転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

40代・50代活躍中◆未経験歓迎◆配電インフラエンジニア

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆未経験でも月給25万円以上◆家族手当あり◆資格取得支援制度あり◆研修制度充実【株式会社藤谷電設工業】「関電工」認定パートナー*電力インフラを支える事業を展開企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社藤谷電設工業が、現在募集中の求人

株式会社藤谷電設工業が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

年齢なんて関係ない!
未経験から腰を据えて成長可能な環境を用意

あなたと同じチームで働くのは、
30〜50代のメンバー達。

世代が近いから何でも話せる距離感で、
力を合わせて仕事に取り組んでいます。
あなたがスムーズに仕事に馴染めるよう
みんなでフォローします。

入社後は関電工の研修をはじめ、
社内研修やOJTなど様々な形で成長をサポートします。

先輩たちも未経験からスタートしているため、
質問にも同じ目線で答えていきますよ。

また仕事に必要な国家資格も会社の支援で取得可能。
将来ずっと役立つスキルを身につけるチャンスです。

中途入社のハンデや新しい環境での仕事への不安、
「いまさら未経験で入社できるのかな」という思い、
全部受け止める風土があるので、安心して挑戦してください。
夜でも明るい東京23区内の街並み。
その裏で「電力インフラ」を支え続けてきたのが、
私たち藤谷電設です。

架空配電工事・屋内線工事に精通した熟練の技術と、
設備工事の業界大手「関電工」認定パートナーの安定感。
これらを強みとして成長を続け、拠点を広げています。
通常の電気工事の他、災害時の復興支援に派遣された実績も。

社員一人ひとりがプロとしての意識を持って仕事を手掛け、
電気がある「当たり前」の暮らしを守ってきたんです。

この先も、電気がある限り私たちの仕事は必要とされます。
あなたも当社の一員として、
電力インフラを支える仕事を始めませんか?

意欲さえあれば、年齢も経験・資格も関係ありません。

募集要項

昭和54年の設立以来、当社は40年以上にわたって
電力送電網の建設や設備メンテナンスを手掛けてきました。

業界大手「関電工」の認定パートナーとして
長年技術と実績を積み重ね、仕事量も安定。

この先も業務拡大に向けて、
シニアを含め年齢・経験を問わず幅広いメンバーを募集します。

仕事の内容

<関電工認定パートナーだから安定>30〜50代のメンバーとともに、電柱上の各種配線設備のメンテナンス

【具体的には】
中央区(銀座)や港区・江戸川区・足立区をはじめ
東京23区内の電力インフラを支える仕事です。

◎担当エリア内にある電柱上の各種配線の定期点検

◎電柱上の配線の新設工事、取り換え作業、送電確認

…などをお任せ。

一緒に働くチームのメンバーは30〜50代が中心。
コミュニケーションをとり、作業を進めましょう。


【特徴】
★まずは簡単な仕事からスタート!

★計画的な点検スケジュールに沿って
 作業を進めるため、残業は少なめ。
 ワークライフバランスは抜群です!


【未経験でも安心】
電気工事を行う上で必要な、
1〜3ヶ月の関電工実施の研修からスタート。
社内や専門施設での研修やOJT研修を通じて、
各種配線設備の種類や特徴、安全面、作業の進め方や注意点、
機材や道具の名前・使い方、現場での立ち居振る舞いなど、
一つずつ身につけます。

ゆくゆくは、「電気工事士」「特殊作業車運転技能」
「玉掛け」など、専門資格の取得を目指していただきます。
取得すれば業務の幅が広がり、収入もアップ!

成長と活躍は昇給・昇格や賞与、各種手当などに
反映していきます。

求めている人材

《30〜50代活躍中》 ■高卒以上 ■未経験者大歓迎(人柄とやる気を重視)

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

■電気工事の実務経験や専門資格をお持ちの方優遇
■普通免許をお持ちの方尚可

<以下の方歓迎>
□景気や時代に左右されない安定企業で働きたい方

□専門技術を身に付けて稼ぎたい方

□教わったことを素直に吸収・実践できる方

□チームワーク・コミュニケーションを大切にする方

勤務地

東京都江戸川区・足立区
※ご希望の勤務地を選択!

【江戸川事務所】
東京都江戸川区江戸川5-14-37

【千住事務所】
東京都足立区南花畑2-32-1

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
※いずれも車・バイク・自転車通勤OK(駐車場有)

給与

月給:25万円〜35万円

※経験・スキル・資格・年齢・前給与などを考慮

【手当】
・交通費全額支給
・残業手当
・家族手当(配偶者:月1万円、子供1人につき:月3000円 ※規定あり)
・評価手当
・奨励給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
630万円/10年目・31歳(月給37万円+各種手当+賞与2回)
470万円/5年目・28歳(月給29万円+各種手当+賞与2回)
380万円/3年目・30歳(月給26万円+各種手当+賞与2回)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業は月平均30時間

休日・休暇

土・日・祝(祝日がある週は土曜日出勤)

【年間休日】
110日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋内原則禁煙(喫煙所あり)

【そのほか】
・資格取得支援制度(電気工事士、特殊作業車運転技能、玉掛け、など)
・作業服貸与(夏服、冬服、ヘルメット、手袋、など)
・互助会制度
・充実の研修制度
・財形貯蓄
・退職金共済加入
・退職金制度(勤続5年以上)
・65歳までの再雇用制度(定年は一律60歳)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 電気工事は専門スキルが必要ですし、すぐに覚えられるものではありません。でも、私も未経験からスタートして今では現場で活躍しているんです。これも充実した研修と、先輩の丁寧な指導のおかげです。もちろんまだ勉強中ですが、自分からも教えられることはあるはずなので、気軽に質問してくださいね。

    電気工事作業員

  • 過去には台風被害の復興支援に派遣されたことがあるんですが、停電が復旧した際に住民の皆様からたくさんの感謝の言葉をもらえたことを、今でも覚えています。決して目立つ仕事ではありませんが、電気は人の暮らしに欠かせないもの。それを陰から支える存在として、この先も技術を磨いていくつもりです。

    電気工事作業員

〜職場環境・風土について〜

会社全体では100名オーバーの規模がありますが、
実際の作業は4〜5名のチーム体制のため、
チームの仲間達と話す機会が多くなります。

あなたが配属されるチームは、30〜50代が活躍中。
ほとんどが未経験スタートで、
経験・スキルも幅があるからこそ、
足りない部分はベテランがフォローするなど、
協力して質の高い仕事を目指しています。

先輩たちから学べることも多いので、
何でも吸収して一歩ずつ成長していきましょう。

採用企業情報

株式会社藤谷電設工業

設立

1979年2月1日

代表者

代表取締役:藤谷 徳義

資本金

1000万円

売上高

14.7億円(2022年6月期実績)、14.2億円(2021年6月期実績)、14億円(2020年6月期実績)

従業員数

103名

事業所

【本社・千住事務所】東京都足立区南花畑2-32-1 【江戸川事務所】東京都江戸川区江戸川5-14-37 【他事業所】千葉事務所、宇都宮事務所、那須事務所、など

業種

建築・土木・設計/プラント・設備関連/その他不動産・建設系/その他業種/その他サービス

事業内容

■電気工事業(架空配電線工事・建柱抜柱工事・屋内線工事) ■電気土木工事業 【主要取引先】株式会社関電工 【登録】関電工安全衛生協力会 【協力会社】10社・55名

連絡先

株式会社藤谷電設工業(ホームページ
【本社・千住事務所】東京都足立区南花畑2-32-1
採用担当

40代・50代活躍中◆未経験歓迎◆配電インフラエンジニア

株式会社藤谷電設工業