転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

三菱総合研究所グループのWebディレクター/マーケター

  • 正社員

フレックス勤務/20代〜30代活躍/完全週休2日制/エム・アール・アイ ビジネス株式会社【三菱総合研究所(東証プライム上場)100%出資】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

エム・アール・アイ ビジネス株式会社が、現在募集中の求人

エム・アール・アイ ビジネス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

フレックス&ほぼ在宅ワーク&年休128日
年収600万円も可能なWebディレクター

当社は三菱総合研究所の100%出資企業です。

グループ内のアウトソーサーとして、
Webコンテンツ制作やセミナー運営などの事業支援、
各種BPOサービスを提供しています。

今回募集するのはWebディレクター。
Web制作チームで、
三菱総研の公式サイトやデジタルマーケティングなどを担当頂きます。

サイトをはじめ、各種プロジェクトへ横断的に関わる機会があります。
Web制作の他、SEO対策やリスティング広告の運用など、
マーケティング業務にまで幅広く携わる事が可能です。

シンクタンクとして、
諸分野に関する政策立案・政策提言などを行う
三菱総研グループの情報発信力の強化にあなたの力を発揮しませんか?
所属するビジネスサービス事業部は、クリエイティブの企画・制作を通じて、
グループ各社の事業支援を行っています。

また、働きやすい環境整備にも力を入れています。
完全週休二日制の他、フレックスタイム&ほぼリモートワークであり、
GWや夏季・年末年始休暇なども親会社である三菱総研に合わせて取得するため、
長期休暇中に顧客対応が入るようなこともほぼありません。

給与についても、キャリアに応じた独自評価で給与を決定しますので、
年収600万円以上も可能です。

あなたの経験が活きる業務をお任せしますので、
まずは面接でお会いできればと思います。

募集要項

三菱総研の100%出資子会社として、
グループ企業の事業支援を行っています。

これまではWeb制作やサイト改修などを主に行ってきましたが、
SEO対策やリスティング広告の運用など、デジタルマーケティングの領域まで、
依頼されるケースが増えており、組織強化を進めています。

仕事の内容

三菱総研グループ内のインハウスWebディレクター/マーケター

【具体的には】
Webディレクターとして、三菱総研の広報部/営業本部などから依頼された
Web制作や各種Webマーケティングをお任せします。

◆業務内容
・Webページ制作、運用(三菱総研公式サイトの改修、更新、新規サイト制作など)
・ツール(シャノン)を使用したマーケティング支援
・SEO施策
・リスティング広告運用

◆組織について
所属するビジネスサービス事業部は、クリエイティブの企画・制作を通じて、
グループ各社の事業支援を行っています。

その中のWebチームに所属し、企画立案などにも関わっていただきます。

同事業部には、セミナーチーム、デザインチーム、動画チームなどもあり、
部署内で連携して業務を達成できる環境です。

求めている人材

事業会社におけるSEO対策実務経験(目安2年以上)/リスティング広告の運用経験(目安1年以上)

【具体的には】
◆下記経験のある方歓迎します。
HTMLを使ったWebサイト構築経験
Webマーケティングの提案・運用・改善経験
企業におけるSNS(Facebook、Twitterなど)の運用経験
Google アナリティクス、サーチコンソール、キーワードプランナーなど、
サイト分析・改善ツールを活用してきた方

勤務地

東京都千代田区永田町2-10-3東急キャピトルタワー

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:20万2000円〜30万6000円

【手当】
残業代全額支給
交通費支給(月上限5万円)
在宅勤務手当

【昇給】
年2回
(役割/職務に応じて見直し)

【賞与】
年2回

【年収例】
620万円/32歳 入社4年目(月給30万円+諸手当+賞与年2回)
520万円/28歳 入社3年目(月給26万円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 7時間30分
コアタイム 10:30〜15:30
フレキシブルタイム1 7:00〜22:00

フレックスタイム制は1カ月単位です。

休日・休暇

年間休日日数128日(2021年度実績)
完全週休2日制(土日)
祝祭日
有給休暇
夏季休暇(5日)
年末年始休暇(6日)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

介護保険
退職金制度/確定拠出年金制度
個人別の長期育成計画に基づいた各種セミナー、E-learningなど
財形貯蓄
社員持ち株会(親会社)
三菱総研グループ団体保険
ベネフィットステーション加入

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • Web制作からSEO対策、マーケティングオートメーションシステム運用など、
    幅広い裁量を持って業務を行うことが可能です。

    社会に貢献できる案件に関わる機会も多く、日々やりがいを感じています。

    Webディレクター

〜職場環境・風土について〜

出社は月に1-2回程度のフルリモートに近い環境です。

各種ツールを通じたコミュニケーションは円滑に実施していて、
デザインチーム、セミナーチーム、動画チームなどとも、いつでも相談できます。

依頼元も三菱総研なので、
グループの事業成長に向けて、
共通の目線で各プロジェクトに参加することができています。

採用企業情報

エム・アール・アイ ビジネス株式会社

設立

1970年10月1日

代表者

代表取締役社長 坂本 直子

資本金

6,000万円(株式会社 三菱総合研究所全額出資)

事業所

東京都千代田区永田町2-10-3

業種

ソフトウェア・情報処理/広告・デザイン・イベント/その他サービス

事業内容

三菱総合研究所グループ各社へのオフィスサービス、プロジェクト支援、調達サービス、ビジネスサービス など各種事業支援

連絡先

エム・アール・アイ ビジネス株式会社(ホームページ
東京都千代田区永田町2-10-3東急キャピトルタワー
採用担当

三菱総合研究所グループのWebディレクター/マーケター

エム・アール・アイ ビジネス株式会社