日本海事検定グローバルサポート株式会社 ※100年以上の歴史を誇る一般社団法人日本海事検定協会のグループ企業!企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
日本海事検定グローバルサポート株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
事務・管理 > 物流・資材購買・貿易 > 貿易事務、国際業務 |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
貿易 求人 貿易に関連する採用情報から探す |
求人情報
派遣社員として最長6か月間働いた後、
大手企業で正社員として活躍する人材が多数
派遣期間はいわば“お試し期間”。
働きながら職場環境や業務内容を見極められるので、
入社後のミスマッチをなくすことができます。
■20代/前職:貿易事務
「前職は2社で貿易事務を経験。
アドバイザーの方に相談する中で
経験を活かしながら将来的に正社員へステップアップできる環境を重視。
6ヶ月の派遣期間を経てメーカー系物流会社の正社員となりました。」
■30代/前職:貿易事務
「日常会話程度の英語力があったので
前職は農産物を輸入している会社で貿易事務をやっていました。
輸入業務メインだったので、キャリアの幅を広げたいと思いここに応募。
今はフォワーダー企業で幅広い業務に対応できるようになりました。」
国際貿易に関する総合検査機関として
100年以上の歴史を誇る
一般社団法人日本海事検定協会。
当社はその100%出資会社として
貿易業務や国際輸送業務を中心に、
人材派遣・職業紹介事業を行っています。
大手日系企業や外資系企業などの案件がある中で
“お試し期間”として一定期間(最長6ヶ月)にわたり仕事を経験。
その後、あなたと派遣先企業との合意のもと
正社員として入社するのが紹介予定派遣のしくみです。
当社のキャリアアドバイザーは業界に精通。
配属先企業の状況や社風を熟知しているので、
最適な仕事をご紹介できます。
当社で理想のキャリアを実現してください!
海運会社、通関業者、NVOCC、フォワーダー、国際物流倉庫会社や
商社・メーカーなどのお客様から紹介予定の依頼が増加しています。
そのため新たな人材を募集することになりました。
仕事の内容 |
貿易事務(派遣期間終了後、あなたと派遣先企業との合意のもと正社員として入社が可能) |
---|---|
求めている人材 |
海運会社・通関業者・フォワーダー・NVOCC・国際物流倉庫会社・商社・メーカーでの勤務経験者歓迎 |
勤務地 |
首都圏(東京23区、神奈川県横浜市、千葉県)、
|
給与 |
■首都圏
|
勤務時間 |
勤務地により異なります。
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)など
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
応募後、当社のキャリアアドバイザーとの面談で、あなたの経験や今後どんな仕事にチャレンジしたいかなどを伺います。あなたにピッタリのご紹介先を選ぶためにも、遠慮なくご希望をお聞かせください。派遣期間中も営業担当が定期的にお伺いしサポートします。そして正社員登用時には営業が企業と雇用条件や待遇の交渉を行いますのでご安心ください。あなたの希望される勤務先で力を発揮して活躍いただくことを期待しています。
日本海事検定グローバルサポート株式会社
設立 |
1966年7月25日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/夏井 光一 |
資本金 |
3000万円 |
従業員数 |
480名(2024年4月) |
事業所 |
本社/東京都港区芝浦2-14-9 海事ビル1階【ビジネスサポート事業部の営業拠点】東京支社/東京都中央区八丁堀1-4-5 川村八重洲ビル6F、支社/横浜、中部、関西、九州 |
業種 |
職業紹介・人材派遣/その他専門コンサル/損害保険/その他サービス |
事業内容 |
■ビジネスサポート事業部(労働者派遣事業/派 13-010299、有料職業紹介事業/許可番号13-ユ-010409、危険品ラベル販売、アウトソーシング受託、他)■検査事業部(工務監督、海務監督、他)■検定事業部(日本海事検定協会の検定現業サポート業務、他)■事務サポート事業部(経理・給与計算等に関わる受託業務)■損害鑑定事業部(火災保険等に関わる調査・鑑定業務) |
連絡先 |
日本海事検定グローバルサポート株式会社(ホームページ) |
【貿易事務】★紹介予定派遣/大手日系・外資系企業の案件多数
日本海事検定グローバルサポート株式会社
求人情報