転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

大学や自治体等への【映像・音響設備の技術提案営業】経験者優遇

  • 正社員

★1981年の設立以来、教育機関、自治体、大手ゼネコンに映像・音響機器・マルチメディアシステムをご提案しています!【アケボノ特機株式会社】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

アケボノ特機株式会社が、現在募集中の求人

アケボノ特機株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

最新の音響と映像設備の技術を提案!
あなたの経験が当社の信頼をさらに高めます

映像・音響・情報通信システムの技術提案で、
設立以来、高い信頼を獲得しているアケボノ特機。

高い技術力と品質、サポート体制を駆使して、
これからもお客様のあらゆるご要望に
お応えできる技術・システムの提案を通じ、
地域社会の発展にも大きく貢献していきたい。

今回は当社のさらなる成長を支える人材募集です。

ITによる情報発信や、
各企業が導入を推進しているテレビ会議システムなど、
お客様のニーズはますます多様化しています。
そうしたご要望に的確なご提案とアフターサービスを提供することが、
当社の大切な使命だと考えています。

あなたが持つ映像や音響の知識や提案力を、
ぜひとも当社で活かしてくれませんか。
●生徒たちが聞きやすく、わかりやすい授業にしたい!

●会議を効率よく進めるためのIT化とは?

●音楽の素晴らしさを味わえるホールをつくりたい!

当社はメーカーに関わらず、最適な機器・システムを
お客様にご提案し、技術サポートも行っています。

●スピーカーの設置場所と角度を変えると聞きやすくなります!

●プロジェクターの画面サイズを大きくしてみましょう!

●使いやすさを追求した最新機器をご提案します!

ニーズを待つのではなく、顧客に積極的にアプローチすることで、
あなたへの信頼感がさらに高まっていく。
そんなつながりが当社を成長させてきたのです。

自分が持つノウハウでお客様を笑顔にしたい。
そんな意欲に期待しています。

募集要項

ますます成長を続ける当社。
今回は、本社の新たな仲間を求めています。

仕事の内容

【映像・音響設備の技術提案営業】★大学や自治体、企業への映像・音響機器やマルチメディアシステムの提案

【具体的には】
●映像・音響設備の技術提案営業 ※飛び込みによる営業はありません。

大学などの教育機関や自治体、一般企業に対し、
映像・音響機器やマルチメディアシステムの提案営業をお任せします。
各大手メーカーのAV機器の技術革新は日々進歩しており、
お客様のご要望に応じた最適な機器をご提案してください。

【業務の流れについて】

●各顧客を訪問し、信頼関係をつくりながら情報交換を行い、
どんな機器・設備が必要かなどのニーズを掴みます。
既存顧客が中心です。新規顧客開拓は紹介などが多いです。

●メーカーに偏ることなく、最適な機器を提案します。

●技術スタッフとともに、導入・設置・セッティングを行います。
規模の大きな施工に関することは技術スタッフがサポートします。

●セッティングに関する問い合わせや
トラブルに対するアフターフォロー。
専門的なことはメンテナンススタッフが対応します。

●設置後「情報伝達が早くなった」「テレビ会議システムが便利」
「きれいなプロジェクターで授業がわかりやすくなった」。
そういった喜びのお言葉をいただくと、仕事の喜びを実感します。

【あなたに期待すること】

●確かな技術と提案力で厚い信頼を得ている当社。
これからも多くのお客様に満足を提供したいと考えています。
映像や音響の分野で、これまであなたが培った知識と経験を、
当社で存分に発揮してください。

●常に進化するテクノロジーや最新機器に触れながら、
今後の当社の営業セクションを支えていく活躍に期待しています。

【納入実績】

◎大学役員会議室、TV会議システム
◎教会、結婚式撮影システム
◎大学講義室、ワイヤレスマイクを使用した音響システム
◎大学試写室、5.1ch音響効果を使用した視聴覚システム
◎大学大会議室、赤外線を使用した同時通訳システム、他

求めている人材

高卒以上 ★技術提案営業の実務経験者優遇 ★要普免/AT限定可 ★経験を活かして活躍したい方

【具体的には】
●映像や音響業界での技術営業経験をお持ちの方
●提案型の営業経験者優遇(業種は問いません)
●基本的なパソコン操作ができる方
●自動車普通免許/AT限定可

【以下の方歓迎】
●地元に根ざした仕事で末永く活躍したい
●チームワークのある働きやすい会社で働きたい

勤務地

■本社/滋賀県彦根市芹川町593-1

→リクナビNEXT上の地域分類では……
滋賀県

【交通手段】
彦根本社
・彦根ICより約2.2km
・JR「彦根」駅から乗り換え、近江鉄道本線「ひこね芹川」駅徒歩8分

給与

月給:20万円以上
※一律手当を含む

※経験・能力により優遇します

【手当】
営業手当/2万円〜(固定給に含む)
扶養手当/子供一人につき5000円
資格手当/5000円〜 
役職手当/2万円〜(主任、次長、部長)
残業手当

【昇給】
年1回
7月

【賞与】
年2回
7月・12月

【年収例】
750万円/47歳 入社12年(月給35万円+賞与)
550万円/33歳 入社10年(月給25万円+賞与)
400万円/30歳 入社3年(月給22万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30

休日・休暇

週休2日制(土曜・日曜・祝日/年に8日出社土曜あり)
※休日出勤時は代休が取得できます

【年間休日】
110日

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

・永年勤続表彰時にリフレッシュ休暇付与

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費全額支給
・退職金制度
・社用車貸与

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 以前はソフトウェア会社の営業担当。
    地元で働きたいと思い当社に転職しました。

    大企業にはない風通しの良さや、
    社内の温かさにも魅力を感じました。

    建物のスピーカーや防犯システムなど、
    消防法で定められた機器の設置など、
    安定したニーズのある仕事に取り組みながら、
    末永く働いていたいですね。

    本社 営業担当
    33歳 入社3年目

  • スピーカーなどの音響機器が好きで入社しました。
    ホールや学校などに大規模な映像、
    音響システムを設置するなど、
    やりがいを感じながら仕事に取り組んでいます。

    現場でお客様との信頼関係をつくる。
    そして当社のシステムが喜ばれる。
    それがこの仕事の一番の面白さです。

    あなたの経験・を活かして活躍してくれませか!

    技術部部長 
    入社31年目

〜職場環境・風土について〜

当社では各自がお客様に対し、
最適なサービスとご満足を提供する気持ちを持ち、
部署に関わらず協力体制のある一体感があります。

私たちが目指しているのは、
当社の営業セクションを活性化させ、
さらに高いサービスでお客様を満足を獲得することです。

最新の技術を提案し、より良い音響・映像・IT環境を実現する。
当社は、末永く腰を据えて活躍できる会社です。

採用企業情報

アケボノ特機株式会社

設立

1981年2月

代表者

代表取締役 澤田和重

資本金

1000万円

売上高

6億6900万円(2022年5月実績)、7億5600万円(2023年5月実績)

従業員数

23名

事業所

■本社/滋賀県彦根市芹川町593-1 ■京都営業所/京都市下京区西木屋町通七条上ル新日吉町124-3 ■長浜営業所/滋賀県長浜市西浅井町山田460

業種

その他IT・通信系/家電・AV機器・ゲーム機器【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/家電・AV機器・ゲーム機器【商社】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【商社】

事業内容

映像・音響機器をはじめ、マルチメディアシステムなどの設計・施工及び納入後のサポート ■CALLシステム ■TV会議システム ■ビデオ撮影・編集・スタジオシステム ■視聴覚・ホール音響システム ■議場システム ■非常・業務用放送システム ■防犯・監視・セキュリティシステム ◎建設業 般18第50980号

連絡先

アケボノ特機株式会社(ホームページ
〒522-0033 滋賀県彦根市芹川町593-1
0749-22-7903/採用担当

大学や自治体等への【映像・音響設備の技術提案営業】経験者優遇

アケボノ特機株式会社