転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

目指せヒット商品!業務スーパーPB食品の【企画開発】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社 神戸物産【プライム市場上場】創業30年以上連続増収/過去最高売上・利益を更新中/完全週休2日制/年間休日118日企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社 神戸物産が、現在募集中の求人

株式会社 神戸物産が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

あなたの”美味しい”アイデアで、
全国のお客様を驚かせよう。

牛乳パックから飛び出る1kgプリンに、
豆腐のパックに入った冷凍ケーキ。

業務スーパーでしか買えない
PB(プライベートブランド)商品の数々は
他社との差別化を図る大きな役割を担っています。

神戸物産グループは、商品企画から製造・販売まで
一貫して行う製販一体体制を確立し、
年間およそ50品のペースで新商品を開発しています。

その中にはSNSやメディアで取り上げられ
ヒット商品となったものも少なくありません。

世界中の人々に「おいしい」「わくわく」をお届けし、
笑顔あふれる豊かなくらしに貢献することを使命としている私たち。
これからもお客様を笑顔にする商品開発を行うべく、
製菓商品の商品開発担当を募集します。


「業務スーパー」という大きな販路があり、
パン・レトルト商品・お酒・豆腐・こんにゃく・ゼリーなどの冷菓等々
様々なジャンルのアイテムを製造できる
25もの自社グループ工場をもつ当グループは、
自社でしか作れない
多種多様なオリジナル商品の開発が可能です。

また、「こんな商品を作りたい」
というアイデアを提案しやすく
生み出した商品の反響がダイレクトに分かるのは、
当社ならではの特長です。

企業での企画開発の経験者はもちろん、
プロとしての調理経験や
パティシエ・栄養士の資格をお持ちの方、
何より「美味しいものを作りたい!」という想いをお持ちの方は
ご活躍いただける環境を整えています。

あなたのご応募をお待ちしています。

募集要項

(株)神戸物産は、全国1030店舗以上を展開する業務スーパーのフランチャイズ本部です。
日本最大級の「食の製販一体体制」を有しており、
業務スーパーで扱うPBのオリジナル商品の企画から製造までを一貫して行っています。

今回は体制強化のための募集です。
全国のお客様から愛されるヒット商品を、あなたの手で生み出してみませんか?

仕事の内容

業務スーパーオリジナル商品の企画開発・既存商品の改良(製菓商品担当)

【具体的には】
トレンドなどを踏まえつつ、
既存の食品加工工場で製造可能な新商品を企画

企画がまとまったら試作品を作成

試作品を社内プレゼン

採用されたら量産化について工場と打ち合わせを行いラインテスト

テスト品を社内プレゼン

採用されたら商品化!

…上記がおおまかな業務の流れです。

※チーム全体で年間150〜200の商品を企画し、50商品の発売を目指しています。
 また、新商品の開発とともに既存商品の改善も行います。

【入社後の流れは…】
入社2日間は、神戸物産全体の基礎研修を受講いただきます。
3日目からは、商品開発部でOJT研修をスタートします。
初めはどの工場で何を製造しているのかなどをお教えした上で、先輩と一緒に業務を行っていただきます。
業務の流れを理解できた段階で、本格的に商品開発に携わっていただきます。
ベテラン社員から、新卒入社の若手社員も活躍中です。
困ったことがあれば相談できる環境です。

求めている人材

調理or製菓のご経験をお持ちの方◎栄養士や調理師免許お持ちの方は特に歓迎

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

◎学歴不問
◎男性・女性ともに歓迎
◎20代・30代活躍中
◎商品開発の仕事がしたい方

<必須>
食に関わる職務経歴をお持ちの方

<このような方はぜひ>
・食品の企画や開発経験者
・調理専門学校、製菓専門学校の卒業者
・飲食店での調理経験者(業態不問)
・調理師免許、管理栄養士、栄養士免許のうち、いずれかの資格をお持ちの方

飲食店勤務やパティシエなど、
様々な経験を持つ社員が活躍中!
企画開発は初挑戦という方も歓迎です。

勤務地

【本社勤務/転勤なし】
兵庫県加古川市加古川町平野125番1
※UIターン歓迎

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他兵庫県

【交通手段】
JR神戸線「加古川駅」徒歩7分
※自転車・バイク通勤可(マイカー通勤応相談)

給与

月給:20万円〜28万円

※上記月給はあくまでも基本給です。
※残業発生時は時間外手当を1分単位で支給します。
※経験、年齢、能力などを考慮します。

【手当】
・時間外手当(1分単位で支給)
・出張手当(日帰り:3000円、宿泊:1日目4000円 2日目以降5000円)
・家族手当(1人目:5000円/月、2人目以降:3000円 /月 対象は被扶養者の配偶者と子に限る)
・役職手当

【昇給】
定期(12月)及び随時

【賞与】
年2回
※昨年度実績3ヶ月分/年

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※原則20時以降の残業なし

休日・休暇

完全週休2日制(原則土日)

【年間休日】
118日
※年間休日には、年始・リフレッシュ・ライフサポート休暇を含みます。

【有給休暇】
10日
※入社半年後に付与

・年始休暇(3日:1/1〜1/3)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇(3日連続の特別休暇×年2回)
・ライフサポート休暇(1日単位の特別休暇×年5回)

※リフレッシュ・ライフサポート休暇は、毎年11月1日に付与され、翌10月31日までに100%消化する休暇です。試用期間2ヶ月は付与なし。
 2023年9月2日〜2024年9月1日に入社した場合、初回付与は2024年11月1日です。 
※5日以上連続の休暇も取得できます。
※有給休暇取得率(全社平均)は85%!休みやすい環境です!

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
※リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇以外の労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費支給(月5万円まで)
・確定拠出年金制度
・退職金制度(勤続5年目から)
・人間ドック受診費用補助制度(30歳以上・2年に1回)
・従業員持株会
・慶弔見舞金
・慰労会補助
・書籍購入補助
・資格取得補助
・外部セミナー受講補助
・社員食堂(ビュッフェ形式 300円で食べ放題)
※各項目に社内規程有

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■前職は和食の料理人
    より多くの人に美味しいものを届ける仕事がしてみたいと思い、神戸物産へ転職してきました。工場や大量生産といった分野とは縁のない世界にいましたが、先輩に教えられながら覚えていくことで次第に慣れていきました。自分が開発した商品が初めてメディアに取り上げられた時は嬉しかったですね。

    企画開発

  • ■大切なのは美味しさへの探求心
    元・料理人やパティシエなど、食になにかしら関連している仕事をしていた方が、商品開発部では活躍しています。皆さん「今こんなスイーツが流行っているらしいよ」といった情報は活発に共有していますね。美味しいものが好きな気持ちを、存分に発揮できる職場になっています。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

【「良い物をより安く」を大義として…】
神戸物産では、品質を維持しながらもお手頃な価格を実現するために、様々な取り組みを行っています。中でも一番注力していると言えるのが、「食の製販一体体制」の拡大です。近年では野菜や鶏肉といった原材料の生産にも取り組んでいます。北海道の農場では季節ごとの野菜を栽培し、収穫の一部はPB商品にも使われています。

採用企業情報

株式会社 神戸物産

設立

1985年11月

代表者

代表取締役社長 沼田 博和

資本金

5億円

売上高

4468億5800万円(2023年10月期)←3950億9200万円(2022年10月期)←3707億7200万円(2021年10月期)

従業員数

2458名(2023年2月時点)※パート・従業員を含む

事業所

■本社/兵庫県加古川市加古川町平野125番1 ■営業所/横浜営業所、横浜第二営業所、恵比寿事務所、函館事務所、渋谷事務所

業種

食料品【メーカー】/スーパー・CVS・生協/フードサービス・飲食/食料品【商社】/その他サービス

事業内容

全国に1,050店舗以上展開する「業務スーパー」のFC本部です。製販一体体制を構築し、安全・安心を追求したオリジナル商品を販売しています。その他「プレミアムカルビ」「神戸クック・ワールドビュッフェ」「馳走菜(ちそうな)」など、外食中食事業も行っています。

連絡先

株式会社 神戸物産(ホームページ
〒675-0063 兵庫県加古川市加古川町平野125番1(本社)
079-457-5052/採用担当 【電話受付時間】9:00〜18:00(月〜金)

目指せヒット商品!業務スーパーPB食品の【企画開発】

株式会社 神戸物産