。
障害の有無に関わらず、同じ業務に携わり協力しあうため
チームワーク重視の職場です。

求めている人材

【学歴不問】総務・経理・営業事務など幅広くor専門的に経験がある方、同等の知識がある方(即戦力歓迎)

【具体的には】
60歳定年制/再雇用制度65歳迄

◆パソコンスキル必須(Word・Excel)
◆環境の変化にも臨機応変な対応ができる方
◆丁寧かつ主体的にコミュニケーションがとれる方
◆業務遂行上必要な知識や能力を自ら習得する意欲のある方
◆将来のキャリアビジョンを明確に描いている方
◆ダイバシティの推進に理解及び協力いただける方

勤務地

江東区豊洲5-6-15/豊洲駅徒歩10分
*転居を伴う異動・転勤なし
*部署異動や港区赤坂へ異動の可能性あり(社員の大半は豊洲勤務)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:21万円〜25万6000円

*残業代は別途全額支給

【昇給】
あり

【賞与】
業績賞与:年2回(12月・6月)
※試用期間は賞与の按分あり
査定賞与:年1回(6月)
※前年度の査定賞与を翌6月に追跡支給

【年収例】
410万円/入社8年目(月給27万3000円+賞与)
370万円/入社5年目(月給25万3000円+賞与)
340万円/入社2年目(月給23万3000円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:30〜17:30

*休憩時間12:00〜13:00

【フレックス制度あり】※標準労働時間7時間
職員の働きやすさを追求し、フレックス制度も導入しています。
出勤・退勤時間の調整ができることで、
「プライベートとより両立しやすくなった」と社員からも好評です。

【時短勤務制度あり】

休日・休暇

完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日
年末年始(12月29日〜1月3日)
有給休暇・半日有給休暇制度    ※入社日より付与

【年間休日】
122日

【有給休暇・半日有給休暇制度】 ※入社日より付与
※年次有給休暇:初年度12日間 ( 入社月により異なる) / 最大20日間
※当社規定による連続休暇制度、育児休業制度、定期通院休暇、時間単位年休あり

【育児休業に関する制度について】
・両立支援窓口の設置あり
・育児中の時短勤務制度
※お子さんが小学4年生に達するまで利用可能

★女性職員の育児休業取得実績100%(過去5年間)
※男性職員の取得も促進&上昇中です!

【連続休暇制度について】
連続5日間の休暇を希望する期間に取得できる制度で、取得率は100%!
土日と合わせれば1週間ほどまとまった休みが取れるので、
海外旅行などに出かけるスタッフもいますよ♪

待遇・福利厚生

【試用期間】
5ヶ月
同条件

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【他】
交通費規定内支給
博報堂健康保険組合各保養所、各施設
社員食堂
診療所
博報堂健康組合各種健診/人間ドック・歯科検診
ステップアップ功労金制度/勤続5・10・20年
中小企業退職金共済制度など

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 各部署話し合いながらチームで動いている様子が魅力で入社を決めました。
    実際、業務の困りごとや悩みは何でも相談できますし、フォロー体制は手厚いです。

    また、一般的に40代からと言われている人間ドックを当社では28歳から受診できるので、若いうちから健康志向が高まり安心して過ごせるようになりました。

    業務1部 事務スタッフ(入社8年・Kさん)

採用企業情報

株式会社博報堂DYアイ・オー

設立

1989(平成元)年12月1日

資本金

5000万円

事業所

東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント5階

業種

その他マスコミ系/その他サービス/その他IT・通信系/その他業種

事業内容

株式会社博報堂DYホールディングスの「特例子会社」として、博報堂DYグループ各社の■経理(伝票照合、チェック、検印)■媒体支払業務■SharePointサイト・マクロ等システム開発業務■データ処理■文書電子化■名刺作成など を行っています。

連絡先

株式会社博報堂DYアイ・オー(ホームページ
東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント5階

博報堂DYグループの経理部門を受託【一般事務スタッフ】

株式会社博報堂DYアイ・オー