転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【品質管理/本社勤務】業務スーパーの安全・安心を守る部署

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社 神戸物産【プライム市場上場】創業30年以上連続増収/過去最高売上・利益を更新中/完全週休2日制/年間休日118日/20:00以降の残業は原則なし企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社 神戸物産が、現在募集中の求人

株式会社 神戸物産が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

常に高い視点から“全体”を観ることが
成長につながる!チーム体制でお迎えします

全国1000店舗を目前に控えている「業務スーパー」!
様々なメディアやSNSで見た、聞いた、
そして買って大満足だったと大好評なのが自社ブランド商品。

今回採用になった方には、この自社ブランド商品の安全性や品質の確認、
既製品の改善確認などをお任せします。

★☆神戸物産・品質管理のおすすめポイント☆★

◎4名で構成されたチームに仲間入り。何でも相談できる環境!
◎未経験でも先輩社員からOJTにて基礎を学べる!
◎海外メーカーとのやり取りもあり!グローバルに活躍できる!
◎やりがい十分!神戸物産の根幹を担う部署で活躍!
◎安心して働ける!完全週休2日制、長期連休可、賞与年2回、福利厚生充実!

募集要項

お客様に選ばれるスーパーとしてあり続けるために新メンバーを募集。

仕事の内容

【品質管理】輸入商品の品質改善・予防保全/新規商品への品質面からのアプローチ/書類作成/海外出張など

【具体的には】
≪入社後の流れ≫

神戸物産について学ぶ基礎研修
 ▼
OJTで先輩社員から品質管理の基礎を学びます

≪担当業務≫

今回募集する品質管理はラボの研究ではなく
現場改善を思索する事務業務がメインです。

■分析・提案資料の作成

検品・検査結果を基に品質改善に向けた提案資料を作成します。
味の改良、輸送手段の変更、包装資材の変更など
商品によって検討すべき項目は異なり、アプローチの方法は無限大です。

「乳製品に強い人」「冷凍製品に強い人」など
部員のそれぞれに得意分野がありますので
意見交換を行いながら提案資料を作成していきます。

■海外メーカーとの調整
提案資料を基に、品質改善に向けて調整業務を行います。
※語学力は必要ありません。

■その他
海外の協力会社への出張も状況を見ながら再開予定。
行政に向けた調査報告なども徐々にお任せします。

求めている人材

【学歴不問】安全・安心に対して敏感な方/食品業界に興味をお持ちの方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

■必須
例外事由1号・60歳未満の方(定年の為)

■歓迎
◎食品業界で何かしらの実務経験者
◎工場での製造現場管理経験者

勤務地

本社/兵庫県加古川市加古川町平野125番1
※転勤なし

【交通手段】
JR加古川駅より徒歩7分
※マイカー通勤不可

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他兵庫県

給与

月給:20万円〜28万円

※別途時間外手当などを支給します。
※経験や年齢、能力などを考慮します。

【手当】
・時間外手当(1分単位)
・出張手当(日帰り:3000円、宿泊:5000円)
・家族手当
・役職手当

【昇給】
給与改定(12月)および随時

【賞与】
年2回
(6月・12月/昨年度実績:年3カ月分)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

※実働8時間、休憩1時間
※20:00以降の残業は原則なし

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【年間休日】
118日

【有給休暇】
10日
(最大20日、昨年度平均取得率80%)

・年始休暇(3日:1/1〜1/3)
・産前・産後休暇
・育児休暇 ※男性も取得実績あり
・介護休暇
・リフレッシュ休暇(3日連続の特別休暇を年2回)
・ライフサポート休暇(1日単位の特別休暇を年5回)
└リフレッシュ・ライフサポート休暇は、毎年11月1日に付与され
 翌10月31日までに100%消化する休暇です。試用期間終了後に付与されます。
 2022年9月1日に入社した場合、初回付与は2022年11月1日です。

上記の休暇を利用して、年2回、5日連続休暇の取得も可能で
す!

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
リフレッシュ・ライフサポート休暇以外の労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

・交通費規定支給(上限5万円/月) 
・確定拠出年金制度 
・退職金制度(勤続5年以上) 
・人間ドック受診費用補助制度
・従業員持株会 
・慶弔見舞金 
・慰労会補助 
・書籍購入補助 
・資格取得補助 
・外部セミナー受講補助 
・社員食堂
※各項目に社内規程有

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 業務スーパーに並ぶ商品は豊富で海外約45ヶ国、1500種以上あります。様々な国のことを商品を通して知ることがあるのも品質管理の仕事ならでは。食品業界での経験をお持ちの方は培った知識などを活かせるのはもちろん、未経験者の方も先輩達がしっかりサポートしますので、安心してスタートできます。

    西日本品質管理 課長/7年目

採用企業情報

株式会社 神戸物産

設立

1985年11月

代表者

代表取締役社長 沼田 博和

資本金

5億円

売上高

3950億9200万円(2022年10月期)←3707億7200万円(2021年10月期)←3339億9400万円(2020年10月期)

従業員数

2458名(2022年10月末時点)

事業所

■本社/兵庫県加古川市加古川町平野125番1 ■営業所/横浜営業所、横浜第二営業所、恵比寿事務所、函館事務所、渋谷事務所

業種

食料品【メーカー】/スーパー・CVS・生協/フードサービス・飲食/食料品【商社】/その他サービス

事業内容

全国に1,000店舗以上展開する「業務スーパー」のFC本部です。製販一体体制を構築し、安全・安心を追求したオリジナル商品を販売しています。その他「プレミアムカルビ」「神戸クック・ワールドビュッフェ」「馳走菜(ちそうな)」など、外食中食事業も行っています。

連絡先

株式会社 神戸物産(ホームページ
兵庫県加古川市加古川町平野125番1
079-457-5052 ※受付時間:月曜日〜金曜日(9:00〜18:00)/採用担当 ※応募に関するご不明な点は気兼ねなくお問い合わせください。
recruit@kobebussan.co.jp

【品質管理/本社勤務】業務スーパーの安全・安心を守る部署

株式会社 神戸物産