転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

賞与年3回(昨年度実績4.2ヶ月分)◆ブランクOK【栄養士】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

託児施設あり◆夜勤なし◆手当充実◆退職金あり◆単身者用入居住宅あり◆創立45年以上の安定した環境◆医療法人回生会 リハビリテーションセンター熊本回生会病院企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

医療法人回生会 リハビリテーションセンター熊本回生会病院が、現在募集中の求人

医療法人回生会 リハビリテーションセンター熊本回生会病院が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

資格は活かしたい、働き方もこだわりたい
そんなワガママに応える環境があります

「資格を活かして、仕事とプライベートを両立したい」
「自分の時間も大切にしたい」

そんな悩みを解決できるポイントはココ!

シフト制ですが、夜勤はナシ。
院内に託児施設も完備しているので、
子どもが小さくても、預けながら働けるので安心です。

さらに、栄養士3名、管理栄養士4名と有資格者も複数在籍。
有資格者への負担が大きくなってしまう業界の中でも、
一人ひとりの業務量を軽減する仕組みも整えています。

休暇取得の融通が利くのも、
同じように働きやすさを求めて来た中途入社が多いから。
相談もしやすく協力的な職場なので自分時間と仕事の両立ができるんです。

実務経験はいりません。
せっかくの資格を活かしながら当院で働きませんか?

募集要項

当院は1977年より、リハビリテーション科、整形外科、内科など幅広い診療を提供。
安定した経営基盤を築き、地域の方々の健康を支えてきました。
今回は、欠員補充のため新たに募集を行います。

仕事の内容

リハビリに取り組む入院患者様へ提供する、食事の献立作成や調理をお任せします

【具体的には】
・入院患者様用の食事の調理
・栄養指導
・献立の作成
・発注業務
・会議
・書類作成 など

院内アンケートをもとに献立を作成することもあります。
患者様が喜ぶメニューを考案できることは楽しいですし、
美味しい食事がリハビリへの活力につながると思うと、やりがいも人一倍です。

ブランクがあっても、知識を思い出しながらでも、大丈夫です!
丁寧に仕事を教えていきますので、徐々に慣れていきましょうね。

求めている人材

【ブランクOK・年齢・学歴不問】◆要栄養士免許(実務経験は問いません)◆普通免許(AT可)

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<以下のような方を歓迎します>
・調理が好きな方
・献立を考えるのが好きな方
・美味しい料理を作るのが好きな方
・コミュニケーションを取りながら仕事がしたい方
・人のためになる仕事がしたい方

★飲食店での調理経験があれば活かせます。

★現場では、男性スタッフも複数人活躍中。
他病院での栄養士や料亭での料理人など、スタッフの前職はさまざま。

調理師との距離も近く、現場の理解も得やすいため、
アイデアを活かしたこだわり料理を提供することも。
コミュニケーションが活発なので、他スタッフから学ぶ機会も多い職場ですよ。

★子育て中の方もたくさん活躍しています。
働き方に迷っている方は、遠慮なく相談してくださいね。

勤務地

<車通勤可/駐車場あり/転勤なし/UIターン歓迎>
熊本県上益城郡嘉島町鯰1880

→リクナビNEXT上の地域分類では……
熊本県

給与

月給:14万1000円〜22万2600円
※一律手当を含む

※経験・スキル考慮の上、決定

【手当】
・交通費支給(上限2万3000円)
・早出手当(500円/回)
・住宅手当(3000円〜1万円)
・家族手当(5000円〜)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
年4.2ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

変形労働時間制
1日の実働時間 7時間00分(勤務時間帯(目安) 6:00〜18:15)

<シフト例>
6:00〜15:00
8:00〜16:30 
9:45〜18:15

休日・休暇

月8日以上/シフト制

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・退職金あり(勤続3年以上)
・企業年金制度
・単身者用入居住宅

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 以前、当院に勤めていたのですが、子育てを期に退職。
    もともと調理が好きで、今回ご縁があり再び当院に戻ってきました。
    その際、皆さんが暖かく迎え入れてれたことは今でも覚えています。

    現在はできることを増やすため、管理栄養士の取得にも挑戦しています。
    当院もキャリアアップを応援してくれているので働きやすいです。

    栄養士

採用企業情報

医療法人回生会 リハビリテーションセンター熊本回生会病院

設立

1977年04月

事業所

熊本県上益城郡嘉島町鯰1880

業種

医療・福祉関連/その他サービス

事業内容

リハビリテーション科/整形外科/スポーツ外来/内科/循環器内科/脳神経内科/麻酔科/歯科・歯科口腔外科

連絡先

医療法人回生会 リハビリテーションセンター熊本回生会病院(ホームページ
熊本県上益城郡嘉島町鯰1880
096-237-1133/採用担当
kouhou@reha-kaiseikai.or.jp

賞与年3回(昨年度実績4.2ヶ月分)◆ブランクOK【栄養士】

医療法人回生会 リハビリテーションセンター熊本回生会病院