転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

機械部品加工/溶接・研磨◆経験者前職給保証◆第二新卒も歓迎

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

杉野工業株式会社 ◆土日休み、年間休日110日+一斉有給5日で実質115日 ◆四日市コンビナート設備の部品を製造しています。少数精鋭のキラッと輝く会社です。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

杉野工業株式会社が、現在募集中の求人

杉野工業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

当社が大切にしているのは“技術の伝承”。
研修の機会も多く、技術を向上できます!

社長の杉野です。
私も入社後約5年間、
現場で旋盤加工をしていました。
その時に感じたのは、
「会社を続けていくためには、技術の伝承が大切だ」ということ。

現実に、以前は当社と同じ様な仕事をしている会社が、
四日市市内に何社もありましたが、
技術の伝承ができずに廃業したり、
高齢化して後継者がいなかったり、
修理をしても不具合を出したなどの理由で、
当社に依頼が殺到しています。

ですから、当社のベテラン社員が長年にわたって身に付けてきた
加工の技術を、あなたにしっかり受け継いで欲しいと考えています。
OJTで学ぶのはもちろんですが、
多い人は年5回程度、様々な研修に行き、
新しい技術を身に付けています。
「難しい加工に挑戦して技術をさらに高めたい」
「新しい技術を身に付けてやれることを増やしたい」
と意欲を持った人なら、当社はピッタリです。
先輩の指導を受けながら技術を高めたり
新しい技術を身に付けることが可能。

残業は通常1日1時間程度ですが、
繁忙期は2〜4時間の対応もあります。
頑張って成長し、成果を挙げた社員には
それに見合った収入を支給。
実例として、入社3年目で年収580万円の社員や
入社11年目で次長に昇進し年収700万円を超える社員もいます。

働きがいがあるのはもちろんのこと
工場を新設し冷暖房管理のされた働きやすい環境を整えています。

私達と一緒に頑張りましょう。

■代表取締役社長 杉野大雄

募集要項

石油・化学プラント関連企業様から安定した仕事量をご発注いただいています。
数年後を見据えて社員を増員することにしました。
経験者はもちろん、未経験者の方でもゼロから育成していきます。

仕事の内容

石油化学プラント等で使う機械部品、ポンプ部品等を溶接、汎用旋盤やNC旋盤で加工、研磨する仕事です。

【具体的には】
当社で作っているのは、四日市市の石油化学プラントなどで
使われている機械部品やポンプ部品です。
回転体と呼ばれる様々な形状・大きさの金属部品を
溶接、汎用旋盤やNC旋盤での加工、研磨により作り上げます。

多品種少量生産ですから毎日違った部品を加工し、
同じことの繰り返しではなく、飽きることはありません。

新規製作のほか、交換部品の製造、
鉄製の部品をステンレス製に変更、
壊れた製品の修理も行います。

壊れた部品の修理や交換部品の製作の場合は、
お客様の工場を止めないために、
1〜3日くらいで作らないといけない場合もあり、
短期間で加工を行って納品した時には
お客様にとても喜んでいただけ、大きなやりがいを感じられます。
緊急の依頼は多いものの、常に仕事を前倒しで進行していますので、
繁忙期はありますが年間でならせば決して残業は多くありません。

●経験者の方
これまでの経験を考慮して
溶接、研磨のいずれかの業務を担当していただきます。

●未経験者の方
入社後最初の2ヶ月は当社工場内にて
技術研修(同条件)を受講していただきます。
工業高校で技能指導もされている講師の方から
直接指導を受けられますので、全くの未経験からでも
しっかりと旋盤加工技術を身に付けることが可能です。
最初の2ヶ月間は週3日研修を受講、
残りの2日は研修の復習をしていただきます。

求めている人材

高卒以上(工業高校や機械系の大卒者歓迎) 未経験OK。溶接・研磨の経験者歓迎。

【具体的には】
未経験者の方歓迎

●製造業界での経験を活かしたい方
●溶接、研磨等の経験を活かしたい方
●未経験から技術を身に付けたい方

勤務地

三重県鈴鹿市北長太町1839
※転勤はありません。
※マイカー通勤可(駐車場完備)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
三重県

【交通手段】
近鉄「楠」駅から徒歩10分
(車通勤が便利です)

給与

月給:22万円〜43万円

上記は経験者の給与です。
未経験者は月給20万円以上。
※前職の年収を保証します。
※経験を十分に考慮します。

手当/皆勤手当、住宅手当、家族手当、残業手当、役職手当、通勤交通費(1万400円/月まで)

【年収例】
580万円/入社3年目(月給36万円+賞与、手当)
630万円/入社15年目 チームリーダー(月給39万円+賞与、手当)
720万円/入社11年目 管理職(月給60万円+手当)

勤務時間

勤務時間:8:15〜17:00
(休憩時間 1時間10分)

※残業は、繁忙期(6月・10月・3月)は1日2〜4時間の対応もありますが、
残業代は必ず支給しますし、頑張れば頑張るほど賞与にしっかりと反映します。
繁忙期以外は極力残業しなくても済むように協力し合って仕事を進めています。

休日・休暇

週休2日制(土曜、日曜※当社カレンダーによる)
祝日
※繁忙期(6月、10月、3月)と一部の月では土曜出勤もあります。
GW
夏季
年末年始

有給休暇

【年間休日】
110日
上記に一斉有休取得日5日をプラスして実質115日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

昇給年1回
賞与年2回
退職金制度
新入社員歓迎会、忘年会、ボウリング大会
社員旅行(全国各地の温泉へ行っています)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■昇給の前に面談を行い、あなたの成長を確認します。

    昇給時に全社員と面談を行い、1年間でどれくらい成長したか、
    今後の目標・課題などをじっくり話をします。
    頑張って成長をすれば、昇給や賞与・昇格に反映し、
    頑張れば頑張った分だけ、年収がアップします。
    しっかり技術を身に付けて、成長してください。

    代表取締役社長
    杉野大雄(51歳)

  • ■当社独自の「溶射」技術があります。

    今回募集する溶接・研磨部門の他に、母材の表面に固い金属を溶かして
    吹き付けて、固い皮膜を作ることで耐久性を高める「溶射」の部門があります。
    これができる会社は少なく、こうした独自の技術を持っていることも、
    お客様からの信頼につながっています。

    代表取締役社長
    杉野大雄(51歳)

〜入社後の1ヶ月について〜

製造経験が豊富な方は、
即戦力として、あなたにできることから担当していただきます。

経験の浅い方や未経験の方は、溶接部門の部長があなたの後ろについて、
しっかり指導します。慣れてきたら一人で作業してもらいますが、
その後も必要に応じて後ろで指導しますし、
わからないことがあれば気軽に聞いてください。

他の社員も何でも話せる優しい人ばかりですから、
働きやすいと思います。

採用企業情報

杉野工業株式会社

設立

昭和48(1973)年8月 創業/昭和44(1969)年9月

代表者

代表取締役社長 杉野大雄

資本金

1000万円

売上高

3億7359万円(2020年7月期)

従業員数

30名

事業所

三重県鈴鹿市北長太町1839

業種

機械関連【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/その他メーカー【その他】/プラント・設備【メーカー】

事業内容

【機械加工】●石油化学装置、同機械部品、ポンプ部品の製作・修理 ●工作機械部品の製作 ●ダイヤモンドビットシャンク 【各種専用機械の製作、溶接板金】 【金属溶射技術を使った金属部品の製作】

連絡先

杉野工業株式会社(ホームページ
〒513-0049 三重県鈴鹿市北長太町1839
059-385-2779/社長の杉野

機械部品加工/溶接・研磨◆経験者前職給保証◆第二新卒も歓迎

杉野工業株式会社