転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

営業(反響型)★土日祝休み|残業月平均20時間|年休124日

  • 正社員

【東証プライム(株)クレディセゾン100%出資】テレワーク有|土日祝休み|年間休日124日|残業月10〜15h|年間離職率1%<株式会社セゾンファンデックス>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社セゾンファンデックスが、現在募集中の求人

株式会社セゾンファンデックスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

年間の離職率は1%――
「働きやすさ」の理由、ご紹介します。

◆クレディセゾングループの安定基盤◆
クレディセゾン100%出資企業である当社。
1984年の設立以来、多彩な金融サービスを提供し、
業界内でも高い知名度を誇っています。

そうした当社の特徴の1つは、離職率が低いこと。
定年を除けば、退職者は年間に数人いるかいないか。

ワークライフバランスが充実した環境であること、
反響営業を中心とした成果を上げやすい業務であることを、
今回、あなたに知って欲しいのです。

◆残業は月平均20時間、各種休暇も取得しやすい環境です◆
業務支援ツールの導入など、
DX化をすすめて効率的に業務を行っていることもあり、
残業は1日1時間程度。
不動産を扱う業界では珍しく、土日祝休みです。
有休を公休にプラスして長めの休暇にしたり、
子どもの学校行事にあわせて取得したり。
スタッフ間でお互いを思いやって、調整をする風土。

4割が女性社員となり、産休・育休後に復帰するスタッフも多く、
働くパパ&ママがフォローしあいながら、活躍しています。

◆コツコツ、丁寧な対応が活かせます
お任せするのは、電話やメールでお問い合わせをいただいた
お客様に対する、融資や信用保証業務。

テレアポなどによる新規開拓は一切なく
Web広告やご紹介、リピートによって
多くの引き合いをいただいています。

売込むというよりは、お電話でお話するお客様への
親身で丁寧な対応が信頼に結びつくお仕事。

腰を据えて活躍したい方、お待ちしています。

募集要項

業績拡大による増員募集です。

仕事の内容

不動産担保融資をはじめとする、各種融資業務や信用保証業務などを経験や適性に応じてお任せします。

【具体的には】
<入社後は?>
これまでの経験や希望を考慮して、以下のなかから担当業務を決定いたします。

◇不動産担保融資
法人・個人事業主に対する事業資金・住宅ローン・投資住宅購入資金の融資業務を担当
■融資相談の受付
■物件調査・与信調査
■契約締結・融資実行

◇プロジェクト融資
新築・中古、収益不動産の建設・販売を行う宅建業者への事業資金・建築資金の融資業務を担当
■融資相談の受付
■建築計画の調査・与信調査
■契約締結・融資実行

◇不動産売買営業(リースバック)
不動産の仕入れ・開発・販売(仲介)等に関する営業業務を担当
■Web・電話などからの受付対応
■物件調査(個人宅訪問)
■売買契約
■購入後の管理

◇信用保証業務
提携する金融機関がお客様に融資を行う際に必要となる信用保証業務を担当
■融資の受付
■与信・審査
■提携先への定期訪問

求めている人材

学歴不問◎ワークライフバランスの整った企業で働きたい方|金融や不動産等の専門スキルを身に着けたい方

【具体的には】
◎営業・販売・接客など、対人実務経験のある方歓迎

<以下のような方は優遇>
◎金融・不動産業界での営業や事務等の実務経験をお持ちの方
◎不動産担保融資、法人融資の経験がある方
◎不動産売買、仕入れの経験がある方

<以下の資格はあれば活かせます>
・宅地建物取引士
・貸金業務取扱主任者
※入社後の資格取得も可能です

勤務地

<UIターン歓迎>■西日本営業部:大阪市淀川区
※原則、転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
■西日本営業部:大阪府大阪市淀川区西中島5-9-8 新大阪DTKビル8階
※「西中島南方」駅より徒歩2分・「南方」駅より徒歩5分・「新大阪」駅より徒歩7分

給与

月給:27万円〜40万円

※経験・スキルを考慮して、優遇いたします

【手当】
◆通勤交通費(※規定あり)
◆役職手当
◆専門職手当
◆時間外勤務手当

【昇給】
年1回
※4月

【賞与】
年2回
※7月・12月

【年収例】
610万円/37歳・入社3年目(月給40万円+賞与年2回)
450万円/31歳・入社2年目(月給30万円+賞与年2回)
410万円/26歳・入社1年目(月給28万円+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:8:45〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

★残業は月平均20時間未満
★ノー残業デー(毎週水曜)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日
年次有給休暇
年末年始休暇
連続休暇
育児休業
介護休業
産前産後休暇
子の看護休暇
ウェルネス休暇(人間ドック休暇 ※年次有休範囲内)

【年間休日】
124日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
ビル内に喫煙可能場所有

◆前払退職金制度(企業型確定拠出年金)
◆資格取得・自己啓発支援制度
※貸金業務取扱主任者、宅地建物取引士等の資格取得に際して
 テキスト代や受験費用を補助(回数制限あり)
◆資格取得奨励金(1万円〜10万円)
◆各種研修制度
※入社時研修の他、100種以上のセミナーから講座を受講可能

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 前職は不動産会社の事務職として勤務していましたが、当社では信用保証サービスの立ち上げプロジェクトに参加。先輩のフォローを受けながら、商品のメニュー化や業務フローの構築など、イチから仕組みづくりに取り組みました。今では金融機関との関係づくりも任されており、幅広い業務に携わる面白みがあります。

    営業(入社2年半・女性)

  • 家族との時間をつくりつつ、不動産担保ローンの営業経験を活かせる転職を希望。残業が少なく、キャリアを伸ばせるという話をいただき、転職を決めました。前職と比べるとお客様や商材の幅も広がり、充実感を持って仕事をしています。プライベートでも新たに家族も増え、ワークライフバランスの取れた生活をしています。

    営業(入社2年4ヶ月・男性)

〜職場環境・風土について〜

平均年齢は30代半ばですが、20代〜50代まで幅広い年代の社員が当社では活躍しています。また、中途転職者が全体の約9割と高い割合を占めており、大手グループ企業の安定基盤がありつつ、社歴に関係なくフラットな雰囲気をあわせ持っていることも、当社の魅力だと感じています。定着率も高く、与えられる仕事の裁量の幅も広いので、じっくりと落ち着いてキャリアを積みたい方に向いた職場です。

採用企業情報

株式会社セゾンファンデックス

設立

1984年2月1日

代表者

代表取締役社長 青山照久

資本金

45億9万8000円

従業員数

277名

事業所

本社:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 37階

業種

クレジット・信販/その他金融/その他サービス/その他専門コンサル/消費者金融

事業内容

■融資事業(個人・法人・事業者向け)・不動産金融事業・信用保証事業 【貸金業者登録番号】関東財務局長(11)第00897号 【宅地建物取引業者免許証番号】国土交通大臣(1)第9536号

連絡先

株式会社セゾンファンデックス(ホームページ
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 37階
採用担当

営業(反響型)★土日祝休み|残業月平均20時間|年休124日

株式会社セゾンファンデックス