道路建設における仮設支保工レンタル業のパイオニア企業/本社・3支店・4工場/ヒロセ技研株式会社企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ヒロセ技研株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
事務 求人 事務に関連する求人情報から探す |
求人情報
助け合いの風土が根付いており
相談や仕事の依頼がしやすい環境です。
私たち「ヒロセ技研」は、
建築工事等に使用する仮設支保工材のリース業を営む会社です。
人々の生活の基盤となる、
大型商業施設やドーム、アリーナ、橋、高速道路など
建築物の中でも比較的大型物件が多いです。
誰もが知っている商業施設やアリーナも
実は当社の支えがあってこそ、作られたものもあります。
当社は国内の実績を多く有しているおかげもあり、
安定成長を続けています。
|事務職について
今回、裏方として当社を支える
【営業事務(営業部配属)・請求書作成事務(総務部配属)】を
各1名ずつ増員募集いたします。
もちろん、事務経験のある方は優遇しますが、
未経験でも簡単なパソコン操作や、周りとコミュニケーションを取りながら
仕事を進められる方であれば歓迎です。
|職場環境について
サポート体制も整っており、
わからないことがあってもすぐに相談できますよ。
また部門を超えて協力的な方が多く、
チームワークも良く円滑に仕事を進められます!
基本的に残業はほぼなく、休憩時間はもちろん
有給休暇なども取得しやすい風土です。
【アピールポイント】
◆仮設支保工のパイオニアとして業界での知名度と実績
◆幅広い事務スキルを身に付けられる環境
◆残業ほぼなし&年間休日120日以上でライフワークバランスも充実
国内において再開発需要が多く存在しており、
お問い合わせを多くいただいています。
今回、当社を裏方として支える
【営業事務(営業部配属)・請求書作成事務(総務部配属)】を
各1名ずつ増員募集します。
仕事の内容 |
残業ほぼなし*業界知識不要!企業を支えるバックオフィス(営業事務・総務)業務全般 |
---|---|
求めている人材 |
学歴不問*営業事務・総務・庶務経験のある方は歓迎 <20〜40代女性スタッフ活躍中> |
勤務地 |
【転勤なし】本社/大阪市中央区南船場1-17-11 上野BRビル2F |
給与 |
月給:23万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:30
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
ゆくゆくは会社の中心人物として、長く活躍いただく事を期待しています。
業界の事をはじめ、マンツーマンで丁寧にお教えしますので
未経験・異業種の方もご安心ください。
ヒロセ技研株式会社
設立 |
1992年 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 廣瀬 喜昭 |
資本金 |
5000万円 |
従業員数 |
64名 |
事業所 |
【オフィス】◎本社・本店/大阪市中央区◎東京支店/東京都江東区◎名古屋支店/名古屋市中区◎九州支店/福岡市博多区【工場・倉庫】◎福崎工場/大阪弁天町◎東京工場/千葉県印西市◎熊本工場/熊本市 |
業種 |
住宅・建材・エクステリア【メーカー】/鉄鋼・金属【メーカー】/住宅・建材・エクステリア【商社】/鉄鋼・金属【商社】/建築・土木・設計 |
事業内容 |
■道路建設における仮設支保工のレンタル・販売◎環境・道路騒音対策事業を展開し、体育館や競技場、橋梁解体工事、鋼橋用ベント、簡易仮設道路などに利用されています■主要製品◎仮設支保工/RoRoシリーズ(オリジナルブランド)、高架鉄道用・災害時・代替道路橋・ダム用・工事専用橋・下水処理場/作業構台・工事専用橋などの仮設桟橋・構台工法 |
連絡先 |
ヒロセ技研株式会社(ホームページ) |
【営業事務・総務】土日祝休/年休124日/残業少なめ
ヒロセ技研株式会社
求人情報