転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

福利厚生充実◆機械オペレーター/木材プレカット加工・構内作業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社万代 ◆月収例30.5万円/入社祝い金10万円/週休2日制/年間休日111日/プレカット工場を持つ木材屋として多くの住宅づくりをサポートしています企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社万代が、現在募集中の求人

株式会社万代が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

勤続年数10年以上多数!
長続きの秘訣は、飽きない仕事と働きやすさ

住宅に使用する木材を切断・加工して
すぐ組み立てられる形にする「プレカット」は
大工さんの負担を減らすために欠かせない仕事です。

当工場が請け負うのは
「〇〇さんの家」など1棟単位でのプレカット依頼。

1棟分の木材が完成したときや、
工務店からお礼の言葉をもえらえるのは嬉しい瞬間です◎



ご家庭やプライベートを重視しているのも当社の特徴。

「家族サービスのために連休が欲しい」
そんな相談もOK!

・有給申請ほぼ100%承認
・皆勤手当(1万円)
・家族手当(配偶者1.5万円、子1万円)
・住宅手当、家賃補助(4万円)
・社宅(2DK家賃2千円)

など充実した福利厚生と勤務形態、
手に職が付く環境で、腰を据えて働きませんか?

募集要項

◆体制強化のため、増員募集◆

仕事の内容

【プライベートと両立しやすい│定時退社OK】住宅建築に使用する木材のプレカット加工や構内運搬

【具体的には】
・木材のプレカット加工(専用マシンの操作)
・完成した製品の構内運搬、検査、梱包

マシンが自動で加工してくれるので、
お任せするのは簡単な操作がほとんどです。

ときどき木材を切る・整えるなどの作業も発生しますが、
DIY程度の簡単な作業ばかり。
協力して行うので、難しいことはありません◎


【入社後は…】
・フォークリフトの運転
・扱う材木の種類や特徴
といった基礎的なところからお教えします。

マニュアルや、個人に合わせた研修などもご用意。
わからないことは周りの人にすぐ聞きやすい環境です。



材木は生きものなので、
決まったように行程が進まないこともあります。

そこを自分なりに創意工夫しながら
取り組んでいくところに面白さがあり、飽きのこない仕事です。

★希望者は将来的にCADオペや営業へのジョブチェンジも可能

求めている人材

【未経験歓迎】機械やPCの知識は一切必要ありません!腰を据えて長く働きたい方を歓迎します

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

★フォークリフトの操作ができる方は、経験を活かせます
★機械オペレーターの経験者は優遇します

今いる人はほとんどが未経験入社で、前職は営業や塗装屋、飲食などさまざま。

「技術を学んで手に職をつけたい」
「今より良い環境で、腰を据えて長く働きたい」
そんな方を歓迎します◎

勤務地

【車・バイク・自転車通勤OK│駐車場完備】
千葉県野田市三ツ堀1300-10

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他千葉県

【交通手段】
東武アーバンパークライン「梅郷駅」より車で約13分

給与

月給:22万円以上

※年齢・経験・スキルを考慮の上、決定します。

【手当】
・役職手当
・職能手当
・時間外手当
・交通費規定支給
・皆勤手当(1万円)
・家族手当 ※配偶者(年収103万円以内)手当1万5千円、子ども(18歳まで)手当1万円
・住宅手当 ※持ち家補助、4万円(本人名義)
・社宅2DK(家賃2千円)
・家賃補助(本人名義でアパートを借りた場合4万円)
・資格取得支援手当(通信教育、学校、セミナー)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:30

※定時上がり可能(家庭の事情等で残業なしで帰宅をご希望の方は面接時にご相談ください。業務を調整します)

休日・休暇

週休二日制(毎週日曜+ほか月2〜3日)、祝日
※土曜は交代制

【年間休日】
111日

【有給休暇】
10日

・GW休暇
・夏季休暇(5日間)
・年末年始休暇(7日間)
・半休、時間休
・育児休業

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【福利厚生】
・健康診断
・資格取得支援制度(平日受講、受験日休み)
・作業着貸与
・お祝い金(結婚・出産など)
・慶弔・災害見舞金
・退職金
・再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆プライベートがあってこその仕事です
    今いる6人のスタッフは全員機械オペレーションができるので、誰かが急に休んでもシフトの調整は可能。「今日は用事があるから早く帰りたい」など、相談しやすい雰囲気です。わからないことや不安なことは何でも相談し合える環境なので、未経験の方も安心してご応募くださいね。

    主任(43歳)

採用企業情報

株式会社万代

設立

1983年(昭和58年)4月20日

代表者

代表取締役社長:遠藤 又四郎

資本金

9,980万円

売上高

2021年(令和3年) 5月期:13億7,735万円

従業員数

正社員44名、パート1名※21年6月1日現在/平均年齢44歳

事業所

【本店】柏市船戸1702-4【つくば営業所】つくば市鬼ヶ窪1047-131【野田工場】野田市三ツ堀1300-10【柏工場】柏市船戸1702-4 ※関連会社「木の国工房」国産木材にこだわった住宅設計会社

業種

建築・土木・設計/住宅・建材・エクステリア【商社】/住宅・建材・エクステリア【メーカー】/その他不動産・建設系/その他サービス

事業内容

木材の加工、サッシ・住宅設備を含む住宅建築資材の販売…木の家造りに情熱を注ぐ建設会社様、工務店様を総合的にサポートするため、住宅に必要な構造材、羽柄材、造作材のプレカット材を提供しています。※木と木を組み合わせる在来工法を扱っており、大手企業がやらない細やかな希望にも対応できる加工技術を持っています。

連絡先

株式会社万代(ホームページ
【プレカット野田工場】千葉県野田市三ツ堀1300-10
04-7138-3211/採用担当

福利厚生充実◆機械オペレーター/木材プレカット加工・構内作業

株式会社万代