転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

<第二新卒者歓迎・女性活躍中>◆お客様サポート◎年休120日

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎

公益財団法人 日本英語検定協会 ◆第二新卒者歓迎 ◆男女ともに活躍中 ◆年休125日 ◆残業ほぼなし ◆正社員登用あり企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

公益財団法人 日本英語検定協会が、現在募集中の求人

公益財団法人 日本英語検定協会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

営業 > テレマーケティング・コールセンター > カスタマーサポート、ヘルプデスク

教育・保育・公務員・農林水産・その他 > 公務員・団体職員 > 団体職員

業種から探す

その他 > 教育

経験/スキルから探す

販売 / カスタマーサポート / オペレーター、アポインター

勤務地から探す

東京都 > 新宿区

関連する求人を探す

カスタマーサポート 求人 カスタマーサポートに関連する採用情報から探す

詳細な条件から探し直す

「英検」の運営を支えるコールセンター。
社会貢献度の高い仕事に未経験から―――

<グローバル人材の育成を支援する英検>
日本英語検定協会は、
「英検」をはじめとした検定事業のほか、
実用英語の普及・向上に向けた様々な取り組みを行っています。

『世界へ羽ばたく人材を、育てる。』というビジョン。
その実現を共に目指してくれる人材を募集します。

<未経験者・第二新卒者歓迎>
未経験から入社したスタッフも多く、経験は一切不問。
座学研修、OJTを通じて、学べる環境が整っています。

実際に、異業種出身者も多く、
「社会貢献度の高い仕事がしたい」という想いがあれば
着実にステップアップ可能。

コールセンター部門は、多くの女性スタッフが活動しており
働きやすい環境の中で、自己成長に向き合えます。
<将来的な正社員登用もあります>
意欲のある方であれば、正社員としての途もあります。
将来は、英検を支える中心ポジションへ!
ステップアップを目指す方も歓迎します。

まずはコールセンター部門からスタートいただきますが、
協会運営に関わる様々なポジションに就くチャンスがあります。
グローバル人材の育成に多角的に携われます。

<働きやすい環境が魅力です>
★週休二日制/基本は土日祝休み
★年間休日120日
★残業は、ほとんどなく、オフの充実も図れる
★昼食手当を支給

仕事のやりがいと同時に、プライベートも大切にできる環境がある。
長く、安心して働ける環境も英検の魅力です。

募集要項

1963年に事業を開始して以来、実用英語の普及・向上に貢献し続けている日本英語検定協会。
英語の重要性が増す中、体制を強化し、さらなる実用英語の普及を行っていきます。

◎コールセンタースタッフの募集
団体窓口(学校や自治体など)の対応を行うコールセンタースタッフを募集します。

学校の先生などからの問い合わせ、お困りごとに対して、
ベストな手法を提案して、スムーズに検定試験を受けていただけるように
サポートする重要性の高いポジションです。

★未経験者大歓迎!女性スタッフが多く活躍中
★グローバル人材の育成に貢献する社会意義の高い仕事

仕事の内容

コールセンタースタッフ/学校や自治体からの問合せ対応を主にお任せします。※英語力は不問です。

【具体的には】
◆英検など各種検定・テストに関する問合せ対応
・検定試験に関する電話対応・メール対応および関連業務
・試験会場での試験実施責任者および責任者のサポート業務

※学校、自治体など団体受験に対する問い合わせを行います
※英語での電話応対は行なっておりませんので英語力は不問

「申し込みの方法を知りたい」
「英検のほか、どんな検定があるか詳細を知りたい」
など…

問い合わせに回答するほか、お困りごとを解決に導く提案も!
“どうすれば”スムーズに、安心して検定を受けていただけるか…。
解決に導いたときには感謝の言葉をいただけます。

求めている人材

専門・短大卒以上/経験不問・第二新卒者歓迎・英語力不問★20代・30代の女性が活躍しています。

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

※要PCスキル(文字・数字のキーボード入力)
・電話応対でのコミュニケーション能力
・原則英語は使用しない業務のため、英語力は不問

◎英語力は不問ですが英語教育、グローバル人材育成に興味がある方は歓迎!
社会に影響力のある事業に携わりたい方

≪キャリアアップも可能≫
契約職員募集ですが、将来的に正職員登用もございます。
世界へ羽ばたく人材の育成に興味がある方、ぜひ一緒に英検の普及に貢献してください。

勤務地

東京メトロ東西線『神楽坂駅』徒歩5分/都営大江戸線『牛込神楽坂駅』徒歩3分
◆本社(東京オフィス)/東京都新宿区横寺町55
※原則転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:19万円以上

※経験・年齢を考慮の上、決定いたします。

【手当】
通勤交通費全額支給
時間外手当
昼食手当
社会保険料補助

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
380万円/入社3年目(月給20万円+賞与+各種手当)

勤務時間

勤務時間:9:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業は、ほとんどありません。

休日・休暇

週休2日制(土・日)※試験前日が土日祝と重なった場合はシフト制で出勤し、平日に振替休日を取得
祝日

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
※入社6か月経過後に付与

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆将来を担う人材へと成長してください
    以前は即戦力として経験者採用を中心に行っており、コールセンター部門での未経験者中途採用は今回初の取り組みです。経験重視ではなく、将来を担う人材として人物重視で採用を行っていきます。長く、当法人でキャリアを歩んでください。

    採用担当

  • ◆最前線でお客様の声を拾う
    コールセンターはお客様の声を一番に聞けるポジションでもあります。「こんな仕組み・サービスがあったらいいのに」「サービスを改善した方がお客様が受験しやすい」など積極的に意見をあげてほしいですね。最前線のコールセンターだからこその意見を大事にする当法人です。

    採用担当

〜将来あなたに期待したいこと〜

◎日本の英語教育に貢献する人材へ
年間390万人を超える志願者数となり、累計志願者数は1億1千万人を超える、日本最大級の検定試験となっております。日本の英語学習・英語教育に寄与する、ひいては日本人のグローバル化推進を実現していくことができる事業に携われます。コールセンタースタッフとしてはもちろん、日本英語検定協会の運営に関わることで、日本社会に大きな影響を与えることができます。

採用企業情報

公益財団法人 日本英語検定協会

設立

1963年4月

代表者

理事長 松川孝一

資本金

19億810万円

従業員数

212名

事業所

【東京オフィス】東京都新宿区横寺町55 【大阪オフィス】大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ4階

業種

教育/その他サービス/その他業種

事業内容

英語能力判定事業、実用英語の研修・教育事業、実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業

連絡先

公益財団法人 日本英語検定協会(ホームページ
東京都新宿区横寺町55
採用担当

<第二新卒者歓迎・女性活躍中>◆お客様サポート◎年休120日

公益財団法人 日本英語検定協会