転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

港湾荷役オペレーター・倉庫作業/完全週休2日制(土日)【正】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

神戸から転勤なし!上場大手船会社の仕事で安定勤務!設立69年の老舗企業/神戸港での荷物の積み降ろし業務で大手企業から高評価!日本の物流を支える 住井運輸株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

住井運輸株式会社が、現在募集中の求人

住井運輸株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

生活に必要不可欠な物を運ぶ神戸港での仕事
会社負担で資格取得で給与も技術もアップ!

《神戸と世界をつなぐ架け橋!》
設立以来、67年。神戸港屈指の取扱量を誇る
コンテナターミナルで、世界各国に輸出入される荷物を
「安心・安全・確実」にお届けしてきた実績と誇り。
ものづくりに欠かせない商品や、
暮らしに不可欠の生活必需品などを取り扱い、
エッセンシャルワーカーとして
なくてはならない存在です。

《◎待遇・福利厚生も充実!》
★完全週休2日制(土日)/長期休暇制度も充実
★残業月20h程度/時間外手当を別途支給
★退職金や昼食支給といった福利厚生も整備
★賞与支給実績約3ヵ月分
★神戸から転勤なし

地域密着でじっくりと腰を据えて働ける環境の中で、
将来も必要とされ続ける港湾業界で、ステップアップを目指せます。
《入社時は資格がなくても大丈夫》
コンテナ船などへの荷物の積み降ろしをする仕事…
そう聞くと「大変なんじゃないかな」という
イメージを持たれるかもしれません。
ですが、実際は機械を操作する作業がほとんどで
体を動かすことはあまりないんです。

仕事を通じて扱うフォークリフトや
クレーン・玉掛け、けん引など、
様々な資格を会社支援で身に付けられ
収入アップにも繋がります。

《キャリアアップも目指せる》
作業は7〜8名のチームで行われます。
20代〜60代の男性中心に活躍している
とてもフラットで活気のある職場です。
既婚者も多く20年・30年と、
長く勤続している社員も多数在籍。
作業長⇒現場監督などキャリアアップも目指せます。

募集要項

神戸港で事業を手掛け、67年の歴史を誇る当社。
最新鋭の設備と高い技術力を融合させ、
着実に実績を積み上げてきました。
日本最大級のガントリークレーン(通称きりん)
と呼ばれる大型のクレーンを使った作業は圧巻です。

今後も、物流の要として期待され続ける分野で、
信頼を積み重ねていくため、人材を募集します。

仕事の内容

機械を使った作業がメインで、無理なく取り組める仕事です!港湾・倉庫作業/丁寧な研修を用意しています。

【具体的には】
入社後すぐに安全作業の研修を行い、その後、倉庫内作業など、
できる範囲からスタートし、少しずつ業務の幅を広げられますので、
未経験の方でも安心できる環境です。

◆倉庫内作業
フォークリフトを使用し、
複数名体制でコンテナへ荷崩れしないように荷詰めを行います。

◆コンテナターミナルオペレーター作業
大型機器を使用しコンテナを運び船から積み下ろす作業です。

◆ラッシング作業
船に積まれたコンテナを長い航海に耐えられる様にしっかりと固縛します。

◆在来船作業
大型プラントの部品など、コンテナに入らない貨物を
クレーンなどを使用し、船に直接積み込みします。

◆自動車船作業
内部が立体駐車場のような構造になっている車両運搬専用の船へ、
実際に車に乗り、乗用車などを積み込みます。

★機械操作のための免許は、
入社後の社内制度を活用し、取得することができます。
受験費用は会社が負担し、試験日は出勤とみなされます。

求めている人材

高卒以上 ■未経験大歓迎! ■20代・30代の男性スタッフが活躍中です。■要普通免許(AT限定不可)

【具体的には】
34歳以下の方(長期キャリア形成のため)

社会人・職種・業界未経験の方歓迎

◆神戸で正社員として安定的に仕事を続けたい方
◆資格取得しながら給与もあげていきたい方
◆能動的に考えてお仕事できる方
◆思ったことはしっかり発信できる方
◆コミュニケーション・チームワークを大切にできる方

★先輩スタッフは異業種出身者が多数!
人物重視で採用を行います。

勤務地

★転勤なし ◎本社:神戸市中央区波止場町6-7

神戸市内(ポートアイランドや六甲アイランドの各現場)
※本社へ集合し、バスで各現場へ向かいます。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
神戸市

給与

月給:21万円〜30万円

★残業代別途全額支給
★お弁当毎日支給

【昇給】
昇給年1回(4月)

【賞与】
賞与年2回(7月・12月/実績約3ヵ月分)

【年収例】
500万円/経験3年:29歳/高卒中途入社(月給21万5000円+賞与+各種手当)
650万円/経験6年:25歳/高卒入社(月給23万円+賞与+各種手当)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

★入社後3ヶ月間は残業なしで会社に慣れていただきます。
その後、順次各部門を経験していきながら
徐々に仕事を覚えていただきます。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【年間休日】
111日

【有給休暇】
10日〜21日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費規定内支給
時間外・深夜手当(25%割増)
土・祝出勤手当(40%割増)
日曜出勤手当(50%割増)
翌日出勤手当(3500円/徹夜の翌日出勤の場合)
本社〜現場間送迎(片道1回500円)
昼食支給(残業の場合は夜食も支給)
退職金制度(勤続3年以上)
制服支給
シャワー室・休憩室・仮眠室・乾燥室有
車通勤OK(要相談)
資格取得支援/受験費用会社負担※試験日は出勤扱い
(フォークリフト・玉掛け・けん引・大型車・クレーン・揚貨装置など)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 父親が港湾関係の仕事をしていたので、紹介されたのが入社のきっかけでした。コンテナヤード、倉庫、国内向け、自動車など、現場での仕事はたくさんあり、各部門で違う仕事を経験できることが魅力的で楽しく仕事をしています。これからもしっかりと経験を積んでいき、責任ある立場で活躍できたらと考えています。

    港湾作業スタッフ
    (Nさん:36歳/社歴16年)

  • 20代〜60代と幅広い年齢層が在籍しているので、先輩から仕事に対する姿勢や考え方を学べる機会がたくさんあります。コミュニケーションをしっかりと取り、チームワークを大切にしながら業務を進めていますので、自分の意見を発信したり、先輩のアドバイスを素直に受け入れられる方であれば、スグに馴染めると思います。

    港湾作業スタッフ

〜職場環境・風土について〜

創業以来67年、国内大手の船会社の船積みを主軸として堅実で安定した経営を続けている当社。身の回りにある多種多様な製品を運ぶ、欠かすことができないエッセンシャルワーカーとしての誇りを胸に、日々の業務に取り組んでいます。全額会社負担でフォークリフトや大型けん引、クレーンなどの資格を取得していただきます。資格を活かし、現場でのスキルを磨きながら、しっかりと収入アップしていける職場環境です。

採用企業情報

住井運輸株式会社

設立

1954年12月24日

代表者

代表取締役社長 青井 基洋

資本金

2000万円

従業員数

95名(令和6年1月1日現在)

事業所

神戸市中央区波止場町6-7

業種

運輸・倉庫/その他流通・小売/その他業種/その他サービス/その他商社【その他】

事業内容

◆港湾荷役事業(免許:神戸港港湾荷役第12号)【主要取引先】商船港運株式会社・株式会社富士テクノトランス■港湾荷役事業/第2・4種 第12号(昭和60年10月11日許可)■関連事業/船積貨物固定(昭和56年 9月20日届出)/荷造、荷直、清掃(平成 8年10月30日届出)■自動車運送取扱事業/近運貨取第178号(平成14年3月30日許可)

連絡先

住井運輸株式会社(ホームページ
神戸市中央区波止場町6-7 ◎本社:「みなと元町駅」より徒歩4分、「西元町駅」より徒歩5分、「花隈駅」より徒歩6分
078-341-6101/採用担当 ※採用に関わるお問い合わせ以外の営業電話などは固くお断りいたします。

港湾荷役オペレーター・倉庫作業/完全週休2日制(土日)【正】

住井運輸株式会社