転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【営業事務・総務】土日祝休/年休124日/残業少なめ

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

道路建設における仮設支保工レンタル業のパイオニア企業/本社・3支店・4工場/ヒロセ技研株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

ヒロセ技研株式会社が、現在募集中の求人

ヒロセ技研株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

助け合いの風土が根付いており
相談や仕事の依頼がしやすい環境です。

私たち「ヒロセ技研」は、
建築工事等に使用する仮設支保工材のリース業を営む会社です。
人々の生活の基盤となる、
大型商業施設やドーム、アリーナ、橋、高速道路など
建築物の中でも比較的大型物件が多いです。

誰もが知っている商業施設やアリーナも
実は当社の支えがあってこそ、作られたものもあります。
当社は国内の実績を多く有しているおかげもあり、
安定成長を続けています。
|事務職について
 
 今回、裏方として当社を支える
 【営業事務(営業部配属)・請求書作成事務(総務部配属)】を
 各1名ずつ増員募集いたします。
 
 もちろん、事務経験のある方は優遇しますが、
 未経験でも簡単なパソコン操作や、周りとコミュニケーションを取りながら
 仕事を進められる方であれば歓迎です。

|職場環境について
 
 サポート体制も整っており、
 わからないことがあってもすぐに相談できますよ。
 また部門を超えて協力的な方が多く、
 チームワークも良く円滑に仕事を進められます!
 
 基本的に残業はほぼなく、休憩時間はもちろん
 有給休暇なども取得しやすい風土です。 

募集要項

【アピールポイント】
◆仮設支保工のパイオニアとして業界での知名度と実績
◆幅広い事務スキルを身に付けられる環境
◆残業ほぼなし&年間休日120日以上でライフワークバランスも充実

国内において再開発需要が多く存在しており、
お問い合わせを多くいただいています。
今回、当社を裏方として支える
【営業事務(営業部配属)・請求書作成事務(総務部配属)】を
各1名ずつ増員募集します。

仕事の内容

残業ほぼなし*業界知識不要!企業を支えるバックオフィス(営業事務・総務)業務全般

【具体的には】
営業事務
・営業に必要な帳票(契約書等)の作成
・商品の配達手配等
・営業サポート(内勤)、他

請求書作成事務
・請求書作成
・庶務、他

*希望や適性を考慮して業務をお任せしていきます。

*営業さんをはじめ、広く会社全体に関わるポジションです。
 仕事が円滑に進められるように、
 コミュニケーションを取りながらサポートをお願いします!

*業界知識は不要です!
 入社後は、業界の事や仕事の流れなど一からお教えしますのでご安心ください。
 社長をはじめ、気さくな方が多く明るい雰囲気の職場です。

求めている人材

学歴不問*営業事務・総務・庶務経験のある方は歓迎 <20〜40代女性スタッフ活躍中>

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

・基本的なPC操作(Word・Excelなど)ができる方
・周りとコミュニケーションを取りながら協働できる方
・いろいろな業務に意欲的に取り組める方

<下記あてはまる方は歓迎>
・人の役に立つことにやりがいを感じられる方
・バックオフィス経験(事務・経理・総務・庶務・人事など)のある方
・マルチタスクが得意な方

勤務地

【転勤なし】本社/大阪市中央区南船場1-17-11 上野BRビル2F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
■大阪メトロ「長堀橋」徒歩2分

給与

月給:23万円以上

【手当】
・交通費全額支給
・退職金制度(勤続年数3年以上)
・残業手当
・家族手当
・役職手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2〜3回
*2.2〜3.5ヵ月分/業績による

【年収例】
400万円/30代:経理事務(月給26万円+手当+賞与)
375万円/20代:営業事務(月給24万円+手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30

*残業ほぼなし/月平均残業:10時間以下

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日

【年間休日】
124日

【有給休暇】
10日
年度の初めに、有給を自由に指定することができ、計画的に休めます。
※有給消化率55%
※GWなどにつなげて長期休暇にすることも可能です。

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

・私服勤務可
・健康診断
・慶弔見舞金
・休憩室あり(個人ロッカー、冷蔵庫、電子レンジ)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 会社としての事業の過渡期というタイミングで、
    私の父親である社長をはじめ、幹部たちとの世代交代も大きなテーマ。
    しかし、これは大きく変われるチャンス!
    進むべき方向・目標を共有できる幹部候補と共に一歩踏み出し、
    数年後に私が代表取締役を引き継ぐ頃には、大きく進化していたいと思います。

    取締役 総務部長

〜将来あなたに期待したいこと〜

ゆくゆくは会社の中心人物として、長く活躍いただく事を期待しています。
業界の事をはじめ、マンツーマンで丁寧にお教えしますので
未経験・異業種の方もご安心ください。

採用企業情報

ヒロセ技研株式会社

設立

1992年

代表者

代表取締役社長 廣瀬 喜昭

資本金

5000万円

従業員数

64名

事業所

【オフィス】◎本社・本店/大阪市中央区◎東京支店/東京都江東区◎名古屋支店/名古屋市中区◎九州支店/福岡市博多区【工場・倉庫】◎福崎工場/大阪弁天町◎東京工場/千葉県印西市◎熊本工場/熊本市

業種

住宅・建材・エクステリア【メーカー】/鉄鋼・金属【メーカー】/住宅・建材・エクステリア【商社】/鉄鋼・金属【商社】/建築・土木・設計

事業内容

■道路建設における仮設支保工のレンタル・販売◎環境・道路騒音対策事業を展開し、体育館や競技場、橋梁解体工事、鋼橋用ベント、簡易仮設道路などに利用されています■主要製品◎仮設支保工/RoRoシリーズ(オリジナルブランド)、高架鉄道用・災害時・代替道路橋・ダム用・工事専用橋・下水処理場/作業構台・工事専用橋などの仮設桟橋・構台工法

連絡先

ヒロセ技研株式会社(ホームページ
大阪市中央区南船場1-17-11上野BRビル2階
06-6264-7370/総務部
yoshiaki-hirose@hirose-giken.co.jp

【営業事務・総務】土日祝休/年休124日/残業少なめ

ヒロセ技研株式会社